ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

清里 ①清泉寮

2017-06-15 15:15:15 | 自然
みなさま、こんにちは(*^_^*)

雨があまり降らない梅雨ですが、
いかがお過ごしですか。

お休みなのでのんびり起きて、
思いがけずいいお天気だったので、
ドライブに出かけることにしました。

今年は残念なことに薔薇を見そこないましたが、
ラベンダーにはまだ早そうだし・・。
そうだ、「美し森」に何か咲いていそう(´・ω・`)
・・ということで、清里に行くことになりました。

 
ね。いいお天気でしょう。


双葉PAのハーブガーデン。

 
アカンサスの花盛り。

 
いい匂いと思ったら、ラベンダー。

 
幸せにゃ~。
もう咲いているんですね。

  
ラムズイヤー

 
以前より手入れがされていない感じです。
雑草が多い。


それでも逞しく咲いています。

 


そろそ八ヶ岳が見えてきたので高速おります。


北上。


清里の清泉寮に着きました。


道すがらずっと咲いていたサラサドウダン。
ツツジには見えないけれど、ツツジらしいです。
大きな木になります。

  
清泉寮本館。
現在の建物は1955年焼失したものを1957年に再建したものです。


清泉寮創設者のポール・ラッシュ博士。
沿革をお読みいただくとここの成り立ちが分かると思います。
談露館の御主人の案内でこの場所が気に入り、
昭和13年に清泉寮を建てたのでした。

以来、太平洋戦争中の中断はあるもの、
大自然の中での青年指導者の養成のための修養会、
自然学級の使命を果たしてきました。

聖公会との関係で、
毎年、大学では希望者を募って夏のキャンプをしていたので、
ノイバラも参加したことがあります。

あまりに大昔で記憶はほとんどありませんが、
大勢でいろいろな遊びをして、楽しかったように思います。

その一つのプログラムで私が作ったコラージュを見て、
チャプレンのお一人が「この人は美術のセンスがありますね」と言ってくださり、
急いで適当に作ったのに、初対面なのにと
驚いた覚えがあります。

その時にはまだ新館はありませんでした。

1956年、清泉寮を母体としたキープ協会
日本の農山村における新しい農村コミュニティの建設を通して、
キリスト教に基づく民主主義を社会に普及、定着させることを目的に設立されました

レストランで供されるお料理やお菓子、
もちろん名物ソフトクリームも
協会の活動の成果ですね。

 
二階がレストラン。


ランチメニュー。
パン、サラダとデザート、飲み物がつきます。


カレー。
ホテルのお味です。おいしい~。


トマトパスタ。
ボリュームがあります。
地元の野菜、チーズもたっぷり入っていて満足。


パンにつけるオリーブオイル。


デザートとコーヒー。

 
オリジナルのカップ、かわいい❤


プリンおいしい~。
量がたっぷり。

いずれのメニューも
丁寧につくられている感じがしました。
カレーはレトルトパックが新発売❤
お家での楽しみに買いました。

  
大きなケシが咲いていました。蕾も巨大。


あ、マツムシソウ。

 
ブルーサルビア?


清泉寮のハーブガーデンです。


このアーチに仕立てられたお花が
甘い匂いでごきげんです。
クレマチス[モンタナ・ルーベンスローザ]というらしい。

 
ジャーマンアイリス。

  
本館の宿泊棟の窓から見おろすように
ガーデンを作ってあります。

  
宿泊室からはこんなふうな遠景が見えるはず。

  
ハープガーデンの花々。

       
いろいろな種類があって楽しかったです~

       


奥の方に行ってみます。

 
右手に新館宿泊棟。

 
突き当りは新館レストラン。


内部。

 
かわいいディスプレイ❤



 
結婚式の準備? 何かの撮影の準備?


こんなところで結婚式があげられたらステキですにゃ❤

 
子供が草地を走っていたので、
ノイバラも歩いてみる。
ふかふか。

  
のんびり探検できて楽しかったです。

→「清里 ②美し森のツツジ、クリンソウ」に続く

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 清里 ②美し森のツツジ、クリ... | トップ | 真竹、クチナシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事