goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

お役ごめん^^ ≪アゼトウナ≫

2009-12-03 10:25:18 | 愚痴

キク科 アゼトウナ属 ≪畦唐菜≫ こんな岩の割れ目にも根を張っています。
昨日の記事に使えば良かった様な 

本当に、どんな所でもその場所を好む草、、、植物は有るのですねぇ~~


ソラジ(空耳)がフリーになってから、ワンコの散歩も担当してくれるようになり、
私一人で姑(ハハ)の元を訊ねる事をしなくて良くなりました。
散歩に行くのは、わざわざしてるのですから、そのついでと言ってもいいくらいのものです。
ですが、私の散歩が気に入らない姑(ハハ)に、今日は何を言われるんだろうと思いながら、
どうぞ、お姑(かあ)さんが留守でありますように、、、、と、言う思いから、開放されたのは、

姑(ハハ)は、とても気を使う人なのでしょう、昨日の記事にも書きましたが、自分が基準です。
ですから、基準からずれる人が腹立たしい、
けど、他人だったら遠慮もあり、その場だけで済みます。
けど、嫁と言う他人は、厄介です。他人が踏み込まない所まで踏み込んでくる。
ワンコの散歩も、頼みもしないのに、毎日やってくるし、、、なのでしょう。
(私だって行きたくはないのですが、ソラジは仕事を持ってましたし  )

家族だと、楽なんでしょう。ですから、ソラジがずっと家にいるようになって、 が頻繁です。

私、、、、、お姑(かあ)さんは、駄々っ子みたい。だと思っています。
限られた条件の中で、何を選択するか、
何かを選んだら、何かを諦めなければならない場面も有ると思うのです。

それをしないで、出来ない事思うようにならない事ばかりを数え上げて、
いつも不満を持ってる、様に思えるんです。

嫁いだ娘が、頻繁にやってきて世話をして、
息子はそばにいて、面倒な事は済ませてくれる。
生活に困らないだけの経済的な保障も有り、自由な一人暮らしです。

誰もが羨みますが、これもお姑(かあ)さんには気に入りません。
私だって、悩みはあるのよ、、、です。

以上が私の姑(ハハ)の観察結果です。

でも、、、最近、その姑(ハハ)の要求が愚痴が、、、
ソラジや義妹を悩まし始めているようなので、ソラジがイライラしています。

対岸の火事では済まなくなりそうです。

でも、ソラジのイライラの解消法、考えてみようじゃないですか、
愚痴ってばかりいたんじゃ、駄々っ子鞠子さんと同じじゃないですか、
ポジティブ思考の、のん太さんです。

コメント (16)