昨日の、ツルボのそばに≪ツリガネニンジン≫の、いっぱい咲いてたのですが、
淡い色の小さな花に勝ち目は無く、ヒッソリ陰に隠れていました。 顔を出してる雌しべ
小さな花のようにも見えます。
今朝、ほんのチョッとのつもりで、時間待ちのつもりで、ネット検索を始めました。
花の図鑑だと、結構な値段です。なので、怖くってネットでは買えないでいます。
編み物の本も、表紙だけ見ても中にどんな作品が紹介されてるか解りません。
なので、これも買った事はなかったのですが、
どうしても近くで手に入らなかったタティングレースの本。
解らないまま取り寄せてもらうのだったら、と、ネット購入したのです。
ところが今は、一部中身を見る事が出来るんですね、
なので、次々に気になる本を立ち読みしてたら、あっという間にお昼です。 急いで昼食の準備。
畑の野菜も見回らないと、、、、午後から、やっと重い腰を上げました。
ホウレン草が、双葉を出し始めていましたが、、、大丈夫かなー
昨日の名前のわからない花も、解らないまま。
で、買いたい本の絞込みをしないとねー