goo blog サービス終了のお知らせ 

私の日曜菜園

自然はいい。畑の手入れ次第で生育が違ってくる。
大切にしたい。

期待して中学校:小学校入学式

2025-04-09 17:24:15 | 気ままな1日
令和7年4月9日 (火) ☀ 22℃ 最低気温 10度
快晴天気に恵まれ更に校庭桜が満開に咲き乱れて「美鈴が丘中学校&小学校入学式」が行われ広報部員として取材参加した。
9:45 「美鈴が丘中学校入学式」73名の入学生徒が堂々と胸を張って講堂へ入場して来た。  学校長式辞誰でもピカッと光るものを持っている:失敗を恐れず挑戦する。自分の意思をしっかり持って挑戦する” :PTA会長式辞 ”ありがとうを夫々の立場から感謝の気持ちで接する” 新入生徒は頷きながら自分たちの中学校生活へ挑戦して往った。
 明日への希望を胸に中学校生活へと挑戦すること決意していた
10:45 「美鈴が丘小学校入学式」71名の児童たちが入場してきた。父兄の見守りに応えて席に就き式に臨んでいた。 一人一人が名前を呼ばれると大きな声で返事していた。 学校長式辞 ”かしこく:やさしく:たくましく” みんな仲良く学校生活になじんでください。 PTA会長式辞 ”やればできる チャレンジして下さい”
幼稚園を卒業して新しい学校生活へ馴染んで頑張ってね
中学校及び小学校の入学式に臨んで、彼らが明日の地域づくり更に将来日本の国を背負って立ってくれること期待しながら式場を後にした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第一次:退院が出来ました | トップ | 家内の病状快復へ向けて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

気ままな1日」カテゴリの最新記事