goo blog サービス終了のお知らせ 

サブカルチャーマシンガン

自分だけの「好き」を貫く為のブログ。

松沢先生のラブコメが好き。/松沢まり「みはらし荘の6人の花嫁」 第5話 感想(コミック電撃大王2020年4月号)

2020-03-20 | 松沢まり
新ヒロイン追加。







以前、
同じ電撃系で描かれていた「動研。」という漫画を読んだとき、
「この方の素直な感じのラブコメ好きだなあ。」と強く感じた記憶があるんですが、
その時の良さ・・・は、あれから約10年経った今でも全然変わってなくてむしろ進化されてるイメージ
っていうか、「動研。」がもう約10年前の作品っていうのが個人的には凄いなあ、って思いますけどね(笑
まあでもそれなりに長い時間この方の漫画に夢中になって来たんだなあ。。とは感じてます
シャープな絵柄がまず好きですし、感情の描き方も丁寧ですしね。

だから、
今も松沢まりさんがラブコメを描いている~っていう事実が毎月読む度に嬉しく思うんですよ
それくらい松沢ラブコメが好きなんだよなあ。と実感もした今回のお話でした。
なお、新ヒロイン追加により今月からタイトルも変更になってます
ぶっちゃけ、
前のタイトルは(全然違うのに)某作品と混同されそうだったので個人的には安心する気持ちが強い
今月26日には待望の単行本も出る・・・!って事で今後も引き続き応援していくつもりです。






新ヒロイン・・・というか、
物語的には一番最初のヒロインなんですかね
四季夕凪さんは正直かなりいじらしい性格で相当可愛いと思いました
無自覚に忍の事が好き。。
いや、
好きというよりは、
恐らく子供の頃からの環境が変わるのが嫌だというか、
いつまでも一緒にバカやって遊んでいたいだけ・・・という感じもする
でも、それもまた「好き」に含まれるのかな?と思うと確かにラブコメっぽいですね
ここからの四季さんの心の変遷にも期待・・・ですし、
純粋に新ヒロインが増えて色々と刺激も増えそうで楽しみです
早速、入浴シーンで別の意味の刺激を与えてくれてますが・・・笑
「妹ちょ。」も大好きで信者やってた自分からするとかなり嬉しかったり。。すいません、男子なので(笑
でもああいうちょっとエッチなシーンを入れ込むことでシリアスばっかじゃなくなるっていう
効果的なメリットもあったかと思います。うん・・・うん!







ところで、
二ノ宮さんは本当に某ペット?に似てるから~という理由で忍を好いてるんですかね
今月号分読んでると、四季さんに対する態度が意味深で別の理由もありそうな気がしました
そもそも、松沢さんのツイッターのイメージイラストでもこの二人がメインでしたし・・・
そう考えると、
他のヒロインズは結構ピンチ!?かもしれません
個人的に29歳の彩さんにもっと頑張って欲しい・・・頑張って欲しいって上から目線でアレですけど(笑
今月号分読む限り大体この二人の世界が強いようにも感じたので他ヒロインズの躍進にも期待です

でも、
先月号分で、
リアル設定によりそこまで男としてあんま見られてない~っていう、
松沢まりさんの漫画らしい誠実な展開を見せた後にこういう話数だったので、
そういう意味合いではメリハリ的にも上手いといいますか、
良い具合にアメとムチな構成に仕上がってて秀逸ですね
四季夕凪さん、
お披露目のこの5話の時点でかなりの存在感出してるし二ノ宮さんのリアクションも所々きゅんとしたので、
今後に向けて様々な意味合いで期待感が持てる今月もまた素晴らしい話数でした・・・!
松沢まりさんの漫画本当に好きなので出来れば過去作の特集もしたい。。





単行本の感想も、書きます!