goo blog サービス終了のお知らせ 

なみキッチン♪

キッチンから聞こえてくる音・・声・・・
キッチンは私が自分になる、そんな場所です
「なみキッチン」へようこそ♪

れんこんパスタ

2007-02-06 00:11:10 | ぱすた
「和風がいい」
ダンナはこってりより素朴味が好み。 
私とは逆のようで・・・(^^;

今回はいつも作る和風とは違うものをと思い、「れんこん&長ネギ」のパスタ。
味付けも具材も和テイストで♪
パスタの茹で汁と塩のシンプルな味付けに、ごま油をまわして。
コレだけなのに茹で汁の旨味が効いてかとてもおいしくできました♪

恵方巻

2007-02-05 07:04:05 | 手作り料理
3日は節分。
鬼さんもはりきって早めの帰宅。
この日体調がいまいちの私は、夜の節分料理を全く考えおらず・・・
夕方近く、娘が豆まきやら鬼やらと騒ぎ出したので
海苔巻きでも作ろう~っと、お買い物へ!

お店には海鮮・サラダ・ネギトロ・・などの巻物が並んでる♪
彩りを確認して、きゅうりとサーモン、しらすを買って帰りました。
子供にはしらす、大人はサーモンの海苔巻きです。

みんな北北西に向いて食べました♪ 残念ながらママの恵方巻は
「もっとたべたい!!」 という娘に分けるため包丁が入ってしまいましたが
みんなが笑顔ならそれが一番ですよね(^^)

菜グラタン

2007-02-03 06:05:55 | 菜食
菜食を心がけて作ってみたグラタン。
牛乳やチーズを使わず作った。
豆乳や山芋でソースを作って、風味に合わせて青野菜を春菊が中に潜んでます。
グラタンなのにさっぱりしている・・・
なんともヘルシーなグラタンが出来上がりました。

でもまだまだ改善の余地はありそぉ♪
完全菜食までの道のりはまだまだみたいです(^^;)