ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

アズマイチゲとオオミスミソウ

2020-03-27 08:28:08 | 日常
みなさまこんにちは(^ω^)

桜も満開となりましたね。
いかがお過ごしですか。

2週間前は蕾だった一人静も満開です。
玄関前にニョロニョロみたいに仲良く群がって咲いています。

雑草並みに庭中に広がったハナニラ、
星のような花を咲かせています。

椿も白と赤が咲きそろったので、
切り花にしています。

新型コロナウイルス感染症の流行、とどまる気配がありません。
都では週末の外出自粛要請をしていますが、
ついにわが市でも感染者が発見されました。
20代の方らしいです。

ニュースによればお若い方は
症状がひどくならないという認識で
飲み会もなさっているようですが・・。

海外ではすでに20代の死者も
子供の重症者もでているので、
気を付けていただきたいです。

安心して買い物にでかけていたのが、
これからはスーパーも気をつけなくてはいけません。
すでに手遅れかもしれませんが、
今まで以上に緊張します。

母のホームの面会は禁止されてすでに1ヶ月ですが、
眼科と皮膚科の薬がそろそろ切れる頃かと、
薬だけをいただいて宅急便で送りました。

こんなに会わないと、母に忘れられてまうかも・・。
それでも、もし家にいたならば
コロナのせいでデイサービスも休止となり
お風呂に入れるのから全て私がやることになって、
心身ともに疲れ果てていたと思いますので、
半年前にグループホームに入所できたことは、
神様の御恵みとしか思えません。

もう慣れてくれて安定していたので、
安心して預かっていただくことができて、
有難い有難いと毎日感謝しています。

そうそう、カタクリを何度も見に行ったおかげで、
カタクリに先駆けて咲く
白いアズマイチゲ、紫のオオミスミソウを
初めて見ることができました。
似たような花ですが、葉の形が違います。
なかでも東一華は土屋文明など
何度か短歌で詠まれたのを見たことがあり、
見てみたい花のひとつでした。

植物は好きですが、園芸種の名前はあまり知りません。
野草や日本の山野でよくみられる樹木の名前に興味があります。
それもこれも歌に詠まれた植物を知り
自分でも使ってみたいと思ったからです。

コロナのおかげといっては何ですが、
歌会、勉強会がなくなって
電車に乗って都心に行くことがなくなったので、
地元を散歩する時間が多くなったおかげです。
いいこともありますね。

長丁場になりそうですので、みなさまもどうぞお気を付けて。
私もへこたれないようにがんばります。
夏? 秋? にはまた元気でお目にかかれますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初の春、プリムラ

2020-03-11 10:55:44 | 日常
みなさま、こんにちは!(^ω^)/
いかがお過ごしですか?

椋鳥がにぎやかに鳴き、
お隣の子供たちのはしゃぐ声が聞こえてきます。

昨日の雨でしっとりした庭に
黄色のプリムラが咲き始めました。
Primulaの語源は、ラテン語のprimusで、
「最初」という意味があるそうです。
春の訪れとともに、ほかの植物より
いち早く開花することから、
この名前がついたといわれているそうです。

ヒトリシズカもびっしりと
小さな蕾をもたげています。

先月すでに咲いていたクリスマスローズ、
ヒイラギナンテン、沈丁花・・。

2月末から母の面会も自粛となりましたが、
この庭の花を見せてあげたいなぁ。
先月、庭木の手入れをしてもらったので、
庭全体明るいです。

母が植えたものばかりで、
不肖の娘は手入れもしていませんが、
地植えのものはたくましいです。

ようやく忙しさも一段落。
新型コロナウィルス流行対策の
おこもりのおかげで
何とか終わったようなものです。

マスク、除菌アルコールばかりか
トイレットペーパーやティッシュ、
納豆までが品薄となり、
何だか訳のわからない不安な毎日ですが、
永遠に続くわけではありません。

経済のことはよくわからないですが、
これを機にマスクやいろんな部品が
国内生産になるといいのになぁと
思っています。

目先の利益ばかりを追求せず、
国内の老若男女すべて優秀な人材を
大切に守り育てていかないと、
日本の未来はないような気がします。

昨日は昼からワインを飲んでぐだくだしました。
偶然つけっぱなしだったテレビに頼綱さんが映りびっくり。
ああ、「NHK短歌」も今回で終わりなのでした。
録画しても観る余裕がなく、最後にして
ようやく再放送を観ることができました。

もう近所の公園のカタクリは咲いているかしら?
お弁当をもって遊びに行こうかな?
しばらくは近所のお散歩を楽しみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする