ネッタイムス・ブログ

戯れ言や与太話、何でも御座れ。

激動の2011年と福島第一原発事故の現状と今後の対策

2011-12-31 19:00:10 | 様々な話題
今年最後の株取引となった30日の東京株式市場は、日経平均株価が前日比56円46銭高の8455円35銭で取引を終え、大納会としては第二次オイルショック後の世界的な不況で株価が低迷した1982年以来29年振りの安値を記録。
また、円の対ドル相場は年間平均で1ドル79円70銭前後となり80円を突破、30日の取引では約1ヶ月振りの76円台に上昇、ユーロは一時1ユーロ99円台を付け、2001年6月以来、約10年振りに100円台を割り込んだ。

株取引の格言で「株を枕に年を越せ」と言うのが有って、年末に換金売りや処分売りした株は垢が落ちて軽くなり、年明けの相場は新年を祝う御祝儀相場で、値が上がり易いと言うのがその理由である。
一方では、逆に「株を枕に年を越すな」と言う言葉も有って、大納会で手持ちの株を売り払い、一旦リセットする事で、気持ちをすっきりさせて新年を迎えると言うのがその理由。

まぁ、こちらは「株を枕に年を越せ」のパロディみたいなもんだけど、バブル経済が崩壊後の景気低迷、アジア株安、サブプライムローン問題、リーマンショックと言った時には、よく聞かれたもんです。
そして今年は、ギリシャの財政問題に端を発した欧州金融危機、日本は「失われた20年」を未だに改善する事が出来ず、更に過度な円高が追い討ちを掛けると言う経済情勢では、「株を枕に年を越せ」が正解なのかどうかは意見が分かれる事でしょうな。

そんな暗い材料が多い時こそ「総悲観は買い」だと言う人も居る訳で、まぁ、「理屈と膏薬は何処にでもくっ付く」って事だね。
経済以外の話をすれば、2011年は国内外で本当に色んな事が起きて、まさに「激動の1年」だった。
中でも福島第一原発事故は、日本の根幹を揺るがす大事件と言っても過言では無いだろう。
原発事故による影響は、エネルギーだけの問題に留まらず、放射能汚染による汚染牛、汚染米、汚染野菜、汚染魚等の汚染食品問題や環境問題、外部被曝や内部被曝による健康問題等、多岐に渡るのである。

原発事故による影響は大きく、多くの問題を抱えるのだが、現実的な視野で見て、私達の生活や経済の事を考えれば、安定的に供給する事が出来る原発の代替エネルギーが確保出来る迄は、悲しいかな原発に頼らざるは得ない状況だと思う。
それらを踏まえた上で、福島第一原発事故を教訓にして、原発の運営面での安全性を高め、同時に原発の代替エネルギーの研究開発に力を入れ、原発に頼らないエネルギー政策を進めて行く事が重要だと思う。

福島第一原発事故では、冷温停止?事故収束?、冗談は顔だけにしてね野田首相にも書いたが、「笑ゥせぇるすまん」の主人公「喪黒福造」みたいな風貌をしたドジョウこと野田佳彦首相が、荒唐無稽に「原発事故収束宣言」をして世間の顰蹙を買った事が記憶に新しい。
これ迄に何度も書いて来たが、東京電力の誰一人として原発事故の現場を目視で確認せず、現場の状況を推測でしか語れない中での収束宣言は、何をか言わんやである。

手術が必要な患者が居たとして、医者が患者を診察したり色々な検査をせずに、推測のみで手術をするだろうか?。
しかも、体の内部では病気が進行中かも知れないのに外見のみで判断して、手術は行わず、大丈夫です。安心です。と言えるのだろうかね?。
福島原発はメルトスルーからサーフェス・フュージョンへにも書いた様な事、そして様々な専門家が指摘する様に、原発事故は過酷な状況かも知れない。
先日、東電は福島第一原発は核燃料がコンクリートを侵食中?にも書いた通り、メルトアウト(東電はメルトアウトとは言っていない)の危険性が有ると発表したばかりである。

それらを鑑みれば、福島第一原発事故は「収束宣言」とは程遠い事態であり、その様な状況下で「収束宣言」した野田首相の判断は、とても正気の沙汰とは思えず、余りに楽観的な思考を持った「お目出度い政治家」だと思うのだが、言い過ぎだろうかね。
野田首相を見ていると、最悪の事を想定して物事に対処しなければならない事を、福島第一原発事故から何も学んでいないのでは?。と感じる。

原発の「安全神話」と言う妄想を信じて、事故が起こった場合を想定しての対策や訓練を怠り、すわ、原発事故が発生と言う事態となった時、慌てふためき手を拱いて、対応が後手後手に回り、日本政府に危機管理能力が無い事を国内外に露呈してしまった。
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」と言う言葉がある様に、福島第一原発事故から何も学ばないのでは、愚者より劣るのではないか?。

福島第一原発事故は、残念ながら未だに放射性物質を撒き散らし、放射能汚染は拡大の一途なのだ。
そんな状況で除染作業をしても、喜ぶのは除染ビジネスに携わる利権関係者のみで、はっきり言えば「税金の無駄遣い」だわな。
今、必要なのは除染では無く、言葉遊びの収束宣言でも無い、本当の意味で原発事故を収束させる事だろう。

何を以て収束かと言うのかは意見が分かれる所だが、大量の放射性物質が放出されている状況を改善する為、石棺で覆う等の措置が完了した時点が、一つの目安と言えるのではないだろうか?。
その為に先ず遣るべき事は、東電が決死隊を募り、原発事故の現場を目視で確認する事だろう。
現在の日本の政(まつりごと)の責任者である野田首相は、早急に東電に原発事故現場を目視で確認させる事を政治決断するべきである。

福島第一原発を石棺で覆うにしても、その他の対策を講じるにしても、先ずは現場の状況を把握しなければ何も進まない。
東電は原発事故に対して、手を拱いてアリバイ作業だけを行い、事故現場を放置しているのが現状である。
東電が何も手を打たずして、勝手に原発事故が収束してくれるのなら何の問題も無いし、それはそれで結構な話だが、そうでは無い筈だ。

東電が自主的に動かない現状ならば、政治が東電を動かさなければならない訳で、今の政治の責任者である野田首相がリーダーシップを取り、腹を括って決断しなければ、原発事故の状況は一向に改善されないのである。
野田首相の責任は重大だが、原発事故による放射能汚染は待った無しだから、国民の為に早急に決断しなければならない。
「愚かな為政者の失政で、不幸になるのは国民」なのである。

最後になりましたが、今年最後のネッタイムス・ブログのエントリなので挨拶をと言う事で。
今年1月18日にブログとして復活した「ネッタイムス」ですが、早いもので11ヶ月を超えました。
御愛読して頂き誠に有り難う御座います。
メールやコメント欄に、色々な御意見や情報提供を頂いた方々にも感謝致します。
今後とも、御愛読、御意見や情報提供を宜しくお願い申し上げます。
読者の皆々様にとりまして、来年は良い事が有ります様に。では。

【ネッタイムス・東坊京門・作】

消費税の増税論と北風と太陽

2011-12-30 19:10:09 | ニュース
民主党は29日深夜、税制、社会保障・税の一体改革両調査会の合同総会で、消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%と二段階で引き上げる増税案を盛り込んだ一体改革大綱素案の税制改革案を了承した。
野田佳彦首相は「一番逃げてはならないテーマだ」として、消費増税の税率や時期を明記した党の意見集約を求めていたのだが、マニフェストにも書いてない増税よりも、公務員給与削減や議員定数削減等を実行する方が「逃げてはならないテーマ」な筈である。

そもそも野田首相は、消費税率を引き上げる目的が何なのかを自身が本当に理解しているのか?。
今回の税率引き上げは税収を増やす事が目的なのか?、それとも単に消費税率を引き上げる事が目的なのか?。である。
消費税率を引き上げるのは、財務省内での出世の目安と言われており、財務官僚の出世の為に野田首相や、増税に賛成する政治家は利用されているのではないのかね?。
消費税を増税すれば、税収が減るのは確実と言う声も有るのだが、そこら辺を理解した上で税率アップをしようと言うのか?。

竹下登元首相の下、日本で消費税が導入された1989年は、12月に日経平均株価が3万8915円の値を付けると言うバブル経済の絶頂だった。
景気が良い時に増税を行うと言うのは、ジョン・メイナード・ケインズ等、様々な経済学でも言われている通りなので、時期としては理解出来る。
しかし、である。消費税導入で経済に急ブレーキが掛かった事も事実(勿論、それだけが理由では無い)であり、1993年にはオイルショックだった1974年以来のマイナス成長を記録した。

それらの検証を碌にせず、橋本龍太郎元首相は1997年に消費税率を3%から5%に上げたのである。
しかも景気は低迷期であり、本来ならば増税よりも減税等の景気刺激策が必要と言う、増税の時期としては最悪な状況で税率アップしたのである。
経済学を無視した安易な増税で、それまで4年連続で成長を続けていたGDPが翌年からマイナスに転じ、その後の日本経済は更に悲惨な結果をもたらした。

消費税を導入してからの税収は、消費税のみを見れば安定していると言えるのだが、総税収では経済低迷の影響もあり、マイナス成長に転じた1993年を機に税収は減り始めた。
そんな税収減に危機感を覚え、「付け焼き刃」的な発想で消費税率を引き上げ、1997~98年は税収が一時的に回復したが、1999年には11兆円近くも減収している。

そして現在の総税収は、財源を増やす目的で行った筈の消費税導入前より低いのである。
これらのデータを見ると、「失われた20年」と消費税はリンクしている様に感じる訳で、税収のみならず、経済に与えた多大な影響を鑑みれば、消費税導入とは一体何であったのかと言わざるを得ない。
当ブログは増税に付いて、政治家は簡単に増税と言うなとか財源不足になった原因を検証しろ等に色々と書いているのだが、消費税や他の税金を安易に上げるのでは無く、税金に付いて徹底的に検証をする事が必要不可欠だと考える。

政治家は勿論の事、マスコミも消費税や他の税金に付いて、色々なデータを示し様々な角度から検証する事が、増税議論に於いて必要だと思うのだが、大手を中心としてマスコミは腰が思い。
何故ならば、マスコミの増税音頭と輸出戻し税にも書いたが、マスコミの大スポンサーである輸出企業にとって、消費税には得する仕組み「輸出戻し税(還付金)」が有るからなのだ。
輸出企業は「仕入れで消費税を払った」と申請する事で、多額の「輸出戻し税」を国庫から受け取っており、その額は年間約2兆円で消費税収の約18%に当たる。

日本の主な輸出企業の場合、輸出戻し税には旨味があってウハウハだから、経団連が消費増税に賛同するのは当然と言えば当然だわな。
しかも、である。大企業に部品等を納入する下請け業者は、大企業から消費税分を値引き要請され、特に税率引き上げの際には、大企業は下請けにその分を被らせるケースが多く、下請け業者は利益や賃金を削って対応していると言う。
そんなカラクリが有るから、大企業が消費税率アップを望むのは当然であり、輸出戻し税は税率引き上げで更に増える訳だ。

消費税率を引き上げて今以上、景気が悪化すれば、マスコミにとっても広告宣伝費が減る等、自らの首を絞める事になると思うのだが、経団連には逆らえない。って事で、マスコミはスポンサーの意向を忖度して、消費税率の引き上げを擁護するのである。
所詮、マスコミはマスゴミと揶揄される様に、カネと言う餌をくれる御主人様の意向で動く犬だから、我々もそこら辺を理解した上でマスコミの報道に接しないと駄目だわな。
勿論、マスコミ全てが犬では無く、まともな人も居るから、それらを見極めるリテラシーが大事なのだ。

話を消費税に戻すが、国民新党の亀井静香代表は消費税率の引き上げに付いて、「井戸が壊れていて、水が少ししか入っていないのに、汲み上げるのは間違いだ。井戸を直して水が溜まる様にしてから、増税を考えるべきだ。」と述べている。
亀井代表は、今の日本経済と国民生活を井戸に見立てて語っているのだが、まさに仰る通りである。

私は以前、日本経済を人間の体に例えて書いた事が有るのだが、人間の体で言えばカネは血液に当たる。とね。
血液がスムーズに循環していれば、血行も良くて健康な状態だから献血しても問題は無いだろう。
しかし、である。血の巡りが悪く貧血気味で、健康面に不安が有る時に献血をすればどうなるのか?。
献血が増税の事を指しているのは言わずもがな。

今までは体調が悪くフラフラしながらも何とか持ち堪えて来たが、次に献血をすれば取り返しが付かない事態に陥る事は確実なのだ。
消費税の増税に政治生命を懸けると言うアンポンタンの政治家が居るのだが、貴方のチープな政治生命と日本経済の破壊とは比べ物にならない訳で、そんな阿呆な台詞を偉そうに口にする政治家が増税論を語るのは、何をか言わんやである。
今の日本経済にとって大事なのは、増税で更に経済に打撃を与える事では無い。

イソップ寓話に「北風と太陽」と言うのが有るのだが、余りにも有名な話なので御存知の方も多いと思う。
北風の様に増税をして、国民の財布の紐を締めさせるのでは無く、今こそ減税と言う太陽の様な景気刺激策を行い、国民の財布の紐を緩ませ、内需を拡大させる事によって増収を目論む方が健全であり、有効な政策と言えるのではないか?。
政治家はイソップ寓話の「北風と太陽」から学び、増税では無く、減税等の刺激的な経済政策を行い、国民の気持ちを消費に向かわせる事が大事なのである。では。

【ネッタイムス・東坊京門・作】

フジテレビの番組で劇団ひとりがブータン国王を侮辱

2011-12-29 18:38:11 | 様々な話題
フジテレビ系で28日に放送された、タモリが司会をしている「笑っていいとも!年忘れ特大号2011」と言う番組で、劇団ひとりとAKB48の秋元才加がブータン国王夫妻に扮して夫婦漫才風の芸を披露した事が、ネット上で波紋を広げている。
事の発端は同番組内で、タレントが物真似をするコーナーがあり、劇団ひとりと秋元才加の2人はブータン国王夫妻に扮して変顔を披露したり、鼻に指を入れる等、国王夫妻を侮辱するかの様な姿を見せたのである。

ブータン国王夫妻が来日した際には被災地を訪問する等、親日家で知られ日本でも人気がある為、ネット上では「失礼にも程がある」「またフジテレビかよ」「日本人がブータン国王夫妻を馬鹿にしていると思われては困る」等の意見が見られ、物真似に不快感を持った視聴者が多い模様。
バラエティ番組でのネタだから、受ければ良いとの安易な考えなのかも知れないが、他国の王族を侮辱すると言う不敬な事をしたら、その国の人々はどう思うかと言う配慮に欠けた、極めて無礼な行為である。

以前、名前も聞いた事が無い様な訳の判らないタレントが、今上天皇の物真似をして物議を醸した事が有るのだが、皇族や王族を茶化したネタで、笑いを取ろうとするのは如何なものかね?。
私事で恐縮だが、今年の1月18日にネッタイムスをブログで再開してから色々とエントリを書いて来たが、当ブログで皇室ネタをメインにしてエントリを書いた事は一度も無い。
何故ならば、当ブログみたいな訳の判らないブログ(笑)で、皇族をネタにしてエントリを書くのは畏れ多いからである。

憲法で天皇は「日本の象徴」と記してあるが、単に象徴だけに留まらず、日本の「文化」「伝統」「歴史」そのものであり、そう言う存在を日本人なら大事にすべきと思う。
これは皇族のみならず、王族制度の国は何処も同じであろうし、それ故に、そう言う大事な存在をネタにして侮辱する事は、その国そのものも侮辱する事になるのである。
よって、今回の様な行為をする品性下劣な輩と、放送したテレビ屋は言語道断であり、ファックとしか言い様が無いな。

フジテレビが異常な事に付いては、フジテレビが叩かれる理由やらフジテレビ偏向報道の余波、花王にも抗議デモとかフジテレビ関係デモの予定等に色々と書いている通りなので、何を今更って感じだが、改めてフジテレビの酷い体質が露呈した訳だ。ファック。では。

【ネッタイムス・東坊京門・作】

鈴木宗男の大地・真民主党と民主党の離党議員

2011-12-29 01:11:09 | ニュース
今回のエントリは民主党から9人の議員が離党の続報と言う事で、民主党に離党届を提出した内山晃元総務政務官(千葉7区)らの話。
9人の議員に付いては、上記エントリを参照して下され。

内山ら9人は28日、国会内で記者会見し「来年の然るべき時期に新党を作る。野党として民主党が正しい方向に行くよう是々非々で対応する」と述べ、年明けに新党を結成する考えを表明した。
野田政権が進める消費税率の引き上げやTPP(環太平洋経済連携協定)交渉参加等に反発した事が離党理由であり、内山は「国民と約束したマニフェストを反故にしている」と野田首相を批判した。

一方、こちらも上記エントリの続報なのだが、先日まで塀の中に居た仮釈放中の鈴木宗男元衆院議員は28日、東京都選挙管理委員会に新党「大地・真民主党」の設立を届け出た。
所属議員は5人で、衆院議員が無所属の松木謙公(北海道12区)、無所属の石川知裕(北海道11区)、新党大地の浅野貴博(比例北海道)の3人。
参院議員は、28日に民主党に離党届を提出した横峯良郎(比例)、無所属の平山誠(比例)の2人。

民主党に離党届を提出した内山ら9人と、鈴木宗男が代表の大地・真民主党が同時期に行動したので、両者がリンクしていると思っていたが、どうやら今の所は別みたいだね。
大地・真民主党は所謂「年末新党」と言う事で、政党助成金(交付金)の算定基準日である1月1日に間に合わせる為の駆け込み結成だな。
5人だから1億円以上の政党助成金をゲットする訳だが、民主党の横峯良郎は離党届を受理されているのかね?。

来年の1月1日の時点で、横峯の離党届が受理されて、民主党からの離党が認められ、新党の所属議員になっていなければ、国会議員が5人以上必要とする政党助成金の条件を満たさない事になる。
民主党が嫌がらせをして、年内に横峯の離党届を受け取らなければ、大地・真民主党は政党助成金を貰えないのだが、そこら辺はどうなのか判らないな。
まぁ、あれだ。2ちゃんねるで見付けた大地・真民主党に付いてのレスを以下に貼ってみる。

41: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/12/28(水) 22:12:41.02 ID:GZiX6zE80

ムショ族真党
組長   鈴木宗男  仮釈中
若頭   浅野貴博  名代 
総本部長 松木謙公  小沢組預り
若頭補佐 石川知裕  小沢組預り 保釈中
舎弟   横峯良郎  薩摩の叔父貴
舎弟   平山誠   狭山の叔父貴

以上がレスなんだが、この大地・真民主党の面子は凄いね、ムショ族ですよ刑務所族(笑)。
冗談はさておき、民主党に離党届を提出した9人の議員が、大地・真民主党に加わる可能性も有ったり、これらの動きを見て、後に続く議員が出て来るかも知れない。
オザワンこと小沢一郎や国民新党の亀井静香代表の存在も気になる所であり、当面は目が離せないかもね。では。

【ネッタイムス・東坊京門・作】

民主党から9人の議員が離党

2011-12-28 21:30:09 | ニュース
民主党の9人の議員は28日午前、国会内で樽床幹事長代行と会談し、野田政権が目指す消費税率の引き上げは民主党のマニフェストに反しており、容認出来ないとして離党届を提出した。
離党届を提出したのは、オザワンこと小沢一郎に近い内山晃(千葉7区)元総務政務官、渡辺浩一郎(比例東京)、豊田潤太郎(比例近畿)、石田三示(比例南関東)、小林正枝(比例東海)、中後淳(比例南関東)、三輪信昭(比例東海)、渡辺義彦(比例近畿)、そして鳩山由紀夫元首相に近い斎藤恭紀(宮城2区)ら9人の衆議院議員。

これに対し民主党執行部は、離党届を直ちに受理せず慰留する方針だが、9人は離党の意志を変える事は無いとしており、先の衆議院選挙で掲げた民主党の政権公約の実現を旗印に、年明けの新党結成を目指すと言う。
民主党では、今月24日に群馬県連の会長代行を務めていた中島政希衆議院議員が、野田政権が群馬県の八ッ場ダムの建設継続を決めた事に反発し先に離党届を提出。
これに続いて9人の議員が離党届を提出した事で、マニフェストや消費税率の引き上げを巡り、党内の意見集約が難しい事を露呈した形となり、今後の野田佳彦首相の政権運営に暗雲が漂う。

当ブログで前にも書いたが、今回、民主党から離党した議員だけの話では無くて、他の政党の議員にも同じ事が言えるのだが、政党の比例代表で選出された議員が離党するのは如何なものかね?。
選挙区で選ばれた議員が離党するのは判るけど、比例区では政党に対して有権者が票を入れるってのが前提だわな。
タレント候補なんかは、そのタレント候補に票を入れると言う事も有るが、基本的には政党への集票の戦略として、政党がタレント候補の人気を利用する訳だ。
言葉は悪いが、要は「客寄せパンダ」である。

そんな比例代表で当選しておいて、その政党を離党するアンポンタンのポン助やらポン子ってのは言語道断だ。
そう言うスットコドッコイの比例議員は離党するなら、「議員バッジを外せよ」と思うね。
更に言えば、選挙区で落選したのに比例復活したゾンビ議員が、その政党から離党したと言う例も有るのだが、そんな不義理な輩は政治家の資質どころか人間として、どうなのよ?。ねえ、与謝野馨さんよ。って、近所の爺さんが言うとりました。

まぁ、あれだ。比例の話は一先ず置いといて、民主党から9人の議員が離党届を提出して一騒動が起こっている中、総務省は28日、政治資金規正法に基づく政治団体として「大地・真民主党」が届け出たと発表。
代表は、先日まで塀の中に居た鈴木宗男元衆院議員で、5人以上の国会議員が所属し、同法の政党要件を満たしていると言う。
これって、今回の離党届を提出した議員が「大地・真民主党」とか言うネーミングセンスが問われる名前の政党に行くのだろうね、多分。

今後どうなるのか色々と注目が集まりそうだが、こんな状況で民主党の横峯良郎参院議員は28日、秘書を通じて執行部に離党届を提出した。
しかし、離党理由は明らかにせず、離党届を提出した内山晃衆院議員ら9人と直接の関連は無いと言う。
横峯と言えば、女子プロゴルファー横峯さくらの父親で、さくらパパとか言われている。

娘の横峯さくらは、まともそうなんだが、父親の良郎は胡散臭さ満開で、これ迄に金銭スキャンダルやら、女性スキャンダルやら何やらで「真っ黒黒助」状態。
しかしね、父親の良郎は真っ黒だけど、娘はどうかと言えば「白」ですわ。
何故かと言えば、さくらがパットをする時に芝目を読んでいる画像を見た事が有るのだが、そこには、さくらのパンチラが写っていて、さくらのパンツは「白」でした(笑)。

さくらにはテキヤ稼業の兄貴が居て、実家は葛飾柴又で団子を営んでいるらしいね。って、それは「男はつらいよ」だろうが。
まぁ、冗談はさておき、横峯まで離党届を提出するとは、本当に「大地・真民主党」とは無関係なのか気になる所だ。では。

【ネッタイムス・東坊京門・作】