goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏のガンマン

ガンマンはとうにリタイヤ
節々は痛むし物忘れが頻発して今は街外れの小屋で自炊暮らし
ダラダラと過ごす毎日だ。

4は縁起が悪い

2014-07-17 | 日記

掛かり付けの医者から 数値が高いのでデカイ病院で検査をしろと言われ 紹介状を貰ってしまった。
この病院に行くのは二度目、 受付を済ませ採血の窓口NOを言われて目指したけど だだっ広いので解らない、 看護師らしき女性に尋ねると ここでは皆わからないんですといわれ 窓口まで付き添ってくれた。 いい案内方法があると思うんだけど。
血を4本採るといわれ 恐怖を覚えて 針を4回刺すのか聞くとそんな事はしませんという。 じっと見てるとシリンダーのツマミを引っ張りながら単三乾電池ほどの筒に血を貯めて交換していく、 ツマミは引っ張りっぱなし なので交換の際に何故漏れないか 今度抜くとき良く見る事にする。 あまり抜きたく無いけどね。

       

        色を着けました

昨夜から食事を取ってないので 検査が終わって早速 院内の自動販売機で珈琲牛乳のボトルを買いグイグイ飲み干す  少しは腹の足しになりました。
診察室の壁のボードに医師の名前と診察室のNOが記載されていて 4は縁起が悪いせか使われてない。 しかし会計の窓口NOが4となってる、 何故か解るような気がする。
名前が呼び出されたので診察室に入るのかと思ったら 検査データーだけを渡された。  設備があるのですぐに結果が出るけど 治療方法 投薬は開業医に聞いてくれと言われてしまった、 コメントぐらい出してくれるといいんだけど。 遠回しなシステムと思ってしまった。