goo blog サービス終了のお知らせ 

えぬじぇいの勝手にニュース&馬好き日誌

個人の趣味で気になるニュースを拾ったり、競馬の予想をしたりしてます。

土曜日の 3重賞の予想です

2017年11月10日 23時52分16秒 | 競馬

 
 今週は JRAで G1も行われるし、ジャンプレースも含め土曜日だけで重賞が 3つもあるんですね。土曜日の重賞の予想をします。
 
 
  デイリー杯2歳ステークス
◎02番:フロンティア
〇05番:ケイアイノーテック
▲04番:メガリージョン
△08番:カツジ
 
  武蔵野ステークス
◎06番:サンライズノヴァ
〇16番:カフジテイク
▲11番:ラストダンサー
△02番:ゴールデンバローズ
 
  京都ジャンプステークス
◎06番:タマモプラネット
〇08番:マイネルフェスタ
▲01番:スズカブレスト
△04番:テイエムオペラドン
 
 まずは G2のデイリー杯2歳Sですが、重賞勝ちのフロンティアを素直に本命にしました。岩田康成騎手も昨年は散々でしたが、今年は G1こそ勝ててませんが、まぁ重賞も勝ってますし、ここは信頼します。
 武蔵野Sは、東京の 1,600メートルのダートは最初が芝でコーナーからダートに入るので、外枠の馬が芝コースをより長く走れるので外枠有利なイメージですね、カフジテイクを本命…にしようかと思いましたが、戸崎圭太騎手もたまには重賞勝たないと、ってことで、サンライズノヴァに期待します。
 京都JSは前走はオジュウチョウサンの強さが光ったレースですが、逃げて 3着に粘り込んだタマモプラネットを本命にしました。がんばれ、芦毛馬ぁ~。
 


11月9日(木)のつぶやき その2

2017年11月10日 04時15分00秒 | ツイートまとめ

11月9日(木)のつぶやき その1

2017年11月10日 04時14分59秒 | ツイートまとめ

映画観た! ラストレシピ 麒麟の舌の記憶

2017年11月09日 21時22分18秒 | ムービー

 
 予告編を見て気になっていた、ラストレシピ 麒麟の舌の記憶 を観ました。過去と現在が混ざる、ありがちな…と書くと失礼ですが、ストーリー展開は天国から地獄へ…ではないですが、戦中に陰謀に巻きまれた天才料理人、その料理人の幻のレシピ探しを依頼される一度食べた料理の味を忘れない男。幻のレシピの料理を再現していく映画なのかと予告を見たとき思っていたのですが、そう単純な話ではなかった。

ラストレシピ



 映画が進んでいくと、あー、こういうことか…と、なんかベタといえばベタな展開な気もしましたが…。それでも、おっちゃん涙腺が緩んでいるようで、涙目になっちゃいましたよ。レシピの最後のページも、妙に納得でした。公開間もない映画なので、内容にはあまり触れないようにして、これで報告は終了です。

<iframe src="https://www.youtube.com/embed/mJfQ0JOePFU" frameborder="0" width="360" height="201"></iframe>



11月8日(水)のつぶやき

2017年11月09日 04時14分19秒 | ツイートまとめ

11月7日(火)のつぶやき

2017年11月08日 04時13分53秒 | ツイートまとめ

11月6日(月)のつぶやき

2017年11月07日 04時10分23秒 | ツイートまとめ

11月5日(日)のつぶやき

2017年11月06日 04時21分21秒 | ツイートまとめ

映画観た! アウトレイジ最終章

2017年11月05日 12時13分04秒 | ムービー

 
 見たのはちょっと前なのですが、ブログに書いてなかったので、今更書いてます。
 
 アウトレイジは前作、前々作も映画館で観たので、最終章を見逃すのも…と思って見ましたが、正直、北野作品は人気が高いですが、オイラはこのアウトレイジはあんまり好きな作品じゃないんですよね。昔からある任侠ものっていうんですが? あれも苦手だったんで…。
 
 アウトレイジ最終章も、たくさん人が死にましたね。なんか簡単に人ガンガン死ぬのは苦手なんですよね。昔のアニメや映画は人がよく死んでいたけど、最近は簡単に人が死ななくなってきましたけどね…。話それましたね。
 ストーリーは前回の続きっぽいですが、正直前回までの話もよく覚えてないんですよね。人間関係がよくわからない…。でも、見てて退屈…とかそういうことはないですよ。よくわからないなりに見応えはありました。

<iframe src="https://www.youtube.com/embed/gwgzPL111FQ" frameborder="0" width="360" height="201"></iframe>



 最終章だし、見逃すとモヤモヤしそうなので、見てよかったかな…。これがまだまだ続くシリーズだったら、もう見なかったかもしれません。オイラのようなおっちゃんの書いてるブログをジックリ読んでる方はいないだろうなぁ…と思いつつ書いてますが、もし、この記事を見て不快に思われた方がいらしたら、申し訳ございません。


11月4日(土)のつぶやき

2017年11月05日 04時21分04秒 | ツイートまとめ

アルゼンチン共和国杯とみやこSの予想です

2017年11月05日 00時28分48秒 | 競馬

 
 JRAの 3日連続開催の最終日は、東京競馬場と京都競馬場で開催ですね。今週は G1競走が JRAでは行われなかったのですが、JBCの3つの Jpn1競走が大井競馬場で行われたので、何気に豪華な 週だったのかもしれませんね。惜しむらくは一部の競馬場とウインズでしか JBCの馬券購入ができなかったことでしょうか…。まぁ、過ぎ去ったレースはおいといて、日曜日の重賞を予想しましょう。
 
 
  アルゼンチン共和国杯
◎03番:デニムアンドルビー
〇01番:セダブリランテス
▲13番:ハッピーモーメント
△04番:スワーヴリチャード
 
  みやこステークス
◎16番:テイエムジンソク
〇15番:エピカリス
▲12番:キングズガード
△14番:タムロミラクル
 
 

AR杯_前日単勝オッズ
みやこS_前日単勝オッズ



 まずは G2の東京競馬場で行われるアルゼンチン共和国杯の予想ですが、迷いました。正直、デムーロ騎手を買っていればいいかな…。とも思いましたが、東京優駿 2着の実績馬とはいえ、3歳で 56kgは…と思っておさえ程度。本命は田辺裕信騎手ということもあってデニムアンドルビーにしました前日オッズで 10倍越えていますが、単勝 4番人気なんですよね。正直いってこの馬がこんなに人気するとは思っていませんでしたよ。
 みやこS、こちらも最初はルメール騎手を本命にしていればいいかな…。と思っていたのですが、前走は重賞で 2着だったとはいえ、夏の勢いを考えれば、ここも押し切れそうな気がするテイエムジンソクを本命にしました。外枠とはいえスタートさえ後手を踏まなければ逃げられそうなメンバーですし…。
 


11月3日(金)のつぶやき その2

2017年11月04日 03時47分05秒 | ツイートまとめ

11月3日(金)のつぶやき その1

2017年11月04日 03時47分04秒 | ツイートまとめ

京王杯2歳Sの予想です

2017年11月03日 21時03分35秒 | 競馬

 
 昨夜は眠気に負け、今朝は早く起きられなかったため、急ぎ投票したのですが…。やっぱり命の次に大事なお金を賭けるんだから、いい加減ではダメですね。
 JRAは 3日連続開催。今年何度目だ? 今年の年初は期せずして 4日連続開催になった週もありましたが…。まぁ、それはさておき予想ですね。
 
 
  京王杯2歳ステークス
◎01番:タワーオブロンドン
〇05番:タイセイブランド
▲02番:トーセンアンバー
△08番:アサクサゲンキ
 
 本命は前日オッズで抜けた人気のタワーオブロンドンにしました。メイショウクイーン回避で JBCでは不完全燃焼だったんじゃないかなぁ? と思うルメール騎手に期待。そして、土曜日は弟さんの方でしたが、結局はルメール騎手を買ってれば安心ってことで、デムーロ兄弟を買い、あとは武豊騎手。もう 2歳馬はわかんないので騎手で決めました。あと人気。

京王杯2歳S_前日単勝オッズ



 京王杯2歳Sって、そんなに荒れないですよね?
 


11月2日(木)のつぶやき

2017年11月03日 03時43分26秒 | ツイートまとめ