スローライフ と セカンドライフ …   温もりを伝えたい…

西の空が茜色に染まり 「今日もお疲れ様!」 と語りかける時、グラスの氷の音と共に安らぎが訪れる。

 ファイヤーサイドのホームページ

2010-06-04 23:23:02 | 薪ストーブ
6月4日(FRI)   


 今年に入って USAバーモントキャスティングスの日本総代理店 『㈱ファイヤーサイド』 のHページ

がリニューアルされた。  特に各正規ディーラーの施工例を載せる欄が設けられた事は歓迎だ。  


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 どこのどんな薪ストーブであろうとも本体は各メーカーの工場で作られる。 当り前の事だが・・・。

しかし施工が伴なって!、煙道がセットされて! 始めて実用的な薪ストーブと化すのはご存知の通りで

ある。 それはユーザーの要望や設置地域や建物の形、ロケーション。担当する技術者の考え方や経験

などによっても違う。 薪ストーブ本体と煙道がセットされた時点でユーザーの永年の “夢が叶うのだ”。

そしてその薪ストーブは世界に一つしかない我家の  薪ストーブとなるのである。

  永年の夢、  薪ストーブに憧れている方々の参考に大いに役立てば・・・が、きっとみんなの

本望だ。   



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 バーモントキャスティングス社 ㈱ファイヤーサイドの中国エリア正規ディーラーである弊社ノームも早速

載せて頂いた。

 まずは デファイアントが嫁いで入った 山口のトムソーヤ “Kさん” 宅からだ。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



                夢は近づくと目標に変わり、やがて行動となる!  


                  そんなあなたの背中を押せると幸いだ!  
  
                              



                         じゃ   Mr.Gnome











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  内装制限緩和の理不尽な御話 | トップ | 石見神楽トラック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

薪ストーブ」カテゴリの最新記事