信助さんのオーディオ

いい音で音楽を聴きたい

意外な盲点! PCの騒音

2008-06-28 23:14:23 | オーディオ
仕事が忙しくて、久しぶりの更新。

PCの騒音がオーディオの音にかなり影響していることに気づいた。家では、マックプロとマックブックがあり、マックプロをメインで使っている。普段、マックプロがうるさいと思ったことは全くなく、静かなコンピューターだなと思って使っている。しかし、マックブックと比較したら騒音は大きい。

この前、マックブックで音楽を聴いているとき(コンピューターの音はほとんど無音状態)、マックプロを立ち上げたら、音がとたんに悪くなった。その状態で音楽を聴きながら、マックプロのスリープオン・オフを繰り返すと、音質が見事に変化する。音楽を再生しているとき、マックプロの騒音はほとんど分からないのだが、音楽の音質は全く違う。アナログアンプからデジタルアンプに変えた時の音の変化に匹敵するかもしれない。具体的には、マックプロの騒音が加わると、高域が顕著に悪くなって、音の広がりが一気になくなる。これは意外な盲点だった。オーディオのためにすぐれた静音コンピューター必須だと思った。

マックブックで聴くと、音楽に浸れる。これは本当に良かった。いすにグテーっとなって聴いている。ネットや仕事と一緒に音楽を聴くときはマックプロ、音楽に浸りたいときはマックブックの体制で行こうと思う。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして。 (TAKU)
2008-07-05 10:22:51
興味深く記事を読ませていただき、
デジタルアンプとAirMacの組み合わせに、興味がわいてきました。一つ質問があります。
以前の記事に、デジタルアンプのボリュームを高い位置で使うために、iTunesのボリュームを調整するという事が書いてありましたが、
この場合、ソフトのボリュームを絞る事で、音質的に不利になるという事は無いのでしょうか?

返信する
Unknown (信助)
2008-07-05 12:23:14
TAKUさん、初めまして。

確かにiTunesでのビット落ちの影響はあると思うのですが、私の耳では音質劣化はほとんど分かりませんでした。

しかし、ラステーム302Pのボリューム位置による変化は分かりました(私は3時前後で使っています)。その理由はちょっと分からないですが。

あと、蛇足ですが、302Pのゲイン切り替えは、ゲインなしが一番良かったです。ゲインをかけると音が太くなって、一瞬音が良くなった気がするのですが、高域の細かい音が聞こえなくなりました。

AirMacと302Pをつなぐ光ケーブルをいろいろ試したのですが、試した中でBelkinのデジタルケーブルが抜きんでて良かったです。高域の延びがダントツでした。参考までに。

http://www.amazon.com/Belkin-AV20001-06-WHT-Digital-Optical-Mini-Toslink/dp/B0007MVX48/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1215227130&sr=8-2

返信する
Unknown (TAKU)
2008-07-05 13:07:39
私は現在アナログ時代のミニコンポ(Nait+LS3/5A)で音楽鑑賞しているのですが、
今年に入ってMacを使い初めてからiTunesと出会い、デジタル再生に興味を持ちました。
そこでAirMacExpressを購入し、アナログ出力からの音を聴いてみたのですが、
これがちょっと酷くて、ネットを彷徨っていたところ、「信助さんのオーディオ」に辿り着いたのです。

早速ご紹介していただいたケーブルを購入し、
デジタルアンプの世界に足を踏み入れてみようと思っています。
アドバイス有り難うございました。

これからもバランス感覚のある分かり易い音楽ブログであり続けて下さい。
返信する
Unknown (信助)
2008-07-06 11:32:00
TAKUさん

デジタルアンプの組み合わせが成功するといいですね。
音楽ブログっていいですね。
音楽を聴くためのオーディオですものね。
返信する
闇騒音 (かえる)
2008-08-09 13:30:15
はじめまして。

私もMacBookを持っているほか、古ーいPowerBookG4を持っているのですが、MacBookは本当に静かですね。

騒音に関して故人の長岡鉄男さんが、蛍光灯の安定器の雑音は良くないので、裸電球に交換した。という事を記事にされていたことを思い出しました。

確かに、元々静かな部屋では違いが分かりますよね。
返信する
Unknown (信助)
2008-08-14 21:51:59
コンピュータ自体の騒音の影響が大きいことが、ひょんなことから分かったのですが、こうなると、完全無音コンピュータが欲しくなってきました。私はマックなのですべてアップルにお任せになってしまうのですが。

昔、テクニクスのアンプ技術者がノイズ(再生音に乗ってくるノイズ)を減らすことが重要と言っていました。しかし、私はLPの再生でプチプチノイズは気にならなかったので、その時はあまり実感がなかったのですが、今、それも重要かもしれないなと思いました。
返信する

コメントを投稿