私の日曜菜園

自然はいい。畑の手入れ次第で生育が違ってくる。
大切にしたい。

春満開

2016-03-31 18:19:12 | 日曜菜園

平成28年3月31日(木) 曇り 19℃ 最低気温 7度

高速道路経由 早目に 8:30 家内と帰郷した。
今日の目的としている、ゴボウ畑に肥料を施し最終的に耕し畝作りをする。

約1時間くらいでゴボウの種まきを終える。
昨年はゴボウの芽生えがなく寂しかった・・が
辺りのサクラは1部咲き位で、広島近辺に比べて少し遅い開花である。
来週あたりが花の見どころとなりそうだ。
午後、小松菜やダイコンの収穫が出来なかっったため、菜の花が咲いていた畑を耕しサツマイモ
等の植え込みに備えて畑作りをする。
小春日和気候により、ウグイスの鳴き声がひっきりなしに聞こえて長閑な春気分満喫。

近くの山並のあちこちに「こぶし」が白い花を咲かせて楽しませてくれている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティア研修会

2016-03-30 18:09:38 | 気ままな1日

平成28年3月30日 (水)曇 18℃ 最低気温 7度

10:00 平成27年度「ボランティア研修会」が開催され参加した。
美鈴が丘全体から「社協ボランティア」「社協役員」「民生委員・児童委員」など諸団体
のみなさま
97名の参加者で会場は活気に満ち溢れていた。

開会セレモニーに続き、行政書士さんによる ”高齢社会をどういきるか” のテーマによる講演が
開始された。

ボランティアとは
①自発性 ②無償性 ③利便性 ④先駆性 による自由意思で行われる・・・・・
その結果、社会貢献することにより、ボランティア自分自身の健康と生活の喜びの向上へ繋がる。

人生3,000日として興味のある分析の講義が続いた。
つまり、3千日を3等分すると、
0日~1,000日(27.5歳)➡人に助けられて ~2,000日(55歳)
➡自立(会社人間) ~3,000日(82歳)➡人を助ける・社会に役立つ(社会人間)

シニア期の3Kが満たされる要素➡ 健康のKお金・経済のK生きがい・心のK
これからの三つの不安➡①健康 ≪健康年齢と寿命≫≪認知症≫お金➡成年後見制度の活用
死亡後≪遺言書・エンディングノートなど自筆で明確に書き残す≫

※生きがいは独立心から ※社会と関わって生きようと努める時、そこに生きがいはある
※生きがいの心➡ありがとうの感謝の気持ち
※人生に定年はない 人生の現役をどう生きるか・・!

年齢を重ねるにつれて悔いのない人生を送るには・・・考えさせられた・・・・

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康確認

2016-03-29 17:09:29 | 気ままな1日

平成28年3月29日 (火) 晴後曇 17℃ 最低気温 1度

過日、行きつけクリニックで心電計検査に異常はあるとのことで、広島県病院で
9:30 より精密検査を受診した。

心電図受診の後、階段の上り下りを繰り返しを休みなしの連続3分の運動は息切れ
がして運動不足の解消につながるほどであったが、即息切れしながら診察台で再度
心電図検査の
「負荷心電図」検査が行われた。

超音波などの諸検査を終え、Drから嬉しい診断結果を知らされた。
2年半前にも同じ検査を受けていた結果と、今回の検査結果を比較してもあまり変化
が認められないとのことだった。
マァ 健康状態に異常が認められなかったこと嬉しい!!

午後、近くにある「観嚴山」へ散歩がてら登山をした。
健康確認が出来たことで、山並を歩くにも気分が軽いものである。

マァ 年齢を重ねてくると現状だけでも健康状態が維持できれば安心なものである・・・
今夕、長年お世話を頂いた中学校長が定年退職されることで送別会へ参加する。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の開花が

2016-03-28 18:39:30 | 気ままな1日

平成28年3月28日 (月) 晴 16℃ 最低気温 3度

春休みで旗振りがない朝はゆっくり起床で、過日孫たちの娘宅から持ち帰っていた新聞
・アルミ缶を多く貰っていた家庭有価資源をゴミステーションへの排出を車両で行った。

二日続いた肌寒さから開放され、風がなく凌ぎやすい終日となった。
近くの広場のサクラは、春の深まりと共に硬かった蕾をめくり一部開花している。

午前、昨夜”まちづくり協議会総会”に出席した際の配布物を該当役員宅へ配り終えた。
配布を終えて、総会で検討された議案を参考にして、新しい町内会来年度資料作成を続けた。

外出した午後、車両から観る平和大通り付近のサクラは、平地の恩恵を受けて一気に花を大きく
成長させて近日中には満開桜での花見ができることを思わせている・・・・・

先ほど、TV天気予報では明日も温かい春日和を予想していた。

 

 

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初の大会

2016-03-27 16:07:47 | 気ままな1日

平成28年3月27日 (日) 曇り 13℃ 最低気温 5度

8:00 佐伯運動公園へ集合、今季初めての大会「第37回クラブ選手権」行われた。
蕾を膨らませ5輪くらいに開花している
「桜」が歓迎してくれていた。

チーム編成が選手不足により僅か2チーム参加しかない寂しい大会となった。
控えとして動きの少ない時間には、広いグラウンドに風が吹き抜けてとても寒がある。

9:30 「八幡クラブ」対「観音クラブ」に対戦が試合開始されゲームは進行して行った。
選手・審判団ともにシーズンインして間がない試合であり、少しギコチナイ動きが感じられる。

しかし、回が進行して往くにつれ普段の力量が戻り、試合展開は緊張する場面が蘇り好試合
となり「
八幡クラブ」が試合を制し4/23~23日行われる広島県大会へとコマを進めた。
県大会での健闘を祈っています。

今夕、まちづくり協議会27年度総会が開催予定されている。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の役割

2016-03-26 17:01:19 | 気ままな1日

平成28年3月26日 (土) 晴 13℃ 最低気温 0度

朝、のんびり散髪台で整髪して疲れを癒した。

午後、西街区在住の「新1年生」&「卒業6年生」のお祝いかいに参加した。
旗振りのみなさんも臨席して、名前を呼ばれて紹介された
また、美鈴が丘駐在所のお巡りさんが卒業生&新1年生に対し、
登下校時に困ったことがあると、見守り
ジャンパーのおじさん&おばさんに相談したり、中学生になると下校時間が遅くなり一人でいた場合、危
険に遭遇すると110番通報すると常時連絡体制が整っているので、事情を聞かせて下さい等の話があった。

新1年生に対し、ボランティアのみなさんにより「もうじき1年生」と題して紙芝居が披露され、興味深
く聴き入っていた。
新1年生は前列に集合、ストーリーに聴き入っていた。
父兄のみなさんが、安心して子育てが出来る一助としてなればとの思いの「お祝いかい」であり、地域により
子どもたちへの見守りが新年度へ向けてのボランティア体制が芽生えている。

今夕、佐伯町内リーグのみなさんへ、西部ソフトボール協会として「審判講習会」開催へ参加する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフラウンド

2016-03-25 17:47:31 | 気ままな1日

平成28年3月25日 (金) 晴 13℃ 最低気温 1度

小学校は今日終業式とあり、旗振りは新学期まで休みとなった。
児童たち授業はないとあってランドセル不要で身軽な状態で登校していった。

8:30 親しい仲間の迎えをもらい、芸南CCでゴルフコンペに参加した。
風があり体感温度は肌寒さがあり、ポケットのホッカイロを握ると多少の温もりをくれた。

久しぶりのゴルフラウンドは、思っている方角へのショットは思うように飛んでくれない。
軽い腰痛があり身体コンディション不良状態であったが、どうやら無事ラウンドを終える
ことができたこと嬉しい。

午後から、陽射しにより多少の温もりが戻ってきた。
春の深まりと共に上達してきた「ウグイス」の鳴き声が木々の林間から聞こえてくる。

マァ いつものことであるがラウンドする仲間との親睦が深まったことありがたい。
これからミーティングのため会場へ往く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ豪華客船

2016-03-24 18:08:09 | 気ままな1日

平成28年3月24日 (木) 晴 12℃ 最低気温 6度

午前、五日市埠頭へ豪華客船が接岸していること聞いたいたので見物に行った。

附近に駐車場が見当たらず、佐伯区役所に駐車し所用を済ませると、仕方なく現地までの距離
を、多くの案内人の指示により懸命に徒歩でたどり着いた。(一気に運動不足解消に役立った)
見上げるほどにクイーンエリザベス号
全長294㍍・90,900㌧・乗船客(欧州系1500名+日本人500名)が乗り組み、午前7時 埠頭へ接岸
したという。

見物客が多く、12時開門予定が11時開門に変更され埠頭近くへ近付くことが出来た。

豪華客船接岸に備えて大きな建物が完成しており、地元による歓迎ムードの「おもてなし」満開。
”お好み焼き” ”焼きガキ” ”巻きずし” ”焼うどん” 等々・・・
珍しい地元瀬戸内自慢の様々な出店で、乗船客も日本円で求めて昼食を取っていた。

空腹が満たされ、接岸風景をカメラで収めながら暫く案内人の導きに従いながら歩く歩く。
帰路の道のりの長いこと・・・・
強い風が吹き汗を飛ばしてくれ、体感温度が低かったこと幸いした。

クイーンエリザベス号は、済州島➡長崎➡鹿児島➡横浜➡大阪➡広島➡那覇➡台湾へと船旅が続く
とのこと・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春本番

2016-03-23 17:29:50 | 気ままな1日

平成28年3月23日 (水) 晴 17℃ 最低気温 4度

このところ、凌ぎ易い春本番を思わせる一日が続いている。

来年度町内会長を仰せつかっている関係で、書類の作成をしている処であるが新しい
プログラムのため、パソコンの使用方法が不明な部分があるので、エディオン店頭で表
現方法を教わった。
ヤット 新しい町内会地図作成の表現方法を理解することが出来た。

暖かい午後、H19年制作していた7か所のゴミステーションの天井部分にが発生して
いるのを確認するため、燐家を訪ねて天井の錆びを確認することが出来た。

錆び落としをした以降、更に錆び止めをしてペンキを塗装することをするためには、素人
作業は不可であり外注する段取りとするためである。

外注先の県立高等専門校を訪ねたが、生徒さんが卒業する年度末とあり、新年度新入生の訓
練をした以降夏頃の作業着手となるようだ・・・・
新年度町内役委員会議へ提案することにする。

今夕、広報みすず定例会議が予定されている。

 

 

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康維持するため

2016-03-22 18:43:03 | 気ままな1日

平成28年3月22日 (火) 晴 17℃ 最低気温 0度

最低気温の割には寒さを感じなかった朝の旗振り時間、カーディガンを脱いで臨んだ。
旗振りは、今週3/25(金)修了式が行われるため今季を終えることになっている。
卒業以来、
中3・6年生の顔が見えないこと少し寂しい。

10:45 定期健診のため行きつけのクリニックで受診した。
2週間前「検便」「心電計1日装着」などの検診をしてもらっていたが、心電計で 僅かに平均値を
上回っていたことが判明、安全確認のため「広島県病院」循環器科受診への紹介状を貰った。

ヤッパリ 年齢を重ねてくると、健康診断の確認により健康度合いの把握は大事である。
Drとの信頼関係の構築により、健康度合いが確認が出来れば「病気」より「予防」が出来る・・・
18:20 外出帰りの満月



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする