■おにぎり・ちくわの紅しょうがマヨ焼き・たまねぎの卵とじ、舞茸の卵とじスープ
■おにぎり(たらこ・鮭)
■ちくわの紅しょうがマヨ焼き
■たまねぎの卵とじ
■舞茸の卵とじスープ
2020年4月13日から我が家の昼ごはんのまかないは、一念発起して私が担当することにしました。
今まで、何かと予定を立てては出かけていましたが、午前か午後からの予定が多く、昼ごはんは、食べてから出かけたり、帰ってから食べるというパターンで殆ど家内が作っていました。
2022年もまた昨年に引き続き私が担当することにし、レパートリーを広めながら料理に腕を磨き、美味しい昼ご飯を食べたいと思っています。
【おにぎり・ちくわの紅しょうがマヨ焼き・たまねぎの卵とじ炒め、舞茸の卵とじスープ】
3月16日の昼ご飯は、おにぎり・ちくわの紅しょうがマヨ焼き・たまねぎの卵とじ、舞茸の卵とじスープでした。
おにぎりは、たらこ、しゃけ、ちくわの紅しょうがマヨ焼きは、ちくわを半分に切り、マヨネーズ、紅しょうがをのせ、粉チーズをふり、七味唐辛子をかけ、ねぎをのせ、トースターで焦げ目がつくまで焼く、たまねぎと卵とじ炒めは、その名のとおり、フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを炒め、卵をまわす、舞茸と卵とじスープは、醤油味にして舞茸を煮て卵を回して完成でした。
おにぎりだけでの食事ではといろいろ取り合わせした昼ご飯になりました。
勿論、美味しくご馳走になりました。
【3月17日、焼きうどん】
3月17日の昼ご飯は、焼きうどんでした。
にんにくをたっぷり使ったことから使いすぎではと家内から酷評でした。