旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

一酒一肴 大船・鞠屋「北の錦」

2019-02-12 | 津々浦々酒場探訪

 

 にぎやかな仲通り商店街から大船市場に抜ける路地に迷い込む。
黒を基調としたシックな外観の「立ち飲み鞠屋(まりや)」11:00から酒が飲める。
キンミヤを黒ホッピーで楽しんだ後は、日本酒を注文したい。
"特別純米超辛口 秀鳳" は口当たりフルーティーだが切れも良い山形の酒だ。
厚揚げ品切れに絶望しつつも、種にだし汁が浸み込んだ "おでん" が美味しい。
ご常連の独り飲みが、30分、1,000円位で入れ替わっていく。飲み方が「粋」だ。
ボクもほろ酔いで1,400円、湘南の下町で「粋」を真似てみる土曜日の夕暮れ時だ。 

2018/02

      
file-024


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。