スローライフ と セカンドライフ …   温もりを伝えたい…

西の空が茜色に染まり 「今日もお疲れ様!」 と語りかける時、グラスの氷の音と共に安らぎが訪れる。

 山口市仁保 “Yさん” の  ヨツール F500

2012-07-31 05:09:54 | 薪ストーブ

7月24日(TUE)     

 6月始めに薪ストーブ取付けの現地調査に訪問した山口県山口市仁保の “Yさん” 宅 。

シェットランドシープドッグ “ トム ” の暮らす日本建築の大きな旧家だ。

 

屋根貫通の木工事と板金工事が済み準備OKの連絡を受けていた先月、

山口県宇部市へ御新築中だった “Sさん” 宅へ USA バーモントキャスティングスの 薪ストーブ 

アンコール エヴァーバーン を嫁がせた後、その確認に廻っていた現場だ。

 

     6月25日 

初めての屋根貫通工事で・・・・、と慎重だった大工さん・板金屋さんだがさすがプロ!

きちんとした図面を作成し、説明していたら  打合せ通りきちんと現場が仕上がっていた。   

 

“トム” の暮らす “Yさん” 宅も        

        下見現地調査に訪問

   

      御提案

   

       完成   ヨツール F500    JOTUL F500

 

と、一連の流れの中で この冬から   新たな温もりに包まれる様になった。

 

   “トム” 温かいぞ~!  

 

         みんな!

      「今日もお疲れ様!」

          

     じゃ   Mr.Gnome

   

建築現場42年  薪ストーブ施工歴20年の実績で安全・快適をアドバイスします。 ノームロゴ

                                      

 

 

  

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 下関市の “Nさん” ファミリー

2012-07-24 01:54:08 | 薪ストーブ

7月23日(MON)   

 一週間前、梅雨明け宣言を中国地方から~・・・・! と認識していたが

山口県の梅雨明け宣言は今日だった。  昨年より15日遅いと言う。 

お盆までに 現場が控えている山口県も暑さが本番となった。

 

 さて あなたは “ 木 ” と言う素材についてどんなイメージ ? 

と言うか 感じをもっているだろうか・・・ 感じるだろうか ?。

質問をした僕から言うのもなんだか可笑しい様だが

ほとんどの人が “ 木 ” の素材で作られた モノ を 見ても、触っても、香っても、 

優しさや温もりを感じると思う。

僕達の生活の中で身の周りに “木目” が使用してあると自然と 和む。

床・壁・天井など建物はもちろんのこと、車のメーター廻りであったり 

オーディオのちょっとした部分、取っ手 等 食器にだって木を使用すると何だか落着く。 

手触りが良い。  

現在、多くの素材が溢れる中で木という素材は決して機能的では無いが

地球誕生の太古から、酸素や葉緑素など “木” とあらゆる生物とがかかわり続けて来た。

それは僕達人間も生を受け 空気を吸って育ち いつかは土に帰る と言う似通った面もあるからかも知れない。

優しさとか温もりは常日頃から感じるもので 薪ストーブを通して知り合った

OBの皆さん方からも その優しさや温もりが感じ取れる。

 

 一週間前、山口県宇部市の “Sさん” の仕上げ確認を済ませた翌日の14日、

山口県下関市の “Nさん” を訪ねた。   

いつもの薪ストーブOBさん宅向けの不定期アフター訪問だ。

 

       2009年5月に 嫁いだ 「 JOTUL F500

“Nさん” は ちょうど 薪ストーブの煙突掃除真っ最中だった。

 

   

薪の準備も進み、煙突掃除も済ませ 暑い暑いと言っても短い夏が終わり

山々が色付く季節が過ぎると すぐそこに冬が待っている。

準備万端だ。  

帰り際、いつもの様に “Nさん” ファミリーに見送って頂いた・・・・。 

 

 

見るからにアットホームなファミリーだ。

その時思い出した! 

長崎の “Kさん” ファミリーを・・・・。

 

 

      「今日もお疲れ様!」

          

     じゃ   Mr.Gnome

   

建築現場42年  薪ストーブ施工歴20年の実績で安全・快適をアドバイスします。 ノームロゴ

                                      

 

 

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今日から夏休み

2012-07-22 19:23:32 | スローライフ&セカンドライフ

7月21日(SAT)   

  いつも、登校する前の孫達に、朝見て来た “瀬野川の鳥たち ” の様子を話すと興味深げに聞いてくれる。

 

 

 昨夜、九州から帰社して・・・事務処理を済ますと日付が変わっていた。

少し遅れ気味の今朝の散歩だったが 今日から夏休みに入った孫達も一緒について来た。

 

 

   

朝の空気と陽を浴びながら河原の生き物たちや出会う人達と交わす朝の挨拶に加えて

孫達と、この様なかたちで過ごす 僅かだが初めての時間がすごく新鮮だ。   

 

     こんな光景からでも “ 親と子 ” “ 家族 ” を認識して欲しいと密かに思う。

      より “ ” が大切な時代になった。

      

 

案外、この、朝の散歩が今の 僕の   “ スローライフ と セカンドライフ ”  の一つなんだろうと思う。

毎朝 同じコースでも 日々、小さな発見と感動があって・・・・リフレッシュ出来るのだ。

 

 さて、それにしても今日は!・・・  イヤイヤ 今日も! 暑かった!   

 

    

 “M君” は昨日に続いて広島市安佐北区白木町 “Wさん” 宅の ミニログハウス “マンシッカ75” 

断熱二重屋根工事から。

 

   

 “K君” は昨年、広島市安佐南区伴南 “Fさん” 宅に嫁いで入った USA の薪ストーブ 

バーモントキャスティングス社 アンコール 2550 の メンテナンス から。

僕は広島県呉市の 薪ストーブ打合せから。

それぞれ 薪ストーブ広島 ノーム本社 へ夕方帰社したみんな・・・は。。。。  

     ご想像にお任せ   

 

 “K&Mくん” 達! 俺たちの夏休みはお盆までお預け・・・。

 それまで 体に気をつけて来週も  頑張ろうぜ! 

         今週も

      「今日もお疲れ様!」

          

     じゃ   Mr.Gnome

   

建築現場42年  薪ストーブ施工歴20年の実績で安全・快適をアドバイスします。 ノームロゴ

                                      

 

  

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 “S君” の山登り

2012-07-20 00:12:44 | 貴方がくれた時間(とき)

7月19日(THU)    

 一月以上ブランクだった今年の4月に参加したフェイスブック!    facebook

再開はしたもののまだまだ内容が不明確である。

山登りを楽しんでいる “S君” のフェイスブックに喚起されて今日、昔の写真アルバムを開いてみた。

21~2年も前のアルバムだ。

 

     懐かしい深入山  標高 1,153m 

22年前 山県郡安芸太田町の “深入山” へマウンテンバイクで登った (正確には担ぎ上げた!かな?) 写真があった。 

 

もともと僕は変わり者だったのか? 好奇心が旺盛なのか?  ・・・と つくづく思うことがある。

小学生時代。  工作で自動車を作る授業があった。

形に表せるほど記憶はないが・・・確か今で言うサンドバギーの様な形をした多機能的な車を作った記憶がある。

約50年も前のことだ。  

別な言い方をすれば 半世紀も前!   子供なら、いわゆる普通の形をした車に憧れていたはず・・・。

 変わり者だったんだな~  

 

       自転車だって普通に乗れば良いのに・・・ 。

 

    広島市安芸区の 呉娑々宇山 藤ケ丸山頂 665,4m

今も 愛用する パナソニック  の マウンテンバイク はもう21年選手だ。

当時、わざわざこんなところまで自転車で来なくて良いだろうに~ ・・・・ 。 

普通に山登りを楽しめば・・・・!    何がそんなに面白いんだろ  

 

仕事にしても・・・ 。  

複数の1級技能士資格や2級建築士など建築関係の資格を持つ僕が  薪ストーブ だとか  ログハウス の

仕事を手がけなくても  普通にハウジング関連の仕事をすれば良いのに。。。。 ではなかろうか?

 

でも、それは違う。   

僕が自転車を使って山登りをした時、、、、、その達成感の喜びは一塩だった。

ある意味、特殊な仕事かも知れないが 薪ストーブ にしても ミニログハウス にしても お客さんの “笑顔” が違うのだ。

やはり “喜びは一塩” なのである。

今度は・・・いつか “S君” の山登りに同行出来ると良いな~ 。 

 

 

      「今日もお疲れ様!」

          

     じゃ   Mr.Gnome

   

建築現場42年  薪ストーブ施工歴20年の実績で安全・快適をアドバイスします。 ノームロゴ

                                      

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 “Wさん” のミニログ “マンシッカ75”  Vol.2

2012-07-18 06:40:58 | ミニログハウス

7月17日(TUE)  

 どうやら中国地方から関東甲信越地方にかけて一気に今日、梅雨が明けたらしい。

いよいよ猛暑の夏だ!  

滞っていた現場がお盆の一区切りまでバタバタする毎度の季節がやって来た。

 7月5日にミニログハウス “マンシッカ75” が 神戸港から到着 して空模様を見ながら

自宅隣りにコツコツとセルフビルドを進めていた広島市安佐北区白木町の “Wさん” 。

 その “Wさん” から組立の段数が上がり 続きを手伝って欲しいとの連絡があったのは

梅雨末期の梅雨前線により九州各地で大規模な水害が報じられている先週のことだった。

 厚さ75mm、断面積120センチ平方m、長い部材は1本 5,4m あるログ部材。

それをひとりで組上げるには少々馬力が必要だ。

まして積上げが進み、徐々に背が高くなっていくと一人ではそれなりの工夫も必要になってくる。

ログハウスのセルフビルドの進め方の中でシェル組を早く済ませ、屋根に仮設シートが

早く被せられる様にする事が一番のポイントだ。

仮にでも屋根が有ると言う事は 雨や太陽の陽射しの影響を緩和でき、自分のペースで

セルフビルドを進め易くなる。  

これが    セルフビルドのコツの一つである

 

       

この一週間、梅雨空の下、雨天の合間を縫って “Wさん” がセルフビルドでココまで頑張っていた。

きっとシートを掛けたり外したり、それだけでも大変だったと思う。

 

 他現場とのスケジュール調整をして 初めてのセルフビルドに挑戦中の

“Wさん” のバックアップに “K&Mくん” 達が早々、出かけて行った。

 

       

    最上部までログシェル組立完了!

 

梅雨が明けた今日は一気に猛暑! 

小学校から下校した孫達も汗ビッショリで  、  

ランドセルを背負って帰宅したその姿はいつに無く ヘトヘト・・・ 

夕方、7時前に ノーム本社 へ帰社した “K&Mくん” 達は・・・・・ 。 

 今日は 5L の水を飲んでも足りないくらいだったと言う。

   本当にご苦労様    君達の頑張りに感謝だ。

 

   “Wさん”  “K&Mくん” 達

 

      「今日もお疲れ様!」

          

     じゃ   Mr.Gnome

 

建築現場42年  ログハウス施工歴23年の実績で 思い出のセルフビルド を応援します。

                                         ノームロゴ

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 “ ハチドリのひとしずく ”  交通事故に遭遇

2012-07-16 19:29:12 | 雑感

7月15日(SUN)  

 海の日を前に今日の広島は久しぶりに良い天気になった。

かつて経験したことがない大雨により多くの被害と死者、行方不明者の出ている九州地方など

被災地の皆さん方には大変お気の毒で心よりお悔やみとお見舞いを申し上げます。

 

 夕方、三次市で住宅リフォームが始まる “Sさん” 宅の薪ストーブ現地確認へ向かう途中

交通事故と遭遇した。    目の前を走っていた車の “ ひとり相撲 ” の自損事故だ。

場所は 薪ストーブ広島 & ミニログハウス の総合展示場 ノーム広場 から北へ10kmの

広島市安佐北区白木町小越。  県道46号線だ 。 

1月半ほど前に 薪ストーブ ヨツール F500 が嫁いで入った “Sさん” 宅の近所である。

 

 2kmほど手前から前を走る初心者マークの付いた軽乗用車の後ろを走っていた。

緩やかな左カーブをそのまま、まっすぐ走って反対車線側の高さ6~70cmほどある道路と宅地の縁石の

切れ目にぶつかったのである。    時速50Km強! ブレーキを踏んだ形跡は無い。

軽自動車は丸で柔道の背負い投げを受けた様に宙に舞い大破した。

 

      事故当時の様子を思い出しながら一瞬の出来事をスケッチしてみた。

 

 車間距離をとっていた僕の車と対向車線を走って来たタクシーに被害は無かったが

直ぐハザードランプを点けその車に駆け寄る。

運転席には男性、助手席には女性。   

声をかけ状態を聞く! 意識は有る。  110番へ電話!  状況説明と119へ救援要請!

いずれも18歳の若者達だ。

それを見ていた後続車や近所の人達が数人集まって来た。

大破した軽乗用車から道路にガソリンらしきものが流れ始めている。

エアバックは作動しているが二人とも全身を強く打っている様子で

車のシートから自力で動けない様子だ。

男性の胸にはシートベルトの衝撃で斜めに内出血の跡がにじみ始めている。

女性は問いかけに反応するもあまりしゃべらない。  顔面を強打してると言う。

110番へ状況説明中、数人の人達が車から離れた場所へ二人を運んでくれた。

上下2車線の1車線をつぶしている。  

近所の人らしき男性と交互通行の交通整理を開始した。

そのうち救急車のサイレンが遠くから近づいて来た。

続いて消防の工作車が到着。  隊長に確認して一次通行止めに!

警察のパトカーも到着した。

アスファルトの上に並んで寝かしている二人

かなりのダメージを受けている男性が彼女のことを何度も何度も繰り返し気遣う。

自分より先に彼女を診てくれ・・・ 彼女の容態はどうか?・・・・と 繰り返す。

女性は優先的に救急車内に運ばれ手当てを受けている。

大きな外傷が無いだけに気がかりだ。

 

何が原因なのだろうか?

後続車として後ろから見る限り スピードの出し過ぎや無謀運転をしているとは思えなかった。

救出後、携帯電話は身に付けていた様なので電話中とも考えにくい。

電話使用中ならあれだけの事故だ。   どこかへ電話は飛んで行っているはずだ。

最初にドア越しに 「どうした!」 と声をかけた時、眉間から血を流しながら 「ハンドルが効かなくなった」 

と答えた言葉が気にかかる。

 

   

ガソリンの発火を防ぐ中和剤をまき 大破した軽乗用車の撤去作業に取りかかる消防署員。

 

 刻々とニュースに流れる事故や災害、事件など・・・再発防止とか批判は後で良い。

今、目の前におきている出来事に自分で何ができるか!?  ではなかろうか。

かつて・・・、10年くらい前の出来事だ。

国道2号線 広島市安芸区上瀬野で遭遇した同様の事故にガソリンが漏れ始めている車から

当事者の女性を離れた場所へ誘導して、119番通報した経験がある。

しかし、その時は事故の規模や事故者の状況からして救急車が来るまで側に居なかったのである。   

せめて救急車が到着するまで側に居ればどんなに心強かっただろうか。

何よりも遅れていた自分の仕事の約束時間を優先して現場を離れた事への後悔が今も消えない。

そして今日の “ 遭遇 ” 。 

事故現場を消防・警察のプロに任せ、後で何か聴取が有ればと連絡先を告げ時間を遅らせてもらった

三次市の “Sさん” 宅へと走った。

 

      3時間半後、三次市から帰社途中の通りがかりに撮影

目の前で起きた事故だけに すごく気になるのだ。

彼や彼女の容態はどんなんだろうか?

この緩やかなカーブをどうして直進したんだろう?

 

暑い夏がやって来る。  

仕事やレジャーで疲れやすいシーズン到来だ。

みんな交通事故に気を付けようではないか。

 

 

      「今日もお疲れ様!」

          

     じゃ   Mr.Gnome

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 広島市安佐北区 “Nさん” の薪ストーブ煙道一次工事

2012-07-12 07:06:08 | 薪ストーブ

7月11日(WED)     

 

         今朝の瀬野川のコサギ (イエロースリッパ)

 朝の散歩の途中、小雨に見舞われた。  

天気予報では午後から傘マークだった雨が予報外に早朝から雨だ!

 

一週間の休みから本日復帰する “Kくん” 。  

“Mくん” と一緒に ノルウェー王国の  薪ストーブ ヨツール社 F500 が嫁いでいく

広島市安佐北区真亀に御新築中の “Nさん” 宅の  薪ストーブ煙道一次工事を予定していた。

果たして作業になるのか?

 

     小雨の合間を縫って完了した “Nさん” 宅の煙道一次工事。

 

コロコロ変わる  はっきりしない天気に 薪ストーブの屋根上煙道工事が滞っている。

ひとつでも進めば 感謝!だ。

 

     “優ちゃん

今日も  薪ストーブ広島ノーム 本社 に “D木材” さんの “優ちゃん” が 木材配達に同行!  

 小さな温もりに癒されますね~

 

      「今日もお疲れ様!」

          

     じゃ   Mr.Gnome

   

建築現場42年  薪ストーブ施工歴20年の実績で安全・快適をアドバイスします。 ノームロゴ

                                      

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 弔辞

2012-07-06 21:54:31 | 雑感

7月6日(FRI)  

 “出会い” と “別れ” 。

それは、いつ何時やって来るか分からないもので、

見落としてしまいそうな小さな事から一生消えない心に刻まれる事まで様々だ。 

朝起きていつもの様にスタートした一日が ハッピーエンドであったり そうでなかったり。

「生きる」 と言う事は “嬉しいこと半分” 、“辛いこと半分” と人は言うけれど

確かにそうだと思う歳になった。

いずれにせよ予期せぬ出来事の中で日々僕達は生きている。

 

 今日、弊社スタッフ “ K君 ” のお母さんの葬儀に参列した。 

昨年末に手術をされ経過も良く退院されていると聞いていた・・・。

つい2週間くらい前のこと・・・・近頃どうされているのかな~ と

ふと思った矢先の出来事だった。

彼から訃報の連絡が入った二日前の朝、一瞬我が耳を疑い、

出す言葉も無かった。

還暦の僕よりもふたつ年下であまりにも早すぎる突然の他界に

深い悲しみに陥った僕は弔辞の言葉も詰まり詰まりだった。

 

  心よりご冥福をお祈り申し上げます 

 

        Mr.Gnome

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ミニログハウス マンシッカ75 到着

2012-07-06 20:43:16 | ミニログハウス

7月5日(THU)  

 6月6日に 基礎工事を済ませ 各現場のスケジュールや天候不順の為、ミニログ “マンシッカ75” の

搬入予定日をなかなか決めかねていた広島市安佐北区白木町の “Wさん” 宅 。

ここのところの週間天気予報も当てにならず雨天決行で 「エイヤー!」 。。。。 と本日踏み切った。

昨日、いつもの神戸を出発した ミニログ “マンシッカ75” が、通勤・通学時間帯を避け 9時に到着。

やはり雨!      雨合羽を着て “Mくん” が搬入を済ませた。

 

さて、 “Wさん” のセルフビルドは何時からスタートするかな?。。。。 

 

  

     通常国内在庫品のミニログハウスの中で一番大きい “マンシッカ75” 。

     この量は4tユニック車では無理なのである。

 

そう言えば先月 “トスカーナの夢” を追いかけている 広島県廿日市市吉和の “Hさん” 宅へ

ミニログハウス “トゥーリー75” を納めた あの日も 

ゴールデンウィークに 広島県呉市狩留賀の “Kさん” 宅へ ミニログ “シェル50” を納めた日も

今日と同じ雨合羽姿での搬入だったな~ 

 

  “Mくん” 続いて雨の中ご苦労さん!

 

      「今日もお疲れ様!」

          

     じゃ   Mr.Gnome

 

建築現場42年  ログハウス施工歴23年の実績で 思い出のセルフビルド を応援します。

                                         ノームロゴ

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 安芸高田市 “Kさん” 宅  の糸車

2012-07-05 07:00:40 | 薪ストーブ

7月4日(WED)    

 相変わらず雨降りが続く・・・

2年前にノルウェー王国 ヨツール社の薪ストーブ JOTUL F400 が嫁いで入った 

広島県安芸高田市吉田町の “Mさん” 宅のメンテナンスを済ませ、

同じ安芸高田市吉田町に4年前に嫁いで入った デンマーク王国の  薪ストーブ 

モルソー社 7140CB を御愛用中の “Kさん” 宅をアフター訪問した。

              JOTUL F400    morso 7140 CB

 

      

モルソーの薪ストーブを真中に、ご主人のオーディオと奥さんの糸車が並ぶ “Kさん” 宅。

 

定年退職後、それぞれの趣味や畑など土いじりをしながら “ セカンドライフ ” に

たっぷり時間をそそぐ仲の良い御夫婦である。

 

        

ニュージーランド製の糸車。  初めて見る。

奥さんが、注文して1年も待ったそうだ。  

この糸車で北広島町で飼育されている  羊・サフォーク の毛を使い

手袋や靴下などを編む。

手塩にかけた手作りって  薪ストーブ同様、温かいだろうな~ 

 

 

奥さん手作りのチーズケーキも美味しくいただいた。

 スローライフ と セカンドライフ  の味が口の中いっぱいに広がった。  

           

僕も早くこんな暮らしが出来ると良いな~

 

      「今日もお疲れ様!」

          

     じゃ   Mr.Gnome

   

建築現場42年  薪ストーブ施工歴20年の実績で安全・快適をアドバイスします。 ノームロゴ

                                      

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする