昨日はとても暖かいと言うより、暑い一日でした。
外はどこも桜一色です。
じっとしておられず、ストアーで少し高級な弁当を購入して、愛犬(城)も連れて家内と一緒に史跡公園に出かけました。
城もルンルン気分でついてきました。
缶ビールも持参しました。
人出も多く、どこも桜が満開でした。
食事のとき、城は私たちの間に割って入り、おねだりをしました。
花見シーズンになってとても残念なことがあります。
それは、昨年まで我が家の屋上で元第四小学校校庭の桜の花見が出来たのですが、校庭の桜の木すべてが伐採されて花見が出来なくなったことです。

史跡調査の事務所があるところの桜です

城も一緒に花見見物です

史跡公園の桜の一部です
ここで缶ビールを飲みながら食事をしました

過日紹介しました「武蔵国 国分寺」の境内の桜です

東山道武蔵路の桜も満開です

アップしました
本日より、仕事に出かけます。
毎週水曜日は、午後1時15分頃家を出発、午後9時15分頃帰宅です。
木曜日は、午前11時頃家を出発、午後7時30分頃帰宅です。
今日から少し緊張をして、生活のリズムを大切にしていきたいと思います。
外はどこも桜一色です。
じっとしておられず、ストアーで少し高級な弁当を購入して、愛犬(城)も連れて家内と一緒に史跡公園に出かけました。
城もルンルン気分でついてきました。
缶ビールも持参しました。
人出も多く、どこも桜が満開でした。
食事のとき、城は私たちの間に割って入り、おねだりをしました。
花見シーズンになってとても残念なことがあります。
それは、昨年まで我が家の屋上で元第四小学校校庭の桜の花見が出来たのですが、校庭の桜の木すべてが伐採されて花見が出来なくなったことです。

史跡調査の事務所があるところの桜です

城も一緒に花見見物です

史跡公園の桜の一部です
ここで缶ビールを飲みながら食事をしました

過日紹介しました「武蔵国 国分寺」の境内の桜です

東山道武蔵路の桜も満開です

アップしました
本日より、仕事に出かけます。
毎週水曜日は、午後1時15分頃家を出発、午後9時15分頃帰宅です。
木曜日は、午前11時頃家を出発、午後7時30分頃帰宅です。
今日から少し緊張をして、生活のリズムを大切にしていきたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます