goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

ご立腹 ≪グミの実≫

2009-11-24 20:31:53 | 📓日記

今日は晴れの予報のはずだったのに、
朝少し暗いなぁ~そのうちあがってくるかな?と淡い期待を
畑に出た途端ポツポツ振り出して、ほうれん草だけ収穫して帰宅。
小雨対応装束で 先日、見つけたコース  
 この登り坂が気に入ってる。
5,000歩あまりを歩いて、帰り着いたところで本降りになってきた。

午後は、編み物だなぁ~~ 運動も出来たし、満足  満足 



夕飯の支度を始めてたとき、ソラジが何気なく、、、「明後日、鍋が着くんや」
「鍋って
「こないだゆうてた~~~~」
「聞いてないよ」

      今、卓上のガスコンロを使っているのが、ホースが邪魔だし、、、、
      って話してたんです。
      ネットのお買い物が好きなソラジは、さっそく調べてくれたようですが、
      私としては手に取ってみたい。
      なので、今度、お店で見てきたいと、言ってたんです。
      そういえば、大きさどの位って言ったけど、、、、、その時、決めたらしいんです。
      「これが良いと思う。」って言ったのは聞いたけど、
      決めたとは聞いていないし、
      私も頼んだ覚えはない

ソラジは、何で私が喜ばないのか不思議そうである。
喜ばないどころか、表情が明らかに曇ったのであるから、
なんなんだーって顔してる。

「自分でちゃんと調べたかった」とだけ言って、、、、、
非常に不愉快です。その鍋を使う(操作)のは、私です。
デザインも使い勝手も、確認したかったのにー

まぁ、卓上調理鍋なんか、大して変わりは無いだろうけど、、、
楽しみを取り上げられた気分。

前にもあったなぁ~この気分。
そうだ、初めての出産を控え、そろそろ育児用品を買い揃えなければと思ってた頃、
里の母から、「一緒に買いに行こう、今度行くからそれまで待って」と電話があり、
約束の日、なかなかやって来ない母を、連絡の取りようも無く 
大量の育児用品を持って現れたのだ  
「一緒に行くって言ってたのに」「私も選びたかったのに」
と言っても、全く意に介さず、買って来たものを広げて見せてる母。
買い足すものは何にも無い、それどころか、オクルミをせっせと編んでたのに
それよりこれ、、、と差し出された時は、、、
「全部持って帰って」と、叫びたいのを、じっと我慢してた。


この二つの共通点は、余計なお世話、
         なのに、全くの善意であること。
   普段は二人とも、自分の事は自分でって態度じゃん。
気が向いたときだけ、世話焼きに来ないでよ。

こんな私って、我がまま、、、ですか

コメント (6)