goo blog サービス終了のお知らせ 

大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

☆パールンVSアリゲーターガー 

2012-03-14 | コンクリート水槽飼育

こんばんは
現在のコンクリート水槽ですが
新魚のチタラチタラ入りました。
状態悪いですが何とか
持ちなおしそうです。

まだ、セパレーターの中ですが
コンクリート水槽デビューは
もう少し先です。


1

今回は、久しぶりのパールンです。
2

よく泳ぎ、背びれがお気に入りです。
現在2匹いますが、おそらく2kgはあると
思います。動きが早く捕獲できず。
3

以前
こんなふうに、写真を撮ったりしました。

4

今日、パールンの鰭がボロボロです。
かなりのダメージです。
5

わかりにくいですが、細かい傷が体表に
たくさん付いています。
見ているとアリガーが、噛もうとしています。
パールンの泳ぎが速いので捕まりませんが
アリガーしつこいですから
弱ったらパクリします。
6

アリガーやってくれますね
突然!
噛みだしたアリガー

今回、収まりそうもありません。
シルバーも噛まれているようです。
7

混泳には、無理があったのか?
今まで無事なのが不思議なくらいです。
水槽の広さが関係しているのかな
8

かなり迷いましたが
この先パールンとは無理のようです。
パールンを殺すわけにはいかないので
残念ですが、アリガー里子に出します。

ちょうど、従業員の知り合いが
池を作ったのが
完成しメインの魚を
探しているということで
タイミングが合いました。

ここでは、大きさでは1番には
とてもなれないので
新しい環境では
きっとNO.1になれるでしょう。

いまさらですが
アリガーは丈夫な魚ですね。
鰭が少し裂けてくらいで
今まで病気にならなかったです。
メートルサイズには
あと少し足りなかったです。

アリガー、こちらでブリーディング
しているようで稚魚から成魚まで
よく見かける魚です。

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (あっちゃん)
2012-03-14 08:12:33
おはようございます

アリガー

ついに本性出しましたねTT

同じような個体ならマンファリ

変わりもんならロングノーズとかもいますからどうでしょうか^^

にしてもアリガー綺麗なオリーブ色でしたね^^

返信する
おはようございます。 ネシアさん (ピラルクー)
2012-03-14 08:18:43
おはようございます。 ネシアさん

アリガーはやっぱり凶暴ですね

正直里子に出した方がネシアさんの魚にとってはいいと思います。

アリガーも新しい親の元で幸せにくらしてくれるでしょう

もしガーパイクが飼育したいなと思ったら

マンファリとかトロジャンとかいいかもしれませんよ
返信する
あっちゃんさん、こんにちは (ネシア)
2012-03-14 14:10:41
あっちゃんさん、こんにちは

アリガーお気に入りなのですが
混泳は難しいですね。
さすがに、ピラルクーには襲いかかりませんが。
アリガー、よく見ると綺麗です。触るとザラザラです。

ロングノーズは室内水槽で飼えるでしょうね。
返信する
ピラルクーさん、こんにちは (ネシア)
2012-03-14 14:14:12
ピラルクーさん、こんにちは

アリガーいろいろ考えると、この先難しいです。
向こうでボスになって欲しいです。

飼育するとしたら、マンファリとかトロジャンは
別水槽ですね。
返信する
やられちゃいましたね>< (kirari)
2012-03-14 16:24:29
やられちゃいましたね><
がっつりいかれて心配です;;

アリガー顔厳ついですが、性格もついてきちゃうんですね
やっぱ混泳のバランスって難しいです
返信する
ネシアさん こんにちは (ほん)
2012-03-14 18:01:54
ネシアさん こんにちは

アリガー放出ですか…
ガー大好きなのでショックです…(T_T)
むこうで強くたくましくなって欲しいです~

因みにロングノーズは細長くなって水槽でも1mを超えることもある超大型種だと聞きます
飼うなら是非コンクリート水槽で!!
返信する
kirari さん、こんばんは (ネシア)
2012-03-14 19:57:03
kirari さん、こんばんは

かなり悩んだのですが
ガーは、いたずらに
カミカミするので難しいですね。

もっと水槽が欲しい!
返信する
ほんさん、こんばんは (ネシア)
2012-03-14 20:01:07
ほんさん、こんばんは

ガー好の人には、申し訳ないです。
私もガーは好きなのですが
混泳を考えると、苦渋の決断でした。
向こうでは、メーートル超えて欲しいです。

ロングノーズって、メートルになるんですね。
知らなかったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。