ネッタイムス・ブログ

戯れ言や与太話、何でも御座れ。

福島第一原発は東電が招いた事故

2011-06-15 23:07:24 | 様々な話題
先日、原発事故の賠償支援法案が閣議決定した訳だが、この法案を目にして、おいおい、これじゃ東京電力の損害賠償を国民に負担させるだけで、実質的に東電を支援する為の法案じゃろうが?、どうなんなら政府、おう。と、近所の爺さんが、仁義なき戦いに出て来る菅原文太の広島弁の様に、憤りながら言うとりました。
更に、そもそもでぇ、今回の原発事故も、清水とか言う社長が、コスト削減がどうのこうの言うとったけぇ、起こったんじゃろうが、おどれらが安全を軽視しとったけぇ、起こったんじゃろうが、この落とし前をどう付けるんなら、おう。と、近所の爺さんが、ドスの利いた広島弁で言うとりました。

まぁ、あれじゃけん。と言うか、まぁ、あれだ。今回の原発事故は東電の人災とは、よく言われている訳だが産経新聞の記事に興味深いインタビューが掲載されているので、以下に抜粋する。

東京電力の福島第一原発事故を巡り、産経新聞のインタビューに応じた国際原子力機関(IAEA)元事務次長でスイスの原子力工学専門家、ブルーノ・ペロードとの一問一答は次の通り。

福島第一原子力発電所事故で、日本政府がIAEAに事故に関する調査報告書を提出したが?
ペロード「私は事故後の対応に付いて日本政府や東電を批判するつもりは無いが、両者が事故前に対策を取らなかった事は深刻だ。特に、東電の不作為は殆んど犯罪的だ」

何故、そう思うのか?
ペロード「福島第一原発の米ゼネラル・エレクトリック(GE)製沸騰水型原子炉マーク1型は圧力容器と格納容器が近接しており、水素ガスが発生すれば圧力が急激に高まる危険性が1970年代から指摘されていた。
福島で原発の建屋はクリスマスプレゼントの箱の様に簡単に壊れたが、スイスでは90年代に格納容器も建屋も二重する等、水素ガス爆発防止策を強化した」

東電はどうしたのか?
ペロード「当時、スイスで原発コンサルティング会社を経営していた私はこの作業に関わっており、マーク1型を使用する日本にも役立つと考えた。
1992年頃、東電を訪れ、(1)格納容器と建屋の強化(2)電源と水源の多様化(3)水素再結合器の設置(4)排気口へのフィルター設置を提案した」

対策費は?
ペロード「非常用の送電線は2千~3千ドル。排気口のフィルターは放射性物質を水で吸着する仕組みで電源を必要とせず、放射性物質の拡散を100分の1に減らせる。
今回の震災でも放射性物質の拡散を心配せずに建屋内の水素ガスを排出できた筈だ。費用は300万~500万ドルで済む」

東電の対応は?
ペロード「東電は巨大で、全てをを知っていると思い込んでいた。神様の様に尊大に振舞った。東電が原子力安全規制当局に提出していた資料には不正が加えられていた。これは東電が招いた事故だ」

以上が産経新聞に掲載されたインタビュー記事なのだが、東電の危機管理に関する認識が知れる内容。
事故は必ず起きると言う考え方こそが危機管理なのに、それを軽視して想定外と言うのだから呆れるばかり。
想定範囲を狭くする事で、何事も想定外に出来る訳で、想定外とは便利な言葉なのだと、改めて感じるね。
まぁ、東京電力と言う会社の程度はこんなもんでしょ?、東京電力の女性新入社員の話でも書いたのだが、新入社員のレベルもこの程度。
「類は友を呼ぶ」と言う言葉もあるが、これが東電の姿じゃ。と、近所の爺さんも呆れて言うとりました。では。

【ネッタイムス・東坊京門・作】

静岡県の川勝知事、マスコミに八つ当たり

2011-06-15 15:08:30 | ニュース
静岡市藁科にある「本山茶」の製造工場の茶葉から、国の暫定基準値(規制値)を超える放射性セシウムが検出された問題で、静岡県は14日、藁科の工場10カ所で抜き出した一番茶の製茶を調べた結果、新たに2カ所で基準値を超えたと発表し、県は2工場に出荷自粛と商品の自主回収を要請した。
県は「健康への影響を心配するレベルで無い」と、お約束通りのコメント、放射性ヨウ素に付いては検出されなかったと説明した。
県によると、2工場で検出された放射性セシウムは602~614ベクレルで、1キログラム当たり500ベクレルの暫定基準値を上回り、下回った8カ所は161~499ベクレルだった。

今回の検査は9日に藁科の工場1カ所から、一番茶の製茶で1キログラム当たり679ベクレルの放射性セシウムを検出した為で、県は同地区にある工場計約100カ所を全て調べる方針を示していた。
アメリカの水の基準は0.1ベクレル、世界の水の基準は1ベクレル、チェルノブイリの水の基準は10ベクレル、そして日本の暫定基準値なのだが、水の基準は何と驚く事に300ベクレルである。
世界の食べ物の基準は10ベクレル、チェルノブイリの食べ物の基準は37ベクレル、アメリカの食べ物の基準は170ベクレル、そして日本の食べ物の暫定基準値なのだが、これまた驚くと言うか衝撃的な事実、何と2000ベクレルなのだから異常としか言い様が無い。

幾ら水や食品と茶の基準値は違うと言っても、日本の暫定基準値自体が消費者を無視した糞レベルなのだから、基準1キログラム当たり500ベクレルで云々と言うのは、チャンチャラ可笑しくて笑っちゃう話。
製茶からセシウムが検出された事に付いて、静岡県の川勝知事は「報道が風評被害を煽っている」とNHKを名指しで厳しく批判した。
川勝知事は「風評被害の最たるものは、一部のここにいる人達です。9日の9時台の全国ニュースは、静岡県で暫定規制値を上回るものが出た。何と言う不埒な事だ。一局所を全体であるかの如く報道する、本当に道義的に問われるべきだ」と、セシウム検出を報じたマスコミが悪いと言わんばかりのコメント。
更に「公器である事を弁えなさい。1面トップや、NHKを見た人が、見出しと報道で、静岡茶は全部やられたと思っています。一部を以て、全体にした反省をして頂きたい。責任重大ですよ、君たち」と、マスコミ批判を続けた。

NHK名古屋放送局広報部は取材に対し、「報道した内容は事実です。知事の発言に付いてコメントすることは有りません」と話した。
川勝知事は茶葉からセシウムが検出された問題でも書いたのだが、検査を拒否しておいて「安全」だとアピールする、ちょっとアレな人。
そんな人がトップに居る自治体は静岡県、放射性物質の隠蔽を業者に要請でも書いた、都合の悪い情報を隠蔽しようとした、ちょっとアレな所。
知事が知事なら、職員も職員よのう。って、近所の爺さんが憤慨しながら言うとりました。

ひょっとして、職員の隠蔽工作がバレて、知事はテンパっているから、マスコミに八つ当たりしたのだろうかね?。
その内、知事は菅首相みたいに、日本語でもフランス語でも無い様な言葉を、早口で延々喚き散らすのかな?、もう既にパチパチと、異常な回数の瞬きをして、周囲から「パニック症候群」とでも言われているのかな?。
知事には、一刻も早く病院に行く事を勧めます。では。

【ネッタイムス・東坊京門・作】

自民党の石原、反原発の動きは集団ヒステリー

2011-06-15 03:00:10 | ニュース
自民党の石原伸晃幹事長は14日、福島第一原発事故を切っ掛けにして反原発の動きを受け、原発再開の是非を問うイタリアの国民投票で、反原発派が勝利した事に付いて、「あれだけ大きな事故があったので、集団ヒステリー状態になるのは心情としては判る」と述べた。
石原幹事長は、代替エネルギー確保や製造業への影響等、原発を止めた場合の課題を挙げて「原発推進なのか、反対なのかと言う問いがあるが、(基幹エネルギーは)こっちだ、あっちだと簡単に替えられる様な問題では無い」とも語った。

石原幹事長に言わせると、反原発運動は集団ヒステリーだそうで、言いたい事は判るけど、ヒステリーと言う表現は不味いな。
伸晃の親父さんは言わずと知れた石原慎太郎東京都知事なんだけど、口が悪いと言うか、表現方法が悪い時もあるのは親父さん譲りかね。
当ブログは、しばしばヒステリーだのヒステリックだのの表現を使うのだが、石原幹事長は政治家としての立場があるのだから、集団ヒステリーと言う表現は駄目だな、石原家のお茶の間じゃないんだから(笑)。

今回の原発事故では、日本でも反原発の機運が盛り上がっているのだが、それらの中心となって活動しているのが、左巻きで脳内お花畑の「夢見る夢子ちゃん」達だ。
そう言った連中は言葉尻を捉えて、ワオワオとヒステリックに騒ぎ立てるのが得意だから、石原幹事長が言った「集団ヒステリー」と言う言葉に噛み付いて来るかも知れないな。
そんな連中に絶好の餌を与える事になるから、言葉遣いには注意が必要だわな。

しかし、反原発の流れに傾く気持ちも判らないでは無く、原発事故で放射能を撒き散らし、今後、健康被害が目に見える形で表れた時には、更に反原発運動が盛んになるだろう。
今まで散々書いて来たのだが、放射能は無色無臭だからヤバいのであり、場末のスナックのネオンや看板みたいな怪しい色をしていたり、おどろおどろしい色や怪しい雰囲気を醸し出していれば、逃げる事も出来るのだが、それが出来ないから恐ろしい訳だ。

そんな目に見えない放射性物質が、あちらこちらにウジャウジャと存在していると言うのが現実なのだ。
それだけ重大な事故なのだから騒いで当然だろうが、短絡的に原発停止に傾くのは、利口な者の考えでは無い。
福島第一原発事故とエネルギー問題でも書いたのだが、生活、経済、産業等への影響を十分に考え議論を重ねて行く事が大事である。

石原幹事長も似た様な事を発言しているのだが、自民党議員の場合は、今まで国策として原発を推進して来て、東電等の電力会社や、原子力村と呼ばれる関係団体との関係が深い為、どうせ原発推進派だから、原発利権を守る為に動くのだろう。って、思われるのは仕方が無いな。
自民党には、河野太郎みたいに東電を追及している議員も居るのだが、自民党の中で浮いている存在で、煙たがられており、嫌がらせを受けているって話もある訳だ。

東電等の電力会社から、献金と言う名の上納金を貰っている自民党の議員連中が、原発事故で国民の事を考えての行動が取れるのかと言うと甚だ疑問である。
先の衆院選で何故、民主党に政権交代したのかを自民党の議員が判っているのなら、国民目線に立って行動すべきだと思う。
ここで国民の信頼を勝ち取る事が出来るか、若しくは、やはり自民党は変わらないな。と、国民に思われるのか、自民党にとっては大きな節目となる。では。

【ネッタイムス・東坊京門・作】