大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

大型魚飼育☆7月を振り返って

2011-07-31 | 今月を振り返ってみました

こんばんは
今月はいろいろな事がありました。

まず7月分の餌代ですが
経費0円は自分で捕獲した
魚介類、白蝶貝の外套膜

コロソマに食べさせた
タロイモの葉、ドリアンの種。


経費がかかったのは
漁師から購入した魚、ぺレット

合計600円ほどでした。

新規飼育魚ではシルバーアロワナ2匹、
シーパーチ1匹です。


05

今日の時点でトータルで15種46匹です。
何とか餌代を抑えて飼育しています。
4

ここは経費が安いのでこれだけの
飼育魚を飼えます。
5

カゴを仕掛けたり、釣りなどで
自前で確保した
ことで餌をかなり
ストックできました。

白蝶貝の外套膜は在庫切れです。
そのうち収穫があるので
確保する予定です。


ピラルクを赤くしたいので
海老を探しています。


7

ここは、海老の養殖場が
沢山あるので安く買えると
思います。

飼育魚が多いのと特殊な環境の為、
紹介しきれない
記事が多いです。

結構記事ボツにしました。
ボツになった写真から少し
1

ガーの捕食シーン
2

満腹のタイガーシャベルノーズキャット
毎日ブログ更新は大変ですが
ここはネタが多いので
時間さえ
都合がつけば毎日いけそうです。


私の自由気まま豪快に
飼育しているこんなブログですが

最近は毎日チャックしてくださる方が
増えており
、多数のご訪問に本当に
感謝、感謝です!


日頃から応援していただいている皆様
ありがとうございます

8月はあっと驚くような新魚
予定しています!
お楽しみに~。

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


コンクリート水槽☆セパレーター製作2

2011-07-30 | 器材、水槽

こんばんは
ガーとコロソマの為の
セパレーター製作の続きです。

1_2

枠を組み合わせています。
2_2

個人で作る大きさではないと思います。
この状態では
さっぱり分からないと思います。

3_2

とりあえず、簡単にできました
仮で組み立てます。

4_2

だんだん
全貌が明らかになってきました!

仕切りというか?
生簀ではと言われそうですが。

フタはしません。
コンクリート水槽が大きいので
このくらいかと

まだ、底の部分がありませんが

次回です。

最後は、ナイフフィッシュ!
餌の捕獲シーン

12

なかなかの迫力!
13

お気に入りのナイフです。

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


新魚購入9☆シーパーチ!

2011-07-29 | 新魚

こんばんは
熱帯魚店ではなく海鮮料理店で
ゲットした
シーパーチ!
大きさ30cm

11

お店では、怪しく光る目が印象的でした。
銀色の鱗がシブイ味を出しています。
15

呼び方が日本ではシーバス
インドネシアではカカップ・プティ
オーストラリアでは、バラムンディー
などと呼ばれているようです。
3

海鮮料理のお店でシーパーチを
お持ち帰りした時

家で調理するのか?
と店員に聞かれて
「飼うんだ」と答えたら


やはり!驚いていました。
通常は食用魚です。
2

額に線の模様があります。
4

一晩経過しました。
まだ、慣れていないせいか
あまり動きませんが。

とりあえず、淡水化はできるまで
しばらく60cm水槽
様子をみます。

シーパーチを飼育した事がありません。
今回、初めてです。
純淡水で長期飼育できるのか
すごく気になります。

徐々に海水を淡水にしていきます。

既に、幾つかアドバイスを
もらっており心強いです。

かなり大きくなるらしいです。

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


海鮮料理とシーパーチ!

2011-07-28 | その他、お店

今日は、海鮮料理のレストランができたので
行ってみると庶民的な雰囲気のお店です。
田舎なので小さいお店です。
1

中にはちょっとした水槽に
新鮮な魚介類が泳いでいます。

2

水槽の中にはハタの仲間
31

ヒオウギカイ
32

シーパーチ
30cmくらいの大きさ
3

他、フエフキダイ、ワタリガニ、
グラミーなどがいます。

ここのお店は水槽から好きな魚など
を選んで
調理してもらえます。
5_2

炭火で焼いています。
他、蒸したり、揚げたりなど
調理法も選べます。

ここで!
店員が今日一番のおすすめ

出してきました。
6

腕が長い!海老です。
7

腕の長さは40cmはあると思います。
81

しかし長い腕!
小さいトゲが無数に出ています。

8

特徴はハサミの下の部分が
モクズガニのような毛で

覆われています。
9

量りに乗せると長すぎる腕が
ぷらーん
とテーブルに

付いてしまいます。

後でネットで調べると
名前はオニテナガエビ
学名はMacrobrachium rosen-bergii
手長エビの中では最大種で
腕は長く青いです。

はさみが美しい青。
結構な迫力!


ワイルドと言っていますが
本当だろうか?

淡水産です。
生きていたら、絶対買って飼育しました。

さて、今回は食べた料理は
シーパーチの蒸し料理
10

ヒオウギガイのにんにくしょうゆ焼き
11

オニテナガエビの素揚げ
カレーソースかけを頂きました。

121

帰り際に、水槽で泳いでいた
シーパーチが気になります。
12

怪しく目が光ります!飼育したい!
ダメもとで店員に魚だけ
持ち帰りできないか聞いてみると

あっさりOK!がでたので
持ち帰る事にします。

もちろん量り売りです。
131

大きさが一緒なので
おそらく養殖物です。

こんな時の為に車には
いつも発泡スチロールの箱と

電池式ポータブルエアーポンプーも
一緒に用意しています。

13

海鮮料理店で手に入れた
シーパーチを飼育します。

ローカルのお店なので値段も安いです。

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


コンクリート水槽☆セパレーター製作1

2011-07-27 | 器材、水槽

みなさん、こんばんは
コロソマとガー?にやられた
シルバーアロワナのヒレ

このままでは、よくないので
セパレーターを
製作することにしました。

セパレーターといっても
普通水槽に入れる仕切りとは

少し違う感じになると思います。
私は、物を作るのが好きで
あれこれ考えながら

作るのが好きです。

初めて製作するので
上手にできる分かりませんが?

まずは材料は針金(アルミ製)で
製作します。

1_2

これだけ見たら
なんだか分からないと思います。

大きさはまだ秘密です!

2_2

ある程度の全体が分かったら発表します。
引っぱります。(すみません)

3_2

こんなふうに枠を繋ぎ合わせます。

4

ぼちぼち製作します。
製作の画像だけでは寂しいので
最後は、餌を食べる瞬間!です。
今回はガーです。水中から

5

バシャ!

6_2

ガーは餌とりはへたっぴです。

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


シルバーアロワナ☆経過報告1

2011-07-26 | 飼育魚たち

こんばんは
現在コンクリート水槽で飼育している
シルバーアロワナは2匹います。

全長60cmと40cm
最近、コンクリート水槽にもなれてきて
近くに寄ってきます。
1

しかし、問題が!
小さい方の胸ビレが噛まれています。
2

犯人はコロソマかガーに
やられていると思います。


3

犯人か?
あとヒレ裂けがひどいです。
60cmのアロワナに
追われてなってしまったのか?

もしくはどこかにぶつけたのか?

41

しりビレの裂けは自然に回復すると
思いますが
、胸ビレの噛まれたのは
どのくらい回復するか?です。

42

今後も観察します。
上から見ると色がぜんぜん
シルバーに見えません。

6

まだ、ペレットは食べませんが
生餌は食べます。

7

シルバーは意外と歯がざらざら
しています。

噛まれたら痛そうです。
やはり、これだけ多いと混泳にも
問題が生じます。


何かいい手はないか考えたところ
水槽内を区切る必要があるようです。
隔離用の、しきい(セパレーター)を
作ることにします。

次回、セパレーター製作始まります。
どんなタイプのセパレーターか?
徐々に明かしていきます。

お楽しみに!

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


海水魚経過☆さよなら~

2011-07-25 | 飼育魚たち

こんばんは
従業員から借りている海水魚たち

1

今日は、ついに従業員が取りにきました。
短い間でしたが
私を楽しませてくれました。

31

一番大きいワヌケヤッコ

3

ホントに食べちゃうみたいです。

4

従業員が日本では値段が
高い魚らしいので

絶対!美味いぞ~と期待しています。
焼いて食べるらしいです。

5

こちらは命拾いした魚たち
カワハギは人懐っこくお気に入りです。
「良かったな~もう捕まるな!」
と言いながら

7

放流です。
カワハギはしばらく辺りを泳いで
海に消えていきました。

8

さよなら~海水魚たち

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


☆ミドリイガイとコロソマ

2011-07-24 | コロソマ飼育

こんんばんは
今日は、コロソマに与える固い木の実を

探していたのですが見つからず
「固いといえば~」と考えていたら
貝殻だ!
と勝手なこじ付けで貝を探したところ

1_2

貝類が獲れたのでコロソマ軍団に
与える事にします。

いろいろ獲れた中で
ミドリイガイ(学名Perna viridis)

を与える事に。
2_2

日本でいるムール貝(ムラサキイガイ)
に似ています。

食用として現地でもよく見かけます。
まだ稚貝です。


私はミドリイガイを食べた事がありますが
美味しいです。

見た目がきれいです。
この殻はさすがに無理だろうと
思いつつ試しに与えてみると

3_2

心配ご無用とばかりに水槽に
入れた瞬間に
群がってきます。

上からは分かりずらいので
水中からどうぞ!

4_2

餌の取り合いです。
あっという間に食べるので
写真を撮るのが難しいです。

5_2

細かく口を動かしてバリバリやってます。
コロソマの歯は固い貝殻を
噛み砕くほど丈夫です。

6_2

シルバーとコロソマの2ショット!
シルバーも餌だと思って寄ってきます。
7_2

コロソマ食べます。
バリバリと噛み砕きます。


すごい!
半分冗談のつもりでしたが
ホントに食べるとは!

コロソマ恐るべし!

コロソマにミドリイガイを
食べさせた人はいないはず!

次回は何を食べさせようか?
考え中です。

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


マナグエンセ飼育3☆バトル!

2011-07-23 | 飼育魚たち

みなさん、こんばんは
120cm水槽で飼育している
マナグエンセ

0

現在の体長は25cmで
あまり変わっておりません。

夜に水槽を見に来て見ると
1

一瞬仲がよいのかなと思いましたが
どうやら喧嘩をしているようです。
2

口と口がしっかり噛み合っています。
3

激しい喧嘩です。
威嚇し合っています。

4

なかなか勝負がつきません。
ほぼ互角で激しさ倍増!です。

5

マナグエンセは最近
顔などに傷がついており

ガーに噛み付かれたと思っていましたが
どうやら、夜な夜なバトルを
しているようです。

6

オス同士なのか?
7

昼間は仲良くしているのですが
実は仲が悪かったりして
8

結局30分はバトルをしていました。
9

どちらかが死ぬほどではないので
そのままですが。
10

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


餌☆カゴに入った魚は…?

2011-07-22 | 餌の調達

今日は
餌を確保する為に仕掛けた魚篭です。

1

わざわざ日本から持ってきました。
収穫はというと?
今回は少ないです。
こんな日もあります。

2

ヨソギ
3

これは食べさせられないので
海に逃がします。

珍しくカニが1匹入っています。
4

名前わかりませんが
爪が面白いです。

5_2

先端がペンチのようです。
このカニは食べれないようです。
従業員が言っているので
間違いないでしょう。

6_3

スズメダイの仲間
7_2

最後はやっぱり!
ピラルクに

81

いつもの様に餌やりです。
これが見たい為に餌を
とっています。

8

さあ~、来てちょうだい
ピラルク~!!!
9

☆ボン!
10

もういっちょ!
いく~

11

☆ボン!!!

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


120cmと100cmガラス水槽☆餌やり風景!

2011-07-21 | 飼育魚たち

みなさん、こんばんは
最近、コンクリート水槽の記事が
多いような気がします。
今日は久しぶりに
120cmと100cm水槽の

飼育魚達の食事風景です。

飼育していてやはり餌を食べる
瞬間が私は好きです。

フィッシュイーターで飼育魚が
大きければ大きいほど

迫力が増す為、たまらないです。

餌やりの好きな人は多いので
はないでしょうか?

まずは、100cm水槽から
最近、飼育魚が大きくなり
狭くなってきました。


パールンとレッドテールは
もうそろそろコンクリート水槽に
移動かな?

1_2

オスカーとナイフフィッシュの
餌の取り合いです。

2_2

一斉に集まって来て取り合いです。
たちまち食べつくして切りがありません。
厳しい環境です。
3_3

エンケリは動きが遅いので
いつも最後になります。

4_2

こちら120cm水槽の面々!
察知して全員こちらを向いています。
5

いつもマナグエンセが
いち早く飛びつきます。

6

ガーとナイフフィッシュの食べる瞬間!
7

ガーは餌の好き嫌いなく飼い易いです。
8

ナイフフィッシュは体が大きい割には
餌取りは意外と消極的です。

しかし、怒ると凄いです。
9

モトロは餌がほとんど他のメンバーに
取れるので
、一番最後に餌にありつけます。
11_2

ガーが狙っております。
12

モトロの口!
起用に動かしています。

13

餌の魚、切り身は
お茶碗2~3杯くらいの量です。

2日に1回のペースで与えています。
コンクリート水槽の餌は別です。

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


ピラルク☆ナデナデ3 水中から!

2011-07-20 | 大型魚ピラルク

こんばんは
前回の記事
ピラルク!ナデナデは好評でしたので

今回は水中からの撮影です。
餌をもらえると思って水面に
寄ってきます。

1

狙っております。
2

ドアップです!
3

新入りのピラルク(レッド)です。
4

ナデナデするには
もう少し時間がかかりそうです。

鱗の赤色が今後どうなるのか?

楽しみ~

海老を食べさせると色揚げに
効果がでるようです。

そのうち食べさせたい。
5

では恒例の愛情たっぷりのナデナデです。
今日は水中からのナデナデをどうぞ!
6

ピラルクをがしっと鷲づかみです。
7

実はこの撮影は1人で撮っています。
片手でピラルクを撫でてもう片方の手で
カメラのシャッターを押しています。
結構大変です。
モニター確認できないので

感覚で押しています。
8

ちょうど、あくびをしようとしています。
最近、更に進歩した触りかたは
頭を鷲づかみです。
9

だいぶ調子にのっていますが
頭!触れるようになりました。
触って判明した事ですが
ピラルクの頭って
硬い!!!
カチカチです。


これでは水槽ぶち破るのもわかります。
最後に最近出番の少ない
アリガーも水中から

10

いつもは水槽の底でじっととしています。
11

次回は更に進歩したナデナデを
お見せできると思います。

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!


にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


海水魚経過☆その後1

2011-07-19 | 飼育魚たち

こんばんは
従業員から借りている海水魚経過です。
今だに、取りに来ません。
ベアタンクなので殺風景です。
最近、更に仲間が増えました。
カワハギ
Photo_6

色が黒で白の点がきれいです。
水槽に入れると白っぽくなってしまい
雰囲気が変わってしまいます。
Photo_7

もう1匹はハタです。
ほとんどじっとしています。
地味です。

餌は良く食べます。
Photo

餌は貝や魚の切り身をやっています。
Photo_2

海水魚の設備が整っていないので
4日で海水の入れ替えです。
海水はタダなのでいいですが。
一応、海水は殺菌灯で殺菌しています。

Photo_3

もうすぐお別れです。
ワヌケヤッコ、美味しいのかな?

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


餌の調達☆釣り!

2011-07-18 | 餌の調達

今日は釣りで餌を調達しようと思います。
カゴで魚を獲った
作業場のイカダの上です。

Photo

前回は、見ていただけなので
今回は実際に釣ってみます。
何が釣れるか?
手っ取り早く釣りたいので
さびきを使います。
Photo_2

竿を入れてすぐに魚がかかりました。
Photo_3

タカベ
Photo_4

オヤビッチャ
8_2

水中撮影
イカダの下はこんな感じで
魚が群れています。

従業員が餌を撒いているので
イカダの下に魚が群がっています。
入れ食い状態です。
Photo_5

メジナ
Photo_6

アジ
Photo_7

キンガメアジの稚魚
さびきなのでアジ系が多いです。
Photo_8

更に小さい稚魚が水面に群れています。
Photo_9

メダカサイズ
これは、アリガーとナイフフィッシュが
小さい時によく食べさせました。
Photo_10

水中から
何の稚魚かわかりません。
大量にいます。

Photo

今回の成果は20分程度で23匹です。
アジは自分で食べてもいいですが
ピラルクにあげちゃいます。
釣りたて新鮮な魚を
最後にお決まりの飼育魚達へ!
Photo_2

ピラルク!
いつもより大きいタカベ
丸ごと1匹!どうかな?
Photo_3

ボン!!!
Photo_4

最近やっと手から餌をとるようになった
タイガーシャベル
Photo_5

このサイズのギンガメアジの稚魚
まる飲みです。

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ


餌☆ゴカイ

2011-07-17 | 餌の調達

今日は、ゴカイが捕れたので
飼育魚へ与えてみます。

1

日本で見かけるのとは違い
色が真っ黒です。

見た感じまずそうです。
よく釣り餌で使うので
食べると思います。

2

100cm水槽の飼育魚へ

3

オスカーが食べます!

4_2

と思ったら吐いています。
オスカーが食べないなんて珍しい!
やはり、まずいのか?
次は、食いしん坊な
タイガーシャベルどうか?

ナマズ系は食べるはず。

5

食べた!良かった!

6

しかし、2~3回噛んで吐き出しました。

7

すかさずレッドテールやって来て

8

パクッとたいらげました。
ゴカイは不人気です。
続いて120cm水槽のメンツへ
マナグエンセ食べた!

9

と思ったら食べないです。
吐き出したゴカイをすかさず!
ガーが食べます。

10

他のメンツ食べないです。
食感が悪いのか?
まずいのか?


食べたのがレッドテールとガーのみです。
何でも食べる思ったのですが
甘かったです。

飼育魚も好き嫌いはあるようです。

餌があまってしまったので
最後は、困ったときのコロソマです。

11

予想どうり食べます。
さすが!コロソマ軍団!

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ