遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

ズッキーニの花

2024-05-15 16:11:16 | 

昨日、日陰の草取りをしました。涼しくって楽だったけど、
今日は更に気温が上がるのとのことでした。
日陰を残しとくべきだったなぁ~
ズッキーニに花が付いています。(喜)
でもよく見ると雌花ばかりです、
親戚のカボチャから婿養子を望んでも未熟で花一つつけていない。(涙)



さて今朝、外に出ると地面が濡れています。
霧のような雨です!!

昨日から晴れマークが並んでいたので、洗濯機は稼働中です。
すぐに上がると期待してたけど、、、、
ごく少量の雨が時々降るって感じ、
でも洗濯物は出せません。
でも家に籠ってるのもなぁ~
と、
残して置いた(笑)日向の草取りをしてきました。
帰りに苺を収穫し、
今日は沢山とれたので半分はジャム用に冷凍しておきました。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 予定は予定 | トップ | 耕運機の受難 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ズッキーニ (よう)
2024-05-15 19:12:37
うちも 花が一つだけ。
お相手が見つかりません。
あら 雨が降ったんですか。
最近は 霧のような雨が降ることが多いですね。
タカコさんへ (ミッキー)
2024-05-15 19:40:42
此方は晴れました
最後の赤い玉ネギとニンニクを全て収穫
明日は雨予報
玉ねぎは倒れていましたから

ニンニクは
外皮をむいて根っこを切り取り
ガーリックブレイド(ニンニクの三つ編み)を作りましたよ

玉ねぎは持ち帰り農夫さんの片付け仕事でお願いしてあります

ズッキーニ―
やっと今日双方の花が咲き成立・・???
数日後でわかると思うけど
前回は空振り婿殿がいませんでしたから 笑
ズッキーニ (ぐり)
2024-05-15 21:55:54
はじめ雌花ばかり咲くんですよね
もったいないな~と思いますね
家は今日も植えられませんでした
いつなるかわかりません
ごぶさたして すみません (杏子)
2024-05-16 13:36:20
ズッキーニの栽培は見たことがありませんが、立派な赤ちゃんがたくさん見えますね。

かぼちゃは、たくさん葉が茂り始めたのでたのしみにしています。

イチゴおいしそう、お皿の下のレースがとても涼しそうでいいな。
タカコさんの手つくりなのでしょ?
ようちゃん、こんにちは^^ (タカコ)
2024-05-16 14:32:46
夜になって、大降りになりました。
今日は晴れ、だけど風が強い。全国的に風の被害が出たようですね。
ミッキーさん、こんにちは^^ (タカコ)
2024-05-16 14:35:29
ガーリックブレイド、少ないけど、作ってみたいなぁ~~と (*´艸`*)

ズッキーニに限らず、中々揃わないものですね。
寅子さんもお相手が見つかったし、我が家も
一緒にして失礼。^^;
ぐりさん、こんにちは^^ (タカコ)
2024-05-16 14:41:45
お天気も用事もタイミングを合わせるのも
大変ですね。
苗のまま、置くのも気になるでしょうね、、
杏子さん、こんにちは^^ (タカコ)
2024-05-16 14:45:29
見えてるのが皆 姫のようです。。。
カボチャはようやく覆いを外したのですが、
今日は風が強くって心配です。
みんな無事に耐えておくれぇ~~

ドイリーにまで目を止めて下さり、ありがとうございます。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事