サックスと美味しいものとネコと

Saxophoniste 大川平のり子の日記。

私の歯と猫の歯

2019年04月13日 | 日常の中で
色々あり思うように練習できないストレスからか、最近歯ぎしりで、ガリッと音がして
うわっ歯折れた
と思って、起きたりします。(折れては無い)
挙句に歯がポロポロと落ちる夢を見たり。

私が勝手に思ってますが、
その歯ぎしりで奥歯の詰め物が削れて、そこに舌が当たって口内炎になった、はず。
もう、タンギングとビブラートをする時に当たって激痛。
ご飯も沁みるし、喋るのも痛い。
あまりの痛さに、おもちゃ売り場で買ったお湯丸くんを、奥歯3本程をカバーするマウスピースみたいね形にしてはめ込み、レッスンを乗り切りました。
それだと直接歯に舌の口内炎が当たらないので、ちょっとマシ。

普通にロングトーンする分には当たっていないので、やっぱりタンギングとビブラートの時にちょっと舌を後ろに引いているのかも。
最近タンギングとビブラートの説明をばっかりしてて、口腔内が見えない分どうしたもんかなと思ってましたが、この口内炎が奥歯に当たると説明すれば、わかりやすいのかも。
身を削った感が凄いけども。笑

そして、昨日まで痛みに耐えて練習やらレッスンをした結果、疲れ切ってしまって、
これ以上の無理は意味が無いと、今日はレッスンが夜だけだったので、夜まで休もうかしらと思っていました。

とりあえず朝ゆっくりしようかと思っていたら、なんと、実家の外で飼ってる猫が口からダラダラと血を流してたんです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿