goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぶろぐ。

片付く【断捨離】タオル編



内祝い等で送られてきたタオル・・・。どうしてる?

私は今治タオルしか使いません。
中国製のものとか吸収の悪いものは、今まで旦那に直でおろしたり、
トイレや洗面所の手拭きとして使っていたのだけど
「吸わん」と苦情が来たので(笑)処分することにしました。

普段使いで毛玉・色あせ・ガサガサ・吸収悪い物等含めて
フェイスタオル15枚、バスタオル8枚。結構な量です。
でね、以前知り合いの方に
中古タオルを寄付するから頂戴!って言われたことがあり
そういうのもあるんだ?って思ったことがあったので
調べて電話して聞いてみると「フェイスとバスタオルは要る」
ということだったので使っていただくことにしました。
(気になる方は中古タオル寄付で検索すると色々出ます)



とはいえ、タオルは普段使い+お客様用も一応キープが要るので
少しだけ残しました。

未使用品はリサイクルショップなどにして資金回収。
意外と嵩張る物なのでタオルの整理はけっこう片付きまーす

ちなみに寄付できなかったハンドタオルはキッチンで
キッチンペーパー代わりに使ってポイです。
飛び散った油吸わせたりとか意外に便利よ



片付く【断捨離】食器編はこちら
片付く【断捨離】洋服編はこちら
片付く【断捨離】コスメ編はこちら
片付く【断捨離】下着靴下編はこちら
片付く【断捨離】雑貨編はこちら
片付く【断捨離】雑貨編2はこちら

コメント一覧

りっきぃ
https://yaplog.jp/nonbirikky/
かずみんさんいらっしゃいませ^^。
いつもコメントありがとうございます\(^o^)/

断捨離けっこう進んでお家の中もスッキリしてきました♪
ゴミの日の度にけっこうな量を排出しています(笑)。

タオルは好きなのもあり昔から色々集めてたので我が家は今治タオルがたまたま多かったですが、ふつうのタオルオタクじゃないお家で総入れ替えとなるとかなりの額行くと思います、高いですよね((+_+))。
本当はお客様用バスタオルも今治オンリーにしたいのですが、なかなかそこまで追い付かないので、余裕のある月に少しずつ進めて行こうと思います(*ノωノ)

エンビロサックスたまにオシャレな雑貨屋さんで見かけます^^。実際に手に取って確かめた物だと差し上げるにも安心ですよね(*´ω`*)。
お近くのお店にあって良かったです、そして喜んでいただけるご提案ができてよかったです(*^^*)。
丈夫で軽くて使いやすいし一枚あると重宝しますよー^^
かずみんさんも是非♪
かずみん
https://yaplog.jp/tokimekinikki/
こんばんは!
りっきぃさん、断捨離進んでますね(*^^*)
尊敬します!!

タオルについては
私は結構、仕事の関係で景品で
頂いたタオルを普段使いで使用してる悲しいレベルなので、

今治タオルに目覚めてしまったら
大変なことになりそうです!
(総入れ替えで高額出費 笑!!)

でも、お肌のことを考えると
少しは今治タオルを生活に取り入れて行くことも考えなくてはと
思いました(*´ー`*)

そうそう、りっきぃさん!!

アドバイス頂いたエンビロサックスのエコバッグめちゃくちゃ良かったです!!!

実は雑貨屋さんに行ったら、
たまたま置いてあったので、
実物を見て手に取って、しかも
レジカゴにまで勝手に装着して
試してみたら、装着しやすくて
すごく良い\(^o^)/
という結論にたどり着きました!!

本当に良いものを教えて頂いて
ありがとうございました!!!

自分用にも買いたいぐらいです(^o^)v
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「■断捨離/収納/DIY/片付け」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事