大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

ピラルク動画☆ちょっと撫でてます。

2014-06-11 | コンクリート水槽飼育

みなさん、こん○○は

そろそろ、ブログネタ切れになりそうですが

今日も動画から

ピラルクの動画から2本です。

このブログでお馴染み魚ピラルク

別名アラパイマ。

南米アマゾン盆地の熱帯雨林地帯に生息し

肺呼吸をする古代魚

世界最大級の淡水魚です。

飼育魚では最大で体長2.75メートル

体重200キロにもなるとも言われてます。

そんな、大型魚を飼育して3年目

現在130cm超えてきました。

Imga0170

私はピラルクよく撫でてます。

餌やりの様子

最後にピラルク少し触ってます。

動画はこちら! 

 
最後におまけ

シルバーアロワナに

思いっきり水かけられました。

カメラ防水ではないので壊れそうです。

動画はこちら!

  

  宜しければクリック↓  
  よろしくお願いいたします↓
  今日もありがとうございますm(__)m     

    あなたのポチっが励みです!
  
4年目はどんなお魚飼育しようかな~


     新しくなったオリジナルバナー
    どれかポチッとな~↓

      にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

         

<script type="text/javascript">// </script>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。