
トップがシルバー素材、チェーンはゴールド(ブランド不明)
今日は
ジュエリーの選び方、カップルのファーストジュエリー版
(カップルが初めてジュエリーを選ぶ時に気を付けること)です
画像は初めて旦那からプレゼントされたもの

付き合い始めから数えるともうすぐ15周年を迎えます( *´艸`)
ファーストジュエリーって、カップルにとって大事だなって思うのです

好みがどうとか関係なくやっぱり嬉しかったし今でも大切にしてる。
千円か二千円かそれくらいのもんだって言ってたけど、
値段ではないのよね。
ペアリング、ペアネックレス、男性が女性にプレゼント、
ファーストジュエリーの形はカップルによって様々だと思います。
お伝えしたいのは





という事です。
というのも、私のネックレスは
もらった時はチェーンもシルバーだったのですが、
十数年の月日を経て朽ちてしまったので
ホワイトゴールドに付け替えました

シルバーは手入れしないと酸化して黒くなり朽ちるので
長く使いたい!と思うならゴールド素材がオススメです。

商品だけに目が行きやすいのですが、
ジュエリーに居場所を作ってあげるって大切です

はじめての物って置き場をどこにしよう?って迷ってしまう。
こういうボックスを一緒に購入・プレゼントして、
着用しない時は此処へ収納!ってのを作ってしまうのです

目に入る場所に置くことで、
相手の存在を感じることができるわけで

目に入るだけで嬉しくなる、みたいな、ファーストジュエリーには
ずっとそういう存在で居てほしいなって思います(*´▽`*)

素材選びに関しては過去記事「ジュエリーの選び方」をご覧ください
