ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

ただいま

2012-05-31 17:55:25 | 飲食
こんにちは(*^ω^*)

心地よい初夏の風です。
ご無沙汰していますが、
みなさまお変わりございませんか。

フランス5泊7日の旅から
帰ってまいりました。
ずっと晴天にめぐまれ、
旅の一行の淑女たちの
日頃の心がけの良さが実証されたのでした。

何しろ、パリは前日まで梅雨のような豪雨で
寒かったそうなのです。

お天気を調べてくれたゲームのお友達も
「あなたはたいそうラッキー」と驚いていました。

モネのジヴェルニ―の庭だって
セザンヌのサントヴィクトワール山だって、
雨ではよく見えませんもの。

そうそう、ジヴェルニーの庭、
自由時間のオプションで行くことができたのです!
今回はルートに入っていないので
駄目とばかり思っていたので、
飛びあがるほど嬉しかったです!

今回の旅ではたくさん
たくさんのエピソードがありますが、
うれしかったことをいくつか。

①雪子さんが多分住んでいらした
リヨンの初日本領事館の建物を見られたこと。

ずっと忙しくてこの旅も
行けるかどうかわからなかったのです。
何とかなりそうになった
ゴールデンウイーク明けから
史料館、図書館に通ってレポート制作。
前日までコピーしていました。
雪子研究家のKさんの御助力で、
当時のことが描かれたエッセイも
味わうことができました。

②10数年前からのお知り合いである
リヨン領事のN口さんと再会できたこと。

昨年夏の「リヨンは食べ物が
おいしいからいらっしゃい」に
お応えできたのがうれしいです。

③モネのジヴェルニーの庭の
睡蓮の池が見られたこと。

少女の頃から部屋に掲げて
あこがれていた風景です。
ほんとに緑の太鼓橋があって、
その上で写真を撮っていただきました。

④回転木馬に乗れたこと。

偶然ですが、3連休でしたので
アビニヨンとアルルの広場に
クラシックな回転木馬が設置されていました。
なかなか勇気がなくて・・でもアルルでは
添乗員さんが一緒に乗ってくださったのです!
回っているうちに嬉しくて涙が出てきました。

⑤バスローブ初体験。

最後のアルルのホテルで。
女優さんのように濡れた体にまといました。
あこがれでしたので。

ほんとに夢のようでした。

帰ってから、撮ってきた3500枚余の写真で
家族映写会をしたのですけれど、
2時間半もかかってしまいました。


成田で12時間の飛行を終えたところ。
むくんでしまって象さんアンヨですっ(・ω・;A
くるぶしが見当たりませんっっ。

14時間眠って、ようやく元の
くるぶしがあるアンヨに戻ったのでした。

フランスの写真はぼつぼつとアップしますので、
どうぞよろしくお付き合いくださいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月のリヨン♪

2012-05-22 13:37:08 | 日常
こんにちは。
今日はいくぶん肌寒いですね。

ずっとずっと待っていた
明日からフランスの旅です。


昨日の金環日食はご覧になりましたか?
ノイバラは7時半前後は通勤の時間。
運転しているし、西に向かっていたので
見ることができませんでした。
職場に着いたところ。
もう終わっていますね。


玄関のハボタンの花が種になりました。
紫がとてもきれいです。


朝の空気はなんて気持ちいいのでしょう!


ジャーマンアイリス。

 
コデマリはやや盛りを過ぎました。


ヤマザクラの実が落ちています。


わが家の庭のタツナミソウ。紫が普通ですけれど、
初めて白が咲きました!

 
かわいいです・・。


メキシコマンネングサも咲き始めました。
真ん中の一輪から咲くのがかわいいでしょう❤


ユキノシタも咲き始めました。


息子がピザを焼いてくれました。
さくさくしてておいしかったです。

では、1週間のご無沙汰です。

リヨンのホテルから2キロ足らずの、
リヨン初日本領事館の建物は残っているのかしら?
訪ねることができるのか、
どきどきわくわくです。

Kさんのおかげで信綱夫人雪子さんの経歴がわかり、
少女の頃いらした明治初頭の
リヨンのことを書かれたエッセーは
当時の雰囲気を伝えてくれます。

ぎりぎりでそのレポートも完成し、
ツアーの皆さんに読んでいただけます。

まだ風邪の咳が抜けないのですけれど、
イソジンガーグルと喉スプレーと
トローチと飴を持ったから大丈夫かなっ。

マゼンダピンクのスーツケースと
お花のリュックを持って、行ってまいります。

(^ω^)/~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食い倒れ隊 番外編②――新宿御苑バラ園 下見隊

2012-05-22 13:26:54 | 食い倒れ隊
あまりにたくさん写真を撮ってしまったので、
没にするのも惜しいかと・・。

新宿御苑バラ園は雨でお流れになった企画。
来年のために下見してきましたっ。(´・ω・`)ゞ

御苑ってこんなに広かったんだっ。
びっくりしました。
今まで、入口付近のイギリス風景式庭園を観ただけでした。


母と子の森。

 
池には黄ショウブが。


日本庭園。

        


楽羽亭。


なんとここでお抹茶がいただけるのです。


亭内。椅子に座っていただけるのが嬉しいです。


「深見草」という牡丹の蕾を形どったお菓子です。 


なんてすてきなんでしょう。

     
うん? 池の向こうに中国風の建物があります。


ぐるっと回って

 
入ってみます。


旧御涼亭。水辺の涼を楽しむための建物です。


建物から池を見ます。

     


ふたたび池に沿って歩きます。

    

 
緑がきれいです。

 
池を渡ります。

 
足元にほわほわしものが落ちています。
これは何だろう?


上から降ってくるようです。


フランス式整形庭園。


中心のバラ花壇。


まだ蕾が多い感じです。


開いてるのだけ撮りました。

 
黄色いのは明るくていいです。バラなのに「フリージア」

  
バラなのに「エーデルワイス」

    
どんどんいきます。

    

          
サツキは花盛り。


ユリの花がこんなところに落ちています。

                
バラを堪能しました。


大木戸門の近い玉藻池に
寄ってみることにしました。

     
御苑のルーツともいうべき、江戸時代に完成した
内藤家の庭園「玉川園」なのだそうです。

 
池のほとりのイイギリの花です。 


ああ、楽しかった。

新宿御苑にこんなにいろいろな庭園があるとは・・
桜の時期もステキ、きっと紅葉の池もいいに違いありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食い倒れ隊⑮横浜は文学の香り――「茂吉再生」展と大佛次郎記念館

2012-05-18 17:52:25 | 食い倒れ隊
こんばんは、みなさま。
しばらくご無沙汰しておりました。

外出が多く、体調を崩し、
さらに旅行の準備で落ち着きません。

先週、食い倒れ番外編②として
新宿御苑の薔薇を観てきました。
新宿御苑をじっくり見たのは初めてで、
フランス式庭園の薔薇に
たどりつくまでにへとへとに・・。

しかしっ。
花の季節は待ってくれないので、
いつもこの時期はへとへとなのです。

例年より遅れているのか、
まだ蕾が多い状態でしたが、
今週あたりは満開でしょう。

さて、食い倒れ⑮の横浜です。
心配していたお天気も何とかもち、
曇りがちで歩きやすい一日でした。

Mちゃんが体調不良でお休みなのがさびしいです・・。

元町・中華街駅→アメリカ山公園→
山の手ローズテラス(ランチ)→港の見える丘公園→
神奈川近代文学館(「茂吉再生」展)→大佛次郎記念館


もとはと言えば、
「茂吉再生」展の招待券をいただいたことから、
「次はヨコハマだっ」ということになったのです。


朝の駅。あれ?


この白い花は・・。

 
ヒトツバタゴではありませんかっ。

 
やっぱりそうです・・。


この白い鳥の足跡のような花は。


駅前再開発で大好きなケヤキが伐られて
それはそれは悲しかったのですが、
ヒトツバタゴを植えるとは・・うむむ。
しゃれたことを・・。
許してやろうっ。

(↑電車に乗るまでにすでにうるさいです・・(´-ω-`)✿)

  
ここは初めて。6番出口で待ち合わせ。


うん?


エレベーターで上ると、出口がアメリカ山公園!
間違えたのかと思い、
2度下りたり上ったりしました・・(・ω・;A

  


やーん、ジャスミンがいい匂いです!


うっとり・・。

 
しかもめちゃくちゃ薔薇園ですっ。

    


こちらが港の見える丘方面。

 
古い横浜の写真が塀に飾ってあります。

 

 
アーチもあるんだよ♪


結婚式の写真撮影してました~。


ふむふむ。
出来たのは新しいようてす。

 
この公園は薔薇の紋章なのですねっ。


公園を出ると右は外人墓地。

 


地方気象台。

 
外人墓地入口。


上ってきたのは見尻坂。
F島さんが撮れっていうんですもの。
今度、「振り返り見る見尻坂」の歌ができるかもしれませんね・・。

 
道端の花。

 


ここです、「山の手ローズテラス」。
ホテルのレストラン。


窓からは港が見える~♪

 
ランチのサラダとスープ。


パンも一緒♪


ばかばか(´;ω;`)半分食べてしまったメイン。
マトウダイとタイなの。
マトウダイのほうがおいしかったです。

 
窓の外は屋外の式場になっていて。

  
撮影時はシャボン玉が飛ぶのでした・・。

 
薔薇はまだ。


これを観に来たんです。

  


霧笛橋を渡ります。


神奈川近代文学館。
「茂吉再生」展は見応えがありました・・・。
茂吉は偉大てす・・。大きな山です。
1時間じっくり見て、ふらふらに・・。


なのでお茶です。
これはHちゃんのケーキセットだけど。


大佛次郎記念館のカフェ「霧笛」です。


ノイバラはアイスティです。
後ろのナプキンホルダーがかわいいです。
店内には猫グッズがあふれています。


これはF島さんのアイスクリーム。
私よりも甘味好きかも・・。

  
大佛次郎記念館は是非訪れたかったのです。


なぜなら。


猫好きだから、猫の私たちは呼ばれたのです・・。

  
すてきです・・。


2階リビングの窓から。

大佛次郎については「流行小説を書いた人」
くらいにしか思っていなかったのです。

・・しかし、ただものではありませんでした。
フランス語の小説の原書がずらっと並んでいて・・
失礼しました。
まいりました・・<m(__)m>


図書室には気になる本が。
リヨンに行くまでには間に合いそうもありませんけど。


いやん。トイレのふたの猫の手がかわいいです❤

こうして、楽しい1日は終わり・・

ではなくて、このまま
夜の中野の歌会に参加したのでした。

移動の車中は爆睡・・
2次会は失礼して帰ってきてしまいました・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食い倒れ隊⑭嵐の新宿――鉄板焼き、「タイタンの逆襲」、果実スイーツ

2012-05-10 13:43:11 | 食い倒れ隊
こんにちは(*^ω^*)
毎度おなじみの食い倒れです!

いえね、ちっとも新宿は
「嵐」じゃなかったんですけどね、
嵐だ嵐だって天気予報で言うものですから、
場所を雨バージョンの新宿にしたんです。
しかも大きな傘とコートを持っていったんです。

まずは車屋別館でランチです。
前回と同じですが、
今回は1階カウンター席で
ランチのステーキを焼いていただいたのです!


首から紙ナプキンをかけてもらっています。


ビールとお漬物がきました!


タレは二種類、生姜醤油とポン酢です。
まずは生野菜のサラダ。


焼き始めました~♪
目の前で焼いて下さるのです。
拍手ぱちぱち☆


ウェルダンHちゃん、ミディアムF島さん、
ミディアムレアMちゃんとノイバラ。
時間差で置いていって、全部置きおわったところ。


鉄板の上に金属のお皿をおいたままいただきます。
ほどよい焼き加減ですっ。
しあわせですっ。


〆のごはんとお味噌汁。
んふふっ。

このお店、三島由紀夫など文豪が数多く利用したらしいです。
ここでもまた雨はほとんど降っていません。
でもでも、映画が終わる頃には、
嵐だよねっといいつつ・・。


新宿バルト9で「タイタンの逆襲」。
前回の最前列で懲りて、
Mちゃんが予約しておいて下さって、
一番上の真ん中の席で、
ゆったりと観られました。

急遽探したので、ほとんど情報も調べず
ギリシャ神話、冒険ろまん、
いいかなっ、というノリで選んだのでした・・。
(観たかった「戦火の馬」も
「ヒューゴの不思議な発明」も終わっていました・・。)

「タイタンの逆襲」は2年前の
「タイタンの戦い」の続編。
ギリシャ神話の英雄ペルセウスの活躍を描いています。
「ロードオブザリング」のような仕上がりで
息もつかせぬ大迫力。

考える作品ではなくて、
ただただ大スペクタクルを楽しみ、
親子の情に泣き・・でよいのかもねっ。

前回のシャーロックホームズもそうでしたが、
アンドロメダ役の女優さんが
さっぱりした感じなのが
好感もてました。

ゼウスのカメハメハには
ちょっと笑ってしまいましたが・・。

終わってからタカノフルーツパーラーで
お茶&スイーツをいただきました。


ノイバラはミックスジュース。


Mちゃんの枇杷のパフェ。
枇杷、めずらしいですね。


Hちゃんはマンゴーのスイーツです。
三種類のマンゴーはそれぞれお味が違います。


F島さんはえーとえーと。
イチゴが少しすっぱかったそうです。
イチゴには練乳派。

この時点でまだ雨はほとんど
降っていなかったのですけれど、
解散して帰りの車中、
ゴロゴロどあーの雷雨となったのでした・・。

嵐も押しやる食い倒れ隊でした。

土曜日は行きそびれた横浜の茂吉展です。
ええ、今度は土砂降りでも行きますとも。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外務省外交資料館、バラと展覧会とミニコンサート

2012-05-10 10:48:28 | アート
六本木、麻布から有楽町へ、
忙しい一日でした。

まずは調べ物のために麻布郵便局隣の
外務省外交資料館へ向かいます。

地下鉄の溜池山王駅から歩くことにしました。
途中、アークヒルズ、泉ガーデンを過ぎていきます。

 
行合坂とか落合坂とか、おもしろいです。


ベラルーシ料理なんて珍しいっ。
是非、今度はここで食い倒れましょう!
ランチは1000円、ロールキャベツなど
たっぷりとした感じでしたよ~(写真だけど)
今日食べる時間はないので残念です。


麻布小学校のあたりは旧紀州徳川家屋敷跡。
ほー。
徳川頼貞が建てた「南葵楽堂」と呼ばれる建物、
日本で初めてのパイプオルガンと音楽専門図書館とを備えた
本格的な音楽ホールだったそうです。
このパイプオルガンが後に
上野の奏楽堂に寄贈されるのですね。
以前上野の食い倒れで見たパイプオルガンは
ここから来たのであったか・・(´-ω-`)うむ


板倉片町交差点で左折です。


外務省板倉別館。


とおりすぎて麻布郵便局。
あまりの立派さに仰天です。

 
何か由緒ある建物に違いないっ。
1930年(昭和5年)に竣工した旧逓信省貯金局庁舎で、
1943年(昭和18年)から逓信本省庁舎として
使用されたのが始まり。
現在は日本郵政グループ板倉ビルという名称で、
郵便局は建物の右側に入っているようです。


また戻って外務省板倉別館の右隣、外交史料館です。

ここは写真撮影可なのがうれしいです。
リヨンのN口さんのご紹介で、
雪子さんの足跡を調べにきました。
一般の人でも利用可です。

信綱夫人雪子さんはお父様の日本領事赴任に伴い、
小学校時代リヨンで過ごしたことがおありなのです。
もし住所がわかればと思ったのです。

住居ではないかもしれませんが、
明治初期の資料をめくって、
領事館の住所を探し当てました。

ここでも、信綱先生の肉筆と
1年つきあったご利益が・・。
公式文書も和紙に墨で書いてあるので、
もし猫研究隊の経験がなければ
途方に暮れていたと思います。

必要なページをカメラに収めて、
 
ここを見学していきます。


別館左隣になります。
カイヅカイブキの野性的な匂いがすごいです。

 
地味な展示でしたが、関東大震災の時代から
外国からの支援があったことがわかりました。
チャリティのコンサート、募金、
世界の人たちに支えられてきたのですね。

さて、先程とおりすぎた泉ガーデンと
アークヒルズの薔薇を見学します。


泉ガーデン

 
サツキはもう終わりのようです。




アークヒルズは初めて・・(だと思う)。

 
カラヤン広場。


サントリーホール。

 
コンテナガーデンのバラ。

      
こうして撮ってみるとわからないですか。


なんだかバラが疲れているような気がしました。

   
植木屋さんからもっきて、並べただけ・・
土の深さも足りないに違いないです。

   
けなげなだけに心痛みます。

   
どうもありがとう<m(__)m>

 
こちらは緑の匂い、土の匂いがします。


フォーシーズンズガーデン。
少し安心して見られます。

 
蔓バラでしょうか、見事です。

   
サントリーホールの屋上庭園は
年に数日しか開園しないようです。
この週末にはあくようですが、見られなくて残念。


新宿の第一生命南ギャラリーで同僚
S嶋さんの展覧会。
(今は忙しくてほとんど来ていないけれど)


ほっ。
隣のティールームでローズティー。


オープニングパーティで
同僚F田さんのミニコンサートもやります。
自作のパイプオルガン。


こんなところに鉄琴が。

 
石をのせてある木箱の
ふいごを上下して空気を送ります。


ラオスの鶏笛。
最初に使っていました。

ホーミーという歌い方で、
オルガンやグラスハープの音とまじりあって
なんだかなつかしい音楽です。

あまりの心地良さに寝てしまうところでした・・(・ω・;A


大急ぎでお夕食を食べます。
沖縄料理店?


念願の栗焼酎ダバダ火振りを飲みました。
さらっとして飲みやすいです。


ハイナンチキンライス。


連れはカレーを頼んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦いすんで

2012-05-08 10:35:58 | 日常
GWが終わって・・
みなさま、いかがお過ごしですか。

私は戦いすんで・・
いいお天気です。
たまった家の仕事を片づけました。

 
わが家の庭ではもうエビネランが咲き出しました。


仲良し。



 
シャガ。
高尾のお山でも咲き始めているかしら?


セリバヒエンソウ。


ホウチャクソウ。
甘くていい匂いで、大好き❤

 


タツナミソウ。

  


最後のナガミヒナゲシ。


風の匂いをかぐネル。


買ったまま下ごしらえだけして
料理できずにいた山菜です。

一番向こうがウドの皮とニンジンのきんぴら、
右が筍と昆布の炊き合わせ、
手前がキャラブキと筍、豚肉を炒めて
塩コショウしたもの。

まだウドは茹でたまま料理していないのです。
何にしようかな・・。

とはいうものの、今日はこれから
外交史料館で調べ物です。

夜は同僚の展覧会とミニコンサートに
行ってきます。

ではでは (^ω^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上溝桜(ウワミズザクラ)

2012-05-08 09:56:41 | 植物

静かな雨です。


職場近くの橋です。

 
雨に洗われる緑。


よろこんでいる子もいますね。


帰り途でウワミズザクラの花を
撮ることができました。




なんとも言えずいい匂いなのです。

  


朝は国道の反対車線なので危ないし、
帰りは遅くなると暗くて撮れなくなっしまいます。


GW中、奇跡のように
花の盛りを撮ることができました。

 
また来年。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大入袋

2012-05-06 19:13:18 | 日常
うふ。

ビールでまったりのノイバラです。
みなさま、よいGWを過ごされましたか?

職場は4日に過去最高の売上を記録し、
大入袋をいただきました。


こんなものをいただくのは初めて・・。

もう、信じられない混雑でしたが、
スタッフ一同、協力して乗りきりました。

十分なサービスはできなかったですけれど、
「息つく暇もない」とはこういうことか!
と思いました。

説明が終わっても、すく話しかけられるので、
次々とお答えしているうちに、
息が十分吸えなくなるのです。

ちょっと後ろを向いて
はーーーっと息をはいて、
息を吸います。

同時に三人くらいに話しかけられたり、
用をしに移動中、別の人につかまったり・・

もう、私の持てる力は全部出し切りました。

できたら、GW以外のときにいらしていただけると、
丁寧にお答えできす。


しかし、今年は道路事情がよくて、
朝も早めに家を出るのですが、
渋滞にかかるということがなく、
トラブルは大雨で一度
R20が通行止めになったくらいです、

山ではオレンジのヤマツツジや、
セイヨウジュウニヒトエまで咲き出しました。
お昼休みのお散歩が楽しかったです。

無人販売で朝掘り筍や
セリ、ウド、ワラビ、フキといった
春の山菜を買って楽しみました。

写真はまた明日。
もう眠くなってきました・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする