goo blog サービス終了のお知らせ 

えぬじぇいの勝手にニュース&馬好き日誌

個人の趣味で気になるニュースを拾ったり、競馬の予想をしたりしてます。

水曜日の受信電波

2011年09月28日 02時25分04秒 | ボートレース
 ともすれば、SG競走の優勝戦の予想のアップすら怪しいのに、G1競走の予想もなんか珍しい気がしてきた。明日、雨が降ったらごめんなさい。
 桐生競艇場で行われていたG1競走赤城雷神杯も、いよいよ水曜日が最終日で最終レースは優勝戦です。詰めの甘いイメージの瓜生正義選手ですが、準優勝戦ではただひとり1号艇で勝利し、優勝戦は白いカポックを着て登場。今年は目下賞金1位者ですし、暮れの賞金王決定戦を不動のものにするためにも、ここは決めておきたい一戦でしょう。

   赤城雷神杯
- 12レース・優勝戦 -
◎1号艇:瓜生正義
○5号艇:山崎智也
△6号艇:山口剛

日曜日の受信電波

2011年08月27日 23時16分15秒 | ボートレース
 福岡競艇場で行われてきたSG競走モーターボート記念も日曜日が最終日で最終レースは優勝戦。準優勝戦では1つを除いて「2⇒1」となりました。むちゃくちゃ荒れたわけではないけど、微妙…。それにしても、瓜生正義選手は詰めが甘いですね。ただ、今年は獲得賞金2位だそうなので、4号艇でも優勝まで考えないといけないかな? でも、1号艇で準優勝を勝ったんですから、素直に1号艇を本命にしますが…。

   モーターボート記念
- 12レース・優勝戦 -
◎1号艇:出畑孝典
○4号艇:瓜生正義
△3号艇:岡崎恭裕

火曜日の受信電波

2011年08月22日 23時38分12秒 | ボートレース
 火曜日から福岡競艇場でモーターボート記念というSG競走が始まりますね。初日の最終レ-スにはドリーム戦が組まれておりますね。モーターだけ見ると紅一点、3号艇の横西泰恵選手に勝機がありそうですが、ここは地元だし、1号艇だし瓜生正義選手が本命でいいでしょう、どうも詰めの甘いイメージがありますが、初日だしここはインから決めて欲しい! 対抗は2号艇の池田浩二選手…と書きたいのですが、モーターを見ると、う~ん…。 笹川賞のドリームレースで夫婦の間に割って入った今村豊選手が4角から迫ると見た。

   モーターボート記念
- 12レース・ドリーム戦 -
◎1号艇:瓜生正義
○4号艇:今村豊
△3号艇:横西泰恵

月曜日の受信電波

2011年07月17日 22時28分13秒 | ボートレース
 ボートレースの公式サイトがリニューアルしたついでにURLも変わったのですが、出走表見たら、以前と並びが変わっていて、1号艇が左になっているんですよね。一応、【ご注意】左から1号艇になります。と注意書きもあるし、1号艇は枠が白背景、6号艇は枠が緑背景なので、わかるといえばわかるのですが、パッと見、迷うので、慣れるまでにはまだ時間がかかりそう…。
 月曜日の祝日は、蒲郡競艇場で行われたいたオーシャンカップというSG競走の優勝戦が行われます。日曜日に行われた準優勝戦は3戦とも1号艇が勝ったので、なかなか楽しめそうな優勝戦です。準優勝戦を観ると、赤岩善生選手のモーターはパワー凄いみたいですが、優勝戦は、皆モーター良さそうなんで、スタートでへこんだら終わりっぽい。一応スンナリと枠なり進入だと思うのですが、動きそうな選手いるかな? 本命はイン逃げ期待の1号艇の赤岩善生選手ですが、2着候補は5号艇か6号艇に期待。配当もそれなりに良さそうだし…。

   オーシャンカップ
- 蒲郡競艇場12レース・優勝戦 -
◎1号艇:赤岩善生
○5号艇:今垣光太郎
△6号艇:湯川浩司

水曜日の受信電波

2011年07月12日 21時27分02秒 | ボートレース
蒲郡競艇場で、水曜日からオーシャンカップというSG競走が行われますね。初日の最終レースはドリーム戦が組まれております。1号艇の中島選手、そしてすでにSG勝ってる3号艇の池田選手、この二人に注目します。

   オーシャンカップ
- 12レース・ドリーム戦 -
◎1号艇:中島孝平
○3号艇:池田浩二
△5号艇:濱野谷憲吾

日曜日の受信電波

2011年06月25日 22時12分25秒 | ボートレース
 児島競艇場で行われていたSG競走のグランドチャンピオン決定戦も日曜日が最終日で、最終レースは優勝戦ですね。準優勝戦は微妙に荒れたみたいですね。準優勝戦を1号艇で勝ったのは平本真之選手だけみたいですね。素直に1号艇を本命にしてもいいのですが、ここは瓜生正義選手の優勝に期待してみたい…。

   グランドチャンピオン決定戦
- 12レース・優勝戦 -
◎2号艇:瓜生正義
○1号艇:平本真之
△4号艇:平尾崇典

火曜日の受信電波

2011年06月20日 23時38分00秒 | ボートレース
 最近、ボートレースにあんまり触れてない気がする。SG競走のドリームレースぐらい予想するか…といっても、児島競艇場だから1号艇本命なんだけどね…。

   グランドチャンピオン決定戦
- 児島競艇:12レース・ドリーム戦 -
◎1号艇:今村豊
○2号艇:松井繁
△3号艇:今垣光太郎

日曜日の受信電波

2011年05月28日 23時22分18秒 | ボートレース
 ツイッターで夫婦で優勝戦に出たら尼崎競艇場に行こう…とツイートしていたのですが、夫婦で優勝戦は残念ながら叶いませんでした。今回の笹川賞のシリーズリーダーと言える池田浩二選手が堂々の1号艇で登場。台風の影響もあって風雨が心配な日曜日の優勝戦ではありますが、イン逃げ濃厚と見るべきでしょうか…。注目はドリームレースの注目の夫婦対決でも1着を獲った横西泰恵選手が2号艇で登場。1周2マークの差しがなかなか強烈な彼女だけに、女性レーサーでSG競走優勝もあるかも?? 6号艇だから期待は微妙ながら、地元選手だけに穴をあけるなら吉田俊彦選手か? いまひとつ勝ちに恵まれない濱野谷憲吾選手のカド発進の差しも怖いかも? マクりならさほどでも無い気もしますが…。とりあえずレースがつまらなくなるので転覆だけはしてほしくないですね…。転覆は選手にとっても危険ですしね。

   笹川賞
- 尼崎12レース・優勝戦 -
◎1号艇:池田浩二
○2号艇:横西泰恵
△6号艇:吉田俊彦

火曜日の受信電波

2011年05月24日 00時06分39秒 | ボートレース
 「女の子だって、ブブブブンブンブンブンブーン♪」のCMの話書いたときに、魚谷香織選手が結婚していたことを最近知った…、と、書きましたが、笹川賞の予想のために月曜日にネットで見ていたら、山崎智也選手と横西泰恵選手が夫婦だということを知りました。昨年の12月ですか? お二人がご結婚なされたの…。笹川賞の前日にやっと知るとは…。ボートレース、実は詳しくない素人だということがバレバレ…。そんなわけで笹川賞の初日、最終競走のドリームレースは、1号艇の山崎智也選手と4号艇の横西泰恵選手の夫婦に注目が集まりそうですが、アタマは1号艇としても、横西泰恵選手はこの面子じゃ2着でも厳しいでしょうね…。スタート展示で例え枠なりの進入だったとしても、本番では動きを見せそうな5、6号艇、でも1~4号艇も内に入れたくはないでしょうし、深インでダッシュ勢にチャンスの場面も出るかもしれませんが、やっぱりここは夫婦ワンツーに期待しよ…。

   笹川賞
- 初日12レース・ドリームレース -
◎1号艇:山崎智也
○4号艇:横西泰恵
△2号艇:今垣光太郎

 尼崎競艇場は、比較的近い競艇場なので、ドリームレースは生観戦するかも? 天気も昼から回復するみたいですし…。

日曜日の受信電波

2011年04月23日 23時08分19秒 | ボートレース
 常滑競艇場で行われていたG1競走名人戦は日曜日が最終日で、最終競走は優勝戦です。ドリームレースでは個人的に泣かされたけど、なんだかんだでキッチリ1号艇で登場は今村豊選手。関係ないけど、日曜日はJRAでも皐月賞というG1レースがありますが、そのレースには武豊騎手も居るので、競艇と競馬で豊で優勝ろか無いかな? と密かに思っております。 話戻して、競艇名人戦。大嶋一也選手が優勝戦に出てこれなかったのは残念ですが、まぁ、それは仕方が無い。本命は今村豊選手として、対抗はもう一人のA1級レーサー、6号艇の新良一規選手にも期待したいのですが、今村豊選手もそうですが、フライング持ちなのが微妙かなぁ…?

   名人戦
 - 12レース・優勝戦 -
◎1号艇:今村豊
○6号艇:新良一規
△3号艇:中村裕将

火曜日の受信電波

2011年04月19日 01時49分35秒 | ボートレース
 東日本大震災の影響で仕方が無いといえばそれまでながら、お祭りムードは御法度とまでは言わないまでも遠慮しがち…。ボートレースにおいては、SG競走である総理大臣杯まで行われなかったもですが…、いつか代替開催をするのだろうか? 火曜日から始まる競艇名人戦はG1ながら、新鋭王座決定戦や女子王座決定戦同様、G1ながらにSGなみに、ほぼ全国のボートレース場で発売されることもあり、通常のG1よりは格がうえで、SG競走と思っていいぐらいかもしれない競走です。ただSG競走と違うのは新鋭王座や女子王座同様、A1選手じゃなくても出場できることか…。ところでポスターに移る女性陣は、常滑競艇場のマスコットガールかなにかやっている方々なのでしょうか?
 火曜日の初日、最終の第12レースはドリーム戦。当然人気を背負うのは1号艇の今村豊選手でしょう、人気対抗格は地元の4号艇大嶋一也選手か? しかし、2号艇と5号艇の選手は良く知らないけど、3号艇の紅一点、日高逸子選手にしろ、先ほど名前を挙げた4号艇の大嶋一也選手にしろ、6号艇の西田靖選手にしろ、イン屋が多い気がします。まさか1コースを今村豊選手がすんなり明け渡すとは思えませんが、強引なイン戦を避けて日高逸子選手が4角の予想にしようかな? 進入体型予想は、【 146/325 】という3対3の予想。それでも内踏ん張って今村豊選手が逃げると予想…。

   名人戦
- 12レース・ドリーム戦 -
◎1号艇:今村豊
○3号艇:日高逸子
△2号艇:松野京吾

火曜日の受信電波

2011年04月11日 23時37分11秒 | ボートレース
 平和島競艇場で行われてきたG1レースも火曜日が最終日で最終レースは優勝戦。2号艇の選手だけよく知らないのですが、SG競走なみの面子が揃いましたね。ドリームレースに出ていたメンバーのうち4人が勝ちあがってきたんだから、白熱のレースになりそう。普通なら1号艇のアタマで考えるのですが、このメンバー、しかもインが他場に比べて弱い平和島競艇場だけにセンター勢を狙ってみたい。ここはドリームレースと同じく3号艇の今村豊選手の円熟の技に期待したい。

   平和島競艇
- 12レース・優勝戦 -
◎3号艇:今村豊
○2号艇:山田竜一
△5号艇:湯川浩司

木曜日の受信電波

2011年04月06日 21時13分29秒 | ボートレース
 私ごとですが、明日の7日は誕生日。自分自身へのプレゼントに当たり舟券を…ということで、当てたいね。平和島競艇場で7日よりG1競走が始まりますね。初日の最終レースではドリームレースがありますね。平和島なのでインはあんまり強くないのでしょうが、地元の濱野谷憲吾選手を本命でいいでしょう。2着争いが絞れないよな…。二連単の1番人気が5.1倍以上、三連単の1番人気が20.1倍以上あるなら、1号艇1着固定の総流し、『122119010』とかでいいよな…。

   平和島
- 12レース・ドリーム戦 -
◎1号艇:濱野谷憲吾
○2号艇:中島孝平
△3号艇:今村豊

月曜日の受信電波

2011年04月04日 00時47分33秒 | ボートレース
 100%オールナイターが売りだった蒲郡競艇場も、さすがにナイター開催は行わないようですね。蒲郡あたりなら東京電力ではなく中部電力か何かでしょうから、やろうと思えばナイター開催も出来るのでしょうが、この時期、ナイター開催は国民感情を逆撫でしそうですしね…。
 明日からは蒲郡競艇場で東日本大地震以降は初のG1競走ですね。初日の最終レースは明るいうちに行われるドリームレース。1号艇に構えるのは松井繁選手。2年前までならば文句なしにド本命だったのですが、最近は取りこぼしも目につくのでガッツリ1着固定にはしづらいのが本音。このまえどこかのレースで松井繁選手を2着固定にしたら3着だったし…。でも、今回は本命にします。

   蒲郡競艇場 - 12レース・ドリーム戦 -

◎1号艇:松井繁
○2号艇:赤岩善生
△4号艇:池田浩二

 まぁ、人気を集めるでしょうが、松井 vs. 地元組という構図か…。