スローライフ と セカンドライフ …   温もりを伝えたい…

西の空が茜色に染まり 「今日もお疲れ様!」 と語りかける時、グラスの氷の音と共に安らぎが訪れる。

しのび草

2008-08-30 23:59:43 | マイライフ
8月30日(SAT)     

 お袋が亡くなって七日毎のお参りも明日で4回目を迎える今朝、母が生前親しくして頂いていた 

“畑賀俳句グループ” の皆さんが お参りに来られた。

 御仏前に…と 皆さんと母との思い出の数々を綴られた 「しのび草」 と言う一冊の綴りにまとめ 

供えて帰られた。


  「畑賀俳句グループ」 先生を始め12名の皆さんが 綴られた


   俳句集 「しのび草」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 身内のこととは言え 人生において こんな  友人付き合いって  良いな~   

胸が熱くなるほどの 人間付き合い・一生の思い出。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 スローライフ と セカンドライフ   いづれも人生の “過ごし方” の一部分だが いつまでも 

“語り草” になれる 思い出作り いかがですか・・・!


       薪ストーブ と  ミニログハウス そして 多くの事例で  応援します!   

                     小生の感性で宜しければ ・・・



                        じゃ Mr.Gnome 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三瓶山西の原

2008-08-29 23:58:24 | 薪ストーブ メンテナンス
8月29日(FRI)   

 ワイパーが追いつかないほどフロントウインドウを叩きつける雨の中を、国道2号線から東広島市

志和町の「 薪ストーブ&ミニログハウス展示場 “ノーム広場”」前を通過したのが10時過ぎ・・・。

 県道37号線向原 ~ 安芸高田市吉田町 ~ 高北広域農道 ~ 高宮を経由して国道375号線
三次市作木へ出る。   江の川とJR三江線を左手に一路 北上する毎度のルートである。     

 このあたりまで来ると あの強い雨は・・・?? どこにも見当たらない。

時折 パラパラっと小雨がウインドウを湿らす程度だ。

 美郷町粕淵から県道40号線を三瓶まで15分もあれば駆け登る。  

以前に比べトンネルが開通し道幅も広くなり道路が整備され便利になった。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 三瓶温泉から車で約5分、緑ヶ丘の “Tさん宅” の ヨツール F3 は今年11回目の冬を迎える。


         ノルウエー ヨツール社の 「 F3 」   

    設置した当時は パイス3 と呼んでいた。  

       私も好きだったこのグリーン色は現在 生産終了モデルとなり少々残念だ。    


             


 毎年のアフター訪問は欠かさないが・・・ 使用頻度が少ないと言うこともあってか不本意ながら
煙突掃除が設置以来10年間なされていない。   

 良く乾燥した広葉樹と適温で燃焼させている為か 点検口を開けてみると煙道のススの量は意外

と少ない。 (右画像)  

それに比べ バッフル板の上側の二次燃焼室には それなりの量の灰が残っていた。 (左画像)

 定年退職を期に この冬から この別荘でゆっくり “ 炎を楽しむ” 時間が出来た “Tさん” には 

ちょうど良いタイミングだったのかも知れない。  


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 ガスに覆われ見えにくかった三瓶山が 西の原で 「毎度の遅昼」 を済ませたころになると姿を現し

始めた。  


     久しぶり~    


      グリーンのじゅうたん に スカイブルー 

     三瓶山西の原    


     標高450m、気温22度。


  頬を撫でる風と 目に優しい自然の色彩は 心地よく 爽快だった。    


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

残り2件の  薪ストーブ打合せスケジュールが無ければ  今夜はここで夢を見るのに~。


               良い季節へと 時は刻まれています。  

          今週も スローライフ と セカンドライフ、 8月最後の 楽しい週末を・・・


                        じゃ Mr.Gnome  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また一歩近づいた…

2008-08-28 23:55:51 | ミニログハウス
8月28日(THU)  

 広島市安佐北区の “Nさん宅” へ ミニログハウス 「メリA75」1段増しを26日にスタートさせ、

休む間も無く 昨日27日~今日28日と K&M君たちは宇部市の “Hさん宅” ミニログハウス 

「マンシッカ75」 の継続工事に走った。     
 “Hさん” の  スローライフ & セカンドライフ    夢   のバックアップである。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




  薪ストーブ用のチムニーボックス 板金工事や 

   


玄関アプローチの 階段 & スロープ、 建具の取付け等  時折雨の降る二日間だったが
 



・・・夢実現に また  一歩  近づいた。    

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 今日の私は 広島市内で・・・   。     


     

      今夜の “広島平和公園”。    ~ 世界平和への祈りは途絶えることはない ~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

               明日は 久ぶりの 三瓶山が見れるな~    


                       じゃ Mr.Gnome  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプローチを歩くと・・・

2008-08-27 22:34:09 | スローライフ&セカンドライフ
8月27日(WED) 


   ・・・      


 トラックを降りて雨に濡れグリーンの鮮やかな芝生をかき分けた枕木のアプローチを歩くと・・・

・・・?・・・      玄関前のウッドデッキに “サイ” ? 



 山口市宮野で   薪ストーブ     

ヨツール社  F500  を愛好している “Yさん” のログハウスへ メンテナンスで訪問した。

愛嬌と迫力?! 満点の “サイ君” が出迎えてくれた。
 

                       (ログビルダー林氏がカービングで造ったチェーンソーアート)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 長門市と美祢市で  薪ストーブの打合せを終えた帰り道でのことだ。

同じ地区の ヨツール F400のオーナー “Iさん宅” や、 バーモントキャスティングス アンコール

NC(RED) のオーナー “Yさん宅” も訪ねてみた。 

 皆さん  冬の特等席     を待ち焦がれている様子がうかがえる。  


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 今日の最後のルート訪問は バーモントキャスティングス “アスペン” のオーナー 山口市徳地の 

「自由創作 いとう」 家だ。

     出来立てのギャラリー に初めて入った。

木工の 父 “文男さん”、 染織の 母 “雅代さん”、 グラスアートの 長男 “太一さん”、 服飾デ

ザインの 長女 “実起さん”、 紙すき・クッキーの 次女 “友美恵さん”。   芸術一家である。


     
 

 受けている注文が多く、我家は “後回し” とか…。   作品がまだまだ不揃いとも…。

家族で  夢実現  へ向け頑張るアットファミリーである。    (TEL 0835-53-1060)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                     夢実現   素晴らしいな~


   スローライフ と セカンドライフ   薪ストーブ と ミニログハウス いかがですか…!


                        じゃ Mr.Gnome 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“夢のロープ” を手繰り寄せ

2008-08-26 23:54:10 | ミニログハウス
8月26日(TUE)      

 今週の “スローライフ応援” は 昨日の “Sさん宅”   薪ストーブ煙道一次工事から始ま

った。     安芸郡府中町へ 御新築中のお洒落な家である。 


 今日は広島市安佐北区の “Nさん宅”へ ミニログハウス 「メリA75」1段増しが神戸から届いた。

 ・・・夢実現に向け それぞれの “第一歩” である。   


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 

  “Nさん” は知合いの仲間とセルフビルドで “夢のロープ” を手繰り寄せている。

 



 

 
荷受・搬入そして組立説明に今日一日 サービススタッフのK君が付いてくれた。


 


 予定通り午後4時過ぎには カタチになった。  明日からは “Nさん達” がマイペースで・・・。  
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    8月も今週で終わる。  

短い夏から 秋へと季節は移り 屋外作業には “持って来い” のシーズンがやって来る。

 輸送コストが上がり運賃値上げ気配が漂う中、あなたもそろそろ始めませんか・・・  

     スローライフ と セカンドライフ を応援します。

                    お気軽に お声がけ下さい。


                       じゃ Mr.Gnome    





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってて

2008-08-24 22:00:41 | ファルコン広報部長
8月24日(SUN)  

 




     すねてる ファルコン (ノーム広報部長)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 三原市へ  薪ストーブの打合せに行く際、 一週間前 お客さん宅訪問時に同行したものだから

今日も一緒に連れて行ってもらえるものと勘違いした彼。   ダメ と言ったら すねてしまった。

今日は 早く終わって君と遊ぶから・・・。         “ 待ってて ”・・・    

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

               季節の変わり目です   お体に御自愛下さい。


                      じゃ Mr.Gnome 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日ぶりに我家へ

2008-08-23 21:18:20 | ミニログハウス
8月23日(SAT)   

 昨夜からの雨が朝まで続く。

 薪ストーブ見積の最後のファックスを送信し、事務所のタイムカードを付いたのが3時30分。

そして自宅へ・・・。    6時起床で本日は山口へ日帰り出張。  

 防府市10時の約束を手始めに 防府~厚狭~美東~宇部 と450km 走った。    

しかし今日の山口県は “何があったんだろ~?” と言うくらい交通取締りが多かった。   

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 K&M君達が 頑張ってくれている 宇部市の “Hさん” のミニログハウス 「マンシッカ75」 の

 

2重断熱屋根貼りと  薪ストーブ用のチムニーボックスも順調に工事が進んでいる。

 

     ++++++ OK   ++++++

 

  本日は4日ぶりに我家に帰る彼ら・・・お疲れ様  。 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

          今日の  褒美    

 

      山口阿知須宇部212号線 深溝の夕日


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 スローライフ ~ セカンドライフ  “裏方役” への唯一の褒美

                  毎度のセリフだが   自然って 良いな~  


                        今週も良い週末を・・・  


                         じゃ Mr.Gnome  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 トンボのお客さん!

2008-08-22 23:53:01 | ミニログハウス

8月22日(FRI)     

 トンボのお客さん! 

20日 宇部市で ミニログハウス組立作業中での出来事だ。

本当に人懐っこく スケールにとまったり肩にとまったり、まるで僕を知っているかの様だった。

みんないるのに・・・僕にだけ・・・?・・・。    

鹿児島の知覧で “ホタル” が帰って来る話を聞いたが・・・。  

まさか・・・?

 母が逝って四十九日をまだ迎えていない僕は 折に触れ  “思い出す”   。


 
                            ?????

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 初日 20日は移動可能な “簡易マクラ木基礎” から スタート。    置くだけ~  

  

 二日目 21日、神戸から ミニログハウス 「マンシッカ75」 が届いた。


 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 小運搬を終え 10時過ぎから組立開始。   









 二日目はここで終了。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 本日 三日目はK&M君と応援の “Tさん” の3人で棟までログシェルはすべて組上げたと言う。 

午後3時過ぎ 屋根板貼りに取りかかるころから雨が降り始めた。  

切りの良いところで 続きは明日となったが・・・。  

 いつも無理して頑張る事が多いのだからたまには早く終了しても良いじゃ~ん ・・・OKだ!。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 明日まで “Hさん” の スローライフ & セカンドライフ  のバックアップ作業が続く。

 

          しかし あのトンボは・・・・ ? 。


               今日もお疲れ様!        Mr.Gnome 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“小さい秋” が

2008-08-21 23:39:10 | ミニログハウス
8月21日(THU)    

 先ほど 23時10分に山口県宇部市から帰社。
K&M君たちは もう二泊、週末まで “Hさん” の セカンドライフをバックアップする。  


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 今日 ミニログハウス 「マンシッカ75」が到着したのは予定通り8時。

現地への搬入作業は 先月 福山の “Fさん宅” と同じく小運搬が必要な少々狭い場所だった。

 ・・・がOK。  

 昨日のマクラ木土台基礎に続き順調な作業が続いた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 帰り道、トラックの窓を開けて走ると肌寒い    

道路の温度表示は 「24℃」。              秋の気配を感じる。     
  薪ストーブの商談が4件も入っている。   

  “小さい秋” が そこまで来ているのかな・・・? 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                     本日は・・・も? “お疲れさま”
               

                        じゃ Mr.Gnome  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨よ上がって・・・

2008-08-19 23:29:11 | 薪ストーブ
8月19日(TUE)        

 雨が降ってる~~~  

いつもより1時間早めの出社予定を急遽 普通出社時間に切り替えた。

本日は 広島市東区へ御新築中の “Yさん宅” へ   薪ストーブ設置工事の日。

明日から 週末まで山口県宇部市へ ミニログの組立に出張する為、今日中に何とか仕上げたい!。   

       雨よ上がって・・・  


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 K&M君たちが帰って来たのが 午後4時半。 
途中雨にも遭ったが無事  薪ストーブ設置完了。   明日の積み込み準備を始めた。   


       

                         屋根勾配が緩くて作業性が良かった。   


     “Yさん宅” の  ノルウェー ヨツール社  F 3   

火入れ式の  笑顔の瞬間  が待ち遠しい仲間入りである。    


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明日は早朝 本社出発     山口へ・・・

        ・・・と言う訳で 明日~明後日と ブログの書き込みが出来ない。  


 ミニログでスタートする 宇部市 “Hさん” のセカンドライフ事例は “後書き” で御紹介しよう。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

                         良いな~   

                   スローライフ と セカンドライフ   

                        じゃ Mr.Gnome  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする