セントウルSはサマースプリントシリーズの最終戦。このレースでウリウリが優勝すれば今年のサマースプリントシリーズの優勝馬になるので注目されています。が、やはり外枠が嫌われてか1番人気になりそうな雰囲気ですが、抜けた人気には至っていませんね。最終的にどうなるか微妙ですが…。
京成杯AHはその名の通りハンデ戦。ハンデ戦はとりあえず古馬を信頼して前走勝ったレッドアリオンを本命。
セントウルステークス
◎16番:ウリウリ
○12番:ストレイトガール
▲13番:ミッキーラブソング
△07番:ハクサンムーン
京成杯オータムハンデキャップ
◎09番:レッドアリオン
○10番:ダローネガ
▲14番:コスモソーンパーク
△06番:グランシルク
ブログ更新しました / 青春18きっぷで行くブラリ鉄道の旅 - 姫路城編 -: njsun.blog.shinobi.jp.2-t.jp/iR61 #青春18きっぷ
アップル凄いな。オイラ、いまアンドロイドだけれど、アイフォンの購入で新作出る度に考えてしまう。 #wbs
経営者などは自分で築いてきたから、権利ばかり言うとか、これぐらいで…という考えになるんだろうけれど、雇われてる方は、自分の考えであれこれできないんだから、そりゃ、そんなに割り切れないですよね…。 #wbs
軽減税率は、マイナンバーカードの利用とマイナンバーの宣伝のために利用してる気がする… #wbs
アフラックかんぽ生命とか…?ホントにありそう…。 RT @ishikawa_kamo #wbs あっちゅうま 外資にかわれて,外資系になっちゃうYO!<ゆーびん
自分の写真をアップしただけなのに、ツイッターで不適切と扱われるとは…。オイラは不適切な奴だったのか… (泣) p.twipple.jp/z9pXe
ボートレース三国、順延されましたね。今年「は」なのか、今年「も」なのか、台風の当たり年でイヤになってしまいますね。 #boatrace
藤島士半 の ブログ 青春18きっぷで行くブラリ鉄道 - 竹田城跡からの姫路城 - njsun.blog.shinobi.jp.2-t.jp/iQWV
もうおせち料理かぁ。まぁ今年は涼しいから、まだピンと来るか…。これが猛暑日のニュースだったら「え?」って思うだけですが… #wbs
おせち料理って、高くても売れるもんね。むしろ下手に安い方が売れないみたいですが… #wbs
そーいや、年賀ハガキも、テレビCMなどはさすがにないけど、もう宣伝し始めてるなぁ…。最近の先行予約市場は怖いぐらい… #wbs
フェースブックも本名じゃないし、ラインやってないし…。オイラ、同窓会に招かれること無ぇなぁ~… #wbs
昨日、青春18きっぷを使って名古屋に行きましたが、昨日に行けて良かったかな。今日だったら無事に行って帰ってこれたかどうか… #wbs
大澤さんにヾ(・ω・*)なでなでされたい…とか邪なことを考えたのは、オイラです。 #wbs
竹田城跡から姫路城に向かいました。7月末にも一度訪問しようと青春18きっぷを利用して姫路城に向かいましたが、雷雨の影響で信号トラブルが起き、電車内に閉じ込められた為に行けなかったんですよね。
姫路城には改修工事のときにも一度行ったのですが、その時は天守閣に登れなかったり、一部入れないところがあったんですよね。そのかわり入場料は600円でしたね。今回は1,000円でした。
姫路駅を降りて歩くこと何分だろう? 大通りに出ると道は真っ直ぐなのですが、けっこう距離はありますね。姫路城付近まで来ると
もう姫路城はすぐそこなのですが、なんか途中で神社を見かけたので、崇高な考えなどがあるわけでもないのですが、ふらりと立ち寄りました。
前回来た時はこの神社に気づかなかったなぁ。人も少なかったのでお参りして行きましたが、蚊に刺されてしまったよ… orz…
神社出てからけっこう歩いてようやく入口。けっこうというかいまの時流なら当然なのか、海外からの方もいっぱいいらしてました。
入口を抜けるとどちらに行くか二択でした。
先にも書きましたが、前回来た時は改修工事中で天守閣に登れなかったので天守閣を目指しました。
姫路城、壁白いな、やっぱり。
天守閣から外を撮ってみました。中に参拝できるところもあったんですが、人並んでるのでオイラはパス。本当はそれも写真に収めたかったのですが、人いっぱい写るからやめておきました。まぁ、撮るだけでブログにアップしなければ問題ないのかもしれませんが…。
そして降りるんですが、昇りのときはふれませんでしたが、けっこう怪談は急で登りもしんどかったのですが、下りは怖かったよ。この日は午前中に竹田城跡に行って、散々疲れたのに、またもこんなしんどい…。
間近で見るお城はなんというか迫力ありますね。
その後、西の丸の方も散策。けっこう…二時間ぐらいかな、滞在しましたね、姫路城。この日は曇りがちな天気だったので、暑い日でしたが、まだマシでしたね。そんなこんなで兵庫県の名所を二か所も巡って、充実した日だったのでしょうね。
でも、第一の感想が「疲れたぁ~」でしたけれどね…。まぁ、姫路城は新快速に乗れば大阪駅から1時間ちょっとで姫路駅まで来れるので、1時間半ほどで来れるから、来年また青春18きっぷを買って、とくに行先が決まらなかったら、また来そうです、竹田城跡は二度目の訪問があるかは微妙ですが…。
更新がすっかり遅れておりますが、竹田城跡に青春18きっぷを使って行きました。こことここに書きましたが、当初の予定より早く回れたので、急遽…でもないのですが、姫路城にも行くことにしました。
竹田城跡と姫路城を一緒に見る人はけっこう居るそうですね。電車だと播但線が姫路駅から出てるから、姫路城に寄りやすいんでしょうね。
帰りにボーっと車窓から車外を見ていたら、「播但線を電化に」とか「複線化」とか書いてあったなぁ。たしかに単線は不便だろうなぁ、と思うので、これは複線化は実現してほしいですね。
姫路駅に着いたとき、前回雷雨の影響で電車の中で1時間近く足止めを喰らって行けなかったんで、今回はちょっとしたリベンジですね。
前回姫路駅を下車したときに、担々麺がスガキヤラーメンと張り合える300円で売っていて食べたので、今回もそこで腹ごしらえをしてから姫路城に向かうことにしました。
オイラは朝食にランチみたいなメニューを食べたいんですよね。家で起きてすぐ食べる場合はあまり食べられませんが、外で食べるときは、起きてから時間も経っていて、そこそこお腹が空いてるし、そもそも朝食メニューが苦手… #wbs
遅れているんだ。プチラッキーかも… RT @tonakan_no2 今夜は30分遅れなのでまだ間に合いますよ! RT @njsun: 遅くなったけれど、いまから #WBS を見る。もうトレたま、終わっただおうなぁ…
これ本当なの? 引退したの? 藤田騎手… #keiba #競馬 藤田伸二騎手引退メッセージ UMAJIN.net uma-jin.net.2-t.jp/iHfZ
藤島士半 の ブログ 青春18きっぷで行くブラリ鉄道の旅 ~ 竹田城跡 ~ Part 2 goo.gl/zBX9EA
ブログ更新しました / 青春18きっぷで行くブラリ鉄道の旅 ~ 竹田城跡 ~ Part 2: njsun.blog.shinobi.jp.2-t.jp/iHl7 pic.twitter.com/SrM6hHk3RH
何度か書いてますが、gooのブログは文字数制限などがあるため、別のブログにアップしました。わざわざリンクする人がいるのかわかりませんが、興味があれば下のURLをクリックしてください。
藤島士半 の ブログ 青春18きっぷで行くブラリ鉄道の旅 ~ 竹田城跡 ~ Part 2 http://njsun.blog.shinobi.jp.2-t.jp/iHkv
阪神競馬場か京都競馬場…、オイラはデートスポットとして使うのは無理な場所でしょうが、最近は競馬場も若干デートスポットとなりつつあるようです。オイラも釈由美子様や華彩なな様のようなセクシーで可愛い美女、吉瀬美智子様や永作博美様のようなオトナの色気と可愛さを併せ持つ美女、カトパンこと加藤綾子アナのような才色兼備な美女、そんな素敵な美女とデートスポット化してみたい。でも、それが叶わないので金に走りましょうか。
新潟はサマー2000シリーズの最終戦で、毎年このレースで優勝したら…とか、3着以上なら…、とか、アノ馬が4着以下で優勝したらサマー2000シリーズのチャンピオンになれる…、なんていう最終決戦としての楽しみがあるんですが、今回はダービーフィズのポイントを上回れる馬が出走してないそうで、既にチャンピオンが決まっているそうで、そういう点では面白味に欠けるのですが、チャンピオンの座がかかっているから…とかで無理に出走させたりしなさそうな分、本気で狙ってきてるんでしょうね。
3歳馬が2頭いて、斤量的にもそこそこ人気というかミュゼルスタンは1番人気になるかも…な人気ですが、3歳馬にとっては鬼門らしいこのレース、マジェスティハーツを買うかどうか迷うんですが、オイラが買うと来ないので、ファンの多い馬だし、今回は買うのを控えようかな…とも思ってます、これで優勝の可能性がでてきた? トップハンデの58kgがやや不安も、ダコールを本命にします。
小倉は小倉2歳S、2歳戦なのでサマーシリーズとは無縁。小倉は川田将雅騎手と浜中俊騎手を買ってれば当たる気がしてましたが、最近そうでもない気が…。土曜日と同じく、岩田康成騎手とルメール騎手の叩き合いになるのかな? それにしてもシュウジがエライ人気…。
新潟記念
◎07番:ダコール
○12番:アルフレード
▲03番:パッションダンス
△02番:ラブイズブーシェ
小倉2歳ステークス
◎03番:シュウジ
○06番:レッドカーペット
▲08番:コウエイテンマ
△11番:キンショーユキヒメ