教養と趣味

私が経験してしてきたことや考えていることに対してご指導を下さい。趣味などを通して有意義な生き方についてご伝授ください。

複合個人NH、渡部暁「銀」…日本メダル3個目

2014年02月13日 07時43分47秒 | 日記
新しいパソコンが届きます
昨日もすっきりとしない一日となりました。
本日も朝から曇っており、憂鬱な一日となりそうです。
そのような中、昨日メールがあり、新しく購入依頼したパソコンが本日届くという知らせがありました。
これはデスクトップが先日ダウンしたために、購入を決めて注文をしていたものです。
そのダウンしたパソコンですが、メモリーを差し替えたのち今現在健在であり本日のブログを作成中です。

複合個人NH、渡部暁「銀」…日本メダル3個目
読売新聞の記事です。
ソチ五輪のノルディックスキー複合・個人ノーマルヒル(HS106メートル、K点95メートル)が12日、行われ、前半飛躍で2位に付けた日本のエース渡部暁斗(北野建設)が後半距離(10キロ)も2位を守り、銀メダルに輝いた。
今大会、日本勢のメダルは3個目。
複合の個人メダルは、1994年のリレハンメル五輪で河野孝典が銀メダルに輝いて以来2個目。(以下、省略)
やっと日本もメダルが3個になりました。
メダルを取るということは大変なことです。
その意味から、本当におめでとうと祝福をしてあげたいと思います。
昨日もスポーツジムのテレビでアルペンスキー・女子を放映しておりましたが、フェンスに激突をした者が3人おりました。
そのうち1人は、担架で運ばれました。
時速150kmくらい出ているのではないでしょうか、私にはとても危険なスポーツに見えて仕方がありません



後半距離で力走する渡部暁(後方)(12日)=小林武仁撮影

石原氏「結果も同じじゃないか」 大阪市長選で苦言
朝日新聞の記事です。
日本維新の会の石原慎太郎共同代表は12日、橋下徹共同代表(大阪市長)が決めた出直し大阪市長選について「相手候補が出るとすればまだ形になるが……。結果も同じじゃないか。市(議会)の分布勢力も変わらないんだから」と述べ、否定的な考えを示した。
国会内で記者団に語った。
石原氏は今月1日にあった維新の党大会をインフルエンザで欠席。
このため、橋下氏と出直し市長選について話し合っていないという。
石原氏は、大阪都構想についても「具体的なイメージが大阪府民、市民に伝わっておらず、ネーミングがよくない」と批判した。(以下、省略)
橋本氏も強引ですが、石原氏はさらに強引でマイペースです。
その二人が一時一緒になりましたが、今はだんだんと距離を置くようになりました。
もともと理念が違いますので、そのうち大喧嘩をしてはっきりと分離するものと考えます。
人間は互いに個性があり、長い間付き合いを続けるということは難しいものです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿