旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

旅先のひと皿 桐生「ひもかわ」

2019-10-16 | 旅のアクセント

 東京では見なくなった湘南色の電車で織物の町桐生、ここは「うどんの町」でもある。
本町4丁目の「そば蔵・桃太郎」は創業90年余、桃を染め抜いた暖簾が提がる。 
桐生うどんは "ひもかわ" という幅3センチぐらいの広い平打ち麺が特徴的だ。
しっかりしたコシの麺を、やや甘濃いめのとり南つけ汁で食す。なかなか美味なのだ。

2015/09
 
file-007



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。