goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

空き家って、事。Ⅰ(万両)

2017-12-11 17:03:37 | 母の老い

昨日、急に動いたせいで疲れたようです。
今朝のやる気スイッチは接触不良で編み物にしか入りません。けど、、、
考えました。何とか、編み物以外で取り掛かれることを見つけないと、
進めなければいけないことは色々あるんですもの、、

見つけたのは夫の実家の庭掃除、身支度をして

寒くなって、草の方も動きが鈍いようですが、、ハナニラの頭の先がちょっこと見えています。

千両の葉は枯れてるけど、万両は元気そうです。
綺麗になっていくのは嬉しいけど、住む人のない家の手入れは、、、虚しさがよぎる。

それも此処だけじゃないのだ、、なんて後ろ向きになっちゃう、、

16

私の里の方も母が入所した後の寝具の置き場所、冬に向かっての布団やシーツなどの確認をしておかねば、
母にも追加が必要です。

確認すべき用事が満載でした。
母の残している衣類、ありがちなことですが、傷みのひどい物も捨てきれないようですし、
収納場所が統一されていません。分別しながら取りまとめの作業。

(ずっと以前に私がしたままなら)シーツ類は大きな段ボールにストックされているはず、

確認しようと開けてみると、黒い汚れが付いてるようです。
さらに出してみると、、、、動いてるような?なんで?

の赤ちゃんでした。何匹も!!!

息子が同行してた時でした。処分してもらいました。

息子の感想。「そういえば帰ってきたとき、棚の影をなんか走ったような気がしたんや。
土間に蟹も見たし、、お祖母ちゃん、いろんなもんと同居してたんやねぇ~」
って、ノー天気さは母譲りでしょうか。 

昨日の雨で、日当たりの悪い裏庭の一部を残して2時間余りで終了。
一つ 終わった!!
やれば出来るんじゃぁ~~




のご飯 の買い置きを見たような気が、
有りました。タップリ配膳してきました。

美味しいからねぇ~~

 






コメント (10)