大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

インドネシア☆ボゴールでウナギ釣り!

2015-04-25 | 旅行記

みなさん、お久しぶりです。
休暇で帰国する為
ジャカルタへ

お友達のネコさんからのお誘いで
ウナギの養殖場が釣堀をやっているので
ネコさん家族に同行してボゴールへ行きました。
気軽に行ける避暑地として
長い間親しまれている町です。

場所はボゴールの南
高速Ciawi出口より約13kmほど行ったところ。



オーナーは現地の方で
ガイドには日本人の面白いおっさんと
現地スタッフたちが案内してくれます。

オープンして4ケ月ほどになりますが
客のマナーが悪く釣り場を荒らすので
現在は日本人オンリーの釣堀です。

ここの鰻はジャカルタの日本料理店などに
卸しているアンギラ・ビカラー種です。
養殖場は
他にティラピア、ナマズ、などいます。


では、早速
ウナギ釣り開始です。


円形の池にウナギがいます。
餌はミミズです。
入れ食いで子供たちでも
楽勝です!


私も釣りました。


鰻はインドネシア産
ビカーラ種!
私も飼育しています。

今回は小ぶりです。
鰻は釣った分だけ買取です。
釣り過ぎに注意!
(1キロ30万ルピア)


鰻はその場でさばいてくれます。
現地の方、上手いです。


かば焼きにしてます。
ジュージュー焼いてます。
良い匂い!
久しぶりの鰻、早く食べたい!


こちら鰻の肝焼き


鰻は泥臭くなく美味しかったです。
ここはビール、酒類、持参OKです。

鰻食べて満喫したところで
更に釣り
今度は大物釣りができる池です。





ナマズが釣れました。


この釣堀は
必ず釣らして貰えるとのことなので
皆さん何かしらのお魚釣れました。
7種類いるらしいです。


ナマズ入れ食い!


クララ


最後に
これからオープン予定の
手長エビ釣りを特別に
体験させて頂きました。


なかなか釣れません。
粘って小さい手長エビ釣れました。


ボゴールの天候は変わりやすく
雨になりますが
この日は晴天で釣り日和でした。

最後に
突如現れた太陽の周りを囲む
神秘的な虹の輪が出現

「サン・ドッグ現象」というようです。
いいことあるかな? 



鰻食べて釣りもできる
楽しいところ、家族でも楽しめます。

「シンダン・レレット・ウナギファーム」
予約制で
料金は大人一人25万ルピア
子どもは同15万ルピア。
竿代やえさ代などは別料金。
土・日曜と祭日に営業してます。

宜しければクリック↓  
よろしくお願いいたします↓ 
今日もありがとうございます
m(__)m          
     

あなたのポチっが励みです! 
4年目はどんなお魚飼育しようかな~

新しくなったオリジナルバナー
どれかポチッとな~↓

にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ


    





インドネシアの道☆ジャラン(jalan)

2014-09-25 | 旅行記

みなさん、こんばんは
今回のブログは「道」です。
インドネシア語で道は
ジャラン (Jalan)と言います。

インドネシアでは、すべての
名前
がついています。

道に迷った時や、目的地に行きたい時は
道の名前を聞くことになります。
こちらで学んだことですが
インドネシアでは一人だけにではなく
何人かに聞くのが鉄則です。

2.3人では全く違う事言います。
出来るだけ多くの人に聞くのが
目的地早期到達?のコツですね。

地図を見るとジャラン(Jalan)
短くしてJL~~と記されています。


道の名前は様々で地域の名称から
人名、果物、動物、魚など等
沢山あります。

私の住んでいるバンダル ランプンには
お魚通りがあります。
ちょっと調べてみました。
淡水、海水産の生き物通り
集めてみました。

JL tunggiri    (サワラ)
JL  ikan sepat  (小型グラミー)
JL  ikan tongkol  (カツオ)
JL  ikan pari  (エイ)
JL  nira  (ティラピア)
JL  ikan Layur  (タチウオ)
JL  ikan bawal  (コロソマ
、マナガツオ)
JL  ikan LeLe  (ナマズ)
JL  ikan mas  (コイ)
JL  ikan terbang  (トビウオ)
JL  ikan baung  (ナマズの仲間)
JL  ikan teri  (シラス)
JL  ikan gurita  (タコ)
JL  ikan duyung  (ジュゴン)
JL  ikan kerisi  (イトヨリダイ)
JL  ikan sebelah  (カレイ、ヒラメ)
JL  udang  (エビ)
JL  rajungan  (ワタリガニ)

辞書引いても出てこない魚?↓
JL  ikan kiter  
JL  ikan jelakat   
JL  ikan manyung  
JL  ikan plastis  
JL ikan tembakang  
JL  ikan kapasan  

どれも、海岸付近に集中してます。
この地域でよく獲れる魚です。
道を調べるだけでも
その地域の様子知ることができます。
アジ、イカ、カイヤン通りが無いのが
意外でした。
ジュゴン通りある事は
昔、ジュゴンがいたのか?
従業員に聞いてみたら
いたらしいです。

ちなみに、ジャラン ジャラン(Jalan jalan)と
重複することによって散歩という意味になります。

今回、画像ないので

飼育している魚で
通りの名前にあった
 ikan baung。
P1230314

ローカル魚です。
以前食べた事あります。
P1230313

ちなみにアロワナ通り
JL  Arowana
調べてみるとありました!
Jl. Arowana, Jember, Jawa Timurで発見

ピラルク通りは?
JL. Arapaima
ありませんでした。


宜しければクリック↓  
よろしくお願いいたします↓
今日もありがとうございますm(__)m   
   
         

あなたのポチっが励みです!
4年目はどんなお魚飼育しようかな~

新しくなったオリジナルバナー
 どれかポチッとな~↓

にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ





ハルマヘラ島☆市場!

2014-08-27 | 旅行記

みなさん、こんばんは
今回は出張で訪れた
ハルマヘラ島の市場から
1

私は、行く先々で
市場や漁港訪れます。
デパート行くより市場ですね(笑)
2
庶民の生活を感じ取れるのが所が市場です。
その地域の特色のある食べ物や文化を
感じとれます。

ハルマヘラ島市場の紹介です。

3

木の根っこ
薬にします。
4

これは、木の幹にできたコブ
を輪切りにしたもの
5

アリが作った巣
煎じて飲むようです。
6

謎の実
調味料です。
7

こちらも、実です。
8

食べてみましたが
結構いけます。
9

ヤシ砂糖
101

中に魚が入っている食べ物
この地域食べ物
10

筒の中に小海老
の発酵ペーストを
乾燥させたものが入っています。
サンバルトラシ
(Sambal Terasi)
辛みそに使われます。
111

タピオカの粉を固めたものです。
この地域でよく使う食材です。
11

こちらは幹の部分から取ったため赤色
12

粉状の状態
131

ここは、カツオ、アジ沢山獲れます。
日持ちさせる為
燻製にしたカツオ
チャカラン・フフ (Cakalang fufu)

13

大量の燻製
14

これで、200円くらい
激安ですね。
この燻製は

イカン・ロア (Ikan roa)
サヨリの様な魚です。

15

最後にボトルに入った
物体は塩辛の様なものです。
発酵した匂い
調味料です。
16

市場は楽しいです。
今回、紹介したものはほんの一部です。
お初にお目に掛かるものもあり
名前分からないのも多いです。
燻製は美味しそうでした。

  宜しければクリック↓  
  よろしくお願いいたします↓
  今日もありがとうございますm(__)m         
      

    あなたのポチっが励みです!
  
4年目はどんなお魚飼育しようかな~


     新しくなったオリジナルバナー
    どれかポチッとな~↓

      にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
   
         


ハルマヘラ島☆乗り物!

2014-08-20 | 旅行記

みなさん、こんばんは

ブログ更新遅れ気味です。
まあ、忙しいです。
忙しい事は、良い事ですが
ブログ見て下さる方も多いので

今日は、出張で訪れたハルマヘラ島での
出来事から「乗り物編」やります。

ハルマヘラ島
インドネシア語では
Pulau Halmahera
モルッカ諸島にある島です。
今回、初上陸
Photo

テルナテ飛行場から
船の移動ですがフェリーに乗らず

Photo_2

ローカルの人が使う
手作り高速船乗ります。
Photo_3

40馬力2機~3機搭載しています。
乗る前に値段交渉

目的地により値段変わります。
2000円から

Photo_4

船内こんな感じです。
Photo_5

乗船してるネシアです。
バリ島からここまで飛行機と車乗り継いで
17時間!(国内移動です)
髪の毛ボサボサです(笑)
眠い
Photo_6

船外風景
この日は穏やかで
ラッキーです。
Photo_7

走り出したローカル高速船
Photo_9

ガンガン飛ばしていきます。
Photo_10

目的地に到着
ここから、更に車で数時間移動
1

港で客待ちしていた
ベチャモトール
2

この島のベチャモトール
ちょっとオシャレですね。
屋根もしっかりしたものが付いてます。
3

記念に乗ってみたい
お仕事中なので
写真だけです。
4

スマトラ島のベチャモトールより綺麗です。
どこでパーツ売ってるのか?
手作りか?
5

ここの特徴スピーカー付いております。
6

沢山付いてますが
うるさいでしょう。
お客の事は、たぶん考えてません。
7

8

やはり
大音響で街中走ってました(笑)。

  宜しければクリック↓  
  よろしくお願いいたします↓
  今日もありがとうございますm(__)m               

    あなたのポチっが励みです!
  
4年目はどんなお魚飼育しようかな~


     新しくなったオリジナルバナー
    どれかポチッとな~↓

          にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
     
         


バリ島☆サバヒー!

2014-08-13 | 旅行記

みなさん、こん○○は

今日は、お仕事で訪れた
バリ島での出来事から

もちろん、お魚関係ですが(笑)
Photo_2

よく種苗生産施設行くこと多いのですが
行く先々で
何、飼っているか?
気になります。
(掃除作業中

Photo_3

施設で畜養中のウナギ
(アンギラ ビカーラ ビカーラ)
数がまとまったら輸出するようです。

Photo_4

トコブシ
Photo_5

ハタの稚魚
Photo_6

Photo_7


こちらが今回メインのお魚


サバヒー
(学名 Chanos chanos
身がミルクのように白い色をしていることから
英語ではミルクフィッシュ(Milkfish)と呼ばれてます。


Photo_8

親魚数百匹いました。
Photo_10

メートルサイズのサバヒー
Photo_11



サバヒーはインドネシアで
バンデン(Bandeng)と呼ばれてます。

身は淡泊でサパサパしており
小骨が多いらしいです。
マグロ漁の餌として
小さい生きたサバヒーが使われるようです。
Photo_12

これは採卵した卵
1mmくらいでしょうか。
Photo_13

サバヒーの卵を孵化させて
稚魚をタイランドとフィリピンに輸出してます。


日本ではあまり馴染みのない魚です。
味が気になります。

今度食べてみたいです。

  宜しければクリック↓  
  よろしくお願いいたします↓
  今日もありがとうございますm(__)m         
     

    あなたのポチっが励みです!
  
4年目はどんなお魚飼育しようかな~


     新しくなったオリジナルバナー
    どれかポチッとな~↓

         にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
    
         


バリ島☆アジサイの花

2014-08-09 | 旅行記

みなさん、お久しぶりです。

お仕事で出張中の為、更新遅れました。
無事業務終了です。
疲れてますが、電波のある場所のきたので
ちょっとですがブログやります。

何年振りでしょうか?
バリ島に行ってきました。
空港新しくなってたり

サヌールベノア港とヌサドゥア間を結ぶ
海上高速道路(海上ハイウェイ)ができて
ちょっと驚きました。

宗教も違うし、観光地で
インドネシアぽっくないですね。
久しぶりに豚食べました。

残念ながら
お仕事なので
観光地は素通りです。
休憩に立ち寄ったアジサイ畑
Dsc09700


バリといえばヒンドゥー教
あちこちに置かれているお供え物
「チャナン」に使われるアジサイの花
Dsc09685
おっさんがアジサイの花とは
笑いますね!

大好きなお魚は
仕事先で飼育していたメートルサイズの
サバヒー
次回、詳しくやります。
Imga0110
出張中、留守の為
仕事溜まっております。
仕事せねば!

では、また。

    宜しければクリック↓  
  よろしくお願いいたします↓
  今日もありがとうございますm(__)m             
 

    あなたのポチっが励みです!
  
4年目はどんなお魚飼育しようかな~

  宜しければクリック↓  
  よろしくお願いいたします↓
  今日もありがとうございますm(__)m      

 

    あなたのポチっが励みです!
  
4年目はどんなお魚飼育しようかな~


      新しくなったオリジナルバナー
      ↓どれかポチッとな~↓

       にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
   
         


インドネシア庶民の足☆オジェック スペダ!

2014-06-03 | 旅行記

みなさん、こん○○は

今回は乗り物シリーズです。

インドネシアにはいろいろな乗り物があります。


・タクシー(Taksi)

・バス 
 (Bis.Bus)
 

・バジャイ(Bajai)
ばたばた排気ガスを
巻き上げながら走る三輪自動車


・オジェック (Ojek)
バイクタクシー

・オジェック スペダ(Ojek Sepeda)
自転車タクシー

・ベチャ(becak)
前に客を乗せる人力三輪車。


・モチャ (Mocak)

モートルとベチャを合体したタクシー

ジャカルタなどはベモ(Bemo)と呼びます。

馬車なんかもやりました。


どの乗り物も人や荷物は
載せられるだけ乗せるのが原則です。


今回はオジェック・スペダ(自転車タクシー)です。


以前、紹介しましたが
今回、実際乗ってみた動画あります。

ジャカルタ、グロドック地区にて
客待ちしている自転車タクシー
1


荷台には特製のクッション

それを平手でポンポンと叩き

乗り心地のよさをアピールしてます。

以前紹介した、
乗り物シリーズはこちら!

こちらが、
オジェック・スペダに乗ってみた動画です。

強健な脚力で颯爽と道の真ん中走っていきます。

動画こちら! 

ちょい乗りで5000ルピアです。

   宜しければクリック↓  
  よろしくお願いいたします↓
  今日もありがとうございますm(__)m         
  

    あなたのポチっが励みです!
  
4年目はどんなお魚飼育しようかな~


     新しくなったオリジナルバナー
    どれかポチッとな~↓

      にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

         

<script type="text/javascript">// </script>


ゴールドラッシュ☆ロンボク島!

2014-04-11 | 旅行記

<script type="text/javascript">// </script>

皆さん、こん○○は
今回はロンボク島のお話です。
ロンボク島といえば
バリ島のお隣ということで
観光で有名な島ですが

他に数年前からゴールドラッシュ
賑わっている島です。

最近は、だいぶ下火になりましたが
まだ採掘は続いているようです。


ロンボクのSekotong(スコトン)地域は
お仕事で何度も訪れる場所です。

今回、金を取り出す作業現場
見学させてもらいました。
1


あいにく
この日の作業は終わっていました。
この機械
、掘り出した石などから
金を取り出す
鉱石粉砕機です。
2


小さなドラム缶のようなものがいくつもあり
採掘した石や土をガラガラと回します。

4_2

石や土を細かく砕く為

鉄の棒を入れ土と一緒に回します。
かなり重い鉄の棒
5

これが
砕く前の金鉱石

6

たま~に
石の断片に金の多く含んだ部分が
線となって見えるのもあるようです。

7


問題はこの金を採取するために
水銀を使っていることです。
細かく砕いた泥の中に含まれる
金を水銀と化学反応させて
結合させます。
水銀とくっついたままでは売れないので
今度はマンガンとともに加熱して分離するようです。
作業中、おそらく吸引しているだろうし
素手で触っているはずです。
水銀中毒になる人が出てくると思います。

さらに問題なのが
使用した水銀は垂れ流しなので
海は汚染され
環境破壊の原因になります。
私の仕事は海と関係しているので
何とかして欲しいものです。
3


そんな危険を冒してまでも
金には人を惹き付けるものがあるのか?

嘘かほんとか?黄金伝説がつきものです。
成功者の話では
3人で掘って数日で1000万円掘り当てたとか?
金鉱石のインゴットを見つけて新車買ったとか?

政府は違法採掘を止めようと
法令を出したようですが
無法地帯効果がないようです。

採掘は手掘りで地中深くまで

無秩序に穴を掘りまくるので
落盤事故や空気がなくなり
大勢の人が命を落としたと

いうような話もささやかれています。

いつまで続くかゴールドラッシュ!

最後に、帰り際に見つけた
8

タコの干物です。
かなり大きいタコ
9

ここスコトンで
よく見る光景
ロンボクの人もタコ食べるのですね。
10
売り物のタコの干物
スコトン名物です。

  宜しければクリック↓  
  よろしくお願いいたします↓
  今日もありがとうございますm(__)m    
               

     あなたのポチっが励みです!
  
4年目はどんなお魚飼育しようかな~


     新しくなったオリジナルバナー
    どれかポチッとな~↓

      にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ

         


インドネシア☆ロンボク島

2014-04-04 | 旅行記

<script type="text/javascript">// </script>

みなさん、こん○○は

お仕事でロンボク島に行っておりました。
ブログちょっとお休み中でしたが
ロンボク島の出来事を
記事に書いております。

(ロンボク空港)
Photo

この地域の代表的な乗り物

「チドモ」


庶民の交通手段として小型馬が引く馬車です。
以前、スンバワ島でも紹介しました。
Photo_2

ロンボク島は、数年前に金が出る事が分かり
一攫千金を求めて人が集まってきました。

(採掘した金を含む鉱石)
Photo_3


次回、レポートします。

今日は、疲れました。
お休みします。

では、また。

   

宜しければクリック↓  
よろしくお願いいたします↓
今日もありがとうございますm(__)m 
                  

あなたのポチっが励みです!
4年目はどんなお魚飼育しようかな~

新しくなったオリジナルバナー
どれかポチッとな~↓

にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ



   


スマトラ島☆秘境の地へ!番外編(釣り)

2012-10-23 | 旅行記
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

みなさん、こんばんは
もうすぐ休暇なので
終わらせたい仕事が沢山あります。
多忙なため更新遅れぎみです。
ピラルク捕獲する暇すらありません。
今日は疲れて眠いですが
ブログ遊びに来る方が多いので
更新します。

スマトラ島秘境の地へ行った時の
未公開の記事やります。
(他のスマトラ島秘境の地
の記事はこちら

ここは小さな川の河口付近です。
1

川の奥はジャングルです。
この時はあまり時間がなく探索することが
できませんでした。
2

こんな寂しい所に
釣り人発見です!
3

近くに行ってみると
地元の子供たちが釣りしています。
何を釣っているか気になります。
4

入れ食い状態です!
子供たちの釣りをしている
姿勢は真剣です。
5

釣っている魚は!
コトヒキでした。
6

ここは汽水域の魚釣れますね。
7

色綺麗です。
8

他にゴマフエダイ稚魚
釣ってました。
10

他にも良さそうなポイント
あります。
竿とルアー持ってくれば良かったです。
今度行く時は持っていきます。
9

なぞの実
11

陸ガニに穴
12

もっと大きな川の河口であれば
バラマンディーやゴマフエダイなどの
大物が釣れると思います。
神秘の国なので
何がいるかわかりませんね。

明日はピラルク捕獲します。
網、改良しました。
リベンジします!
お楽しみに~!

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。

どれかぽちっとなぁ~!!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へインドネシア情報ブログランキング


出張での出来事☆神秘のパワースポット!特別編

2012-10-20 | 旅行記

<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

 

みなさん、こんばんは
今日は、出張での出来事!
特別編です。
もうすぐ休暇なので
出張記事やっときます。

現地のガイドさんに
不思議な地形の場所に
案内してもらいました。
0

島の海岸で唯一
巨大石群がある場所です。
1_2

21

不思議がいっぱいの場所です。
22

巨大な岩石
景色も良く眺めが最高です。
2 

この場所、不思議な感じのする所!
何かパワー貰えそうです。
4

観光化していないので
昼なのに人っ子一人いませんね。
5

けもの道を下って巨石に
行ってみました。
61

ここの巨石!
大きいだけではありません。
自然の力でできた
溝があります。
6

どうやってこんな
不思議なものができたんだろう?
ここの石は不思議な溝が見られます。
7

私と比べてみると
この石の巨大さが分かるでしょう!
まさに神秘!
何かパワー貰えそうです。
8

この溝は
どんな風にしてできたのか?
神秘的な場所です。
9

他にも沢山
巨石あります。
101

溝、溝、溝
10

ほとんどの石に
不思議な溝がありました。
12

広大な場所
昼まっから貸し切状態です。
人の気配がまったくしない
不思議な空間?不思議な体験?
不思議さ倍増です。
131

今回は神秘のパワースポット紹介でした。

明日は、いよいよ!
ピラルク捕獲します。
時は来た☆ピラルク
お楽しみに~!

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。

どれかぽちっとなぁ~!!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へインドネシア情報ブログランキング


出張での出来事☆お魚養殖場!後編

2012-10-16 | 旅行記
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

みなさん、今日もブログに遊びに
きて頂いて、ありがとうございます。
お魚養殖場の続きです。
1

前編で紹介しましたが
とても奇麗な場所です。
3

桟橋も長く陸地からかなり
距離があるのでバイクで来る人多いです。
5

これで一つの生簀です。
桟橋挟んで向こう側とも繋がっています。
かなり広いですね。
ここにGTがいます。
6

餌を投げ入れた瞬間!
GTが背びれで水面を切りながら
餌にヒットします。
泳いでいる姿はいいですね~!
釣りたくなります(笑)
7

身近で見ると凄い迫力あります。
8

動画の方が面白いのですが
帰国後、沢山公開するので
お楽しみに!
9

さて、こちら
上半身裸のおっさんと弟子が
餌をやりに行きます。
10

餌見せてもらいました。
ここは生餌だけでペレット使わないです。
魚も凄いですが!
おっさんの腹も凄いです(笑)
11

これが、餌の魚です。
この付近で獲れる魚です。
見たことない魚です。
12

おっちゃん!餌やってます。
それまで静かだった水面に水しぶきがあがり
バシャ、バシャ!ですね。
131_2

餌やり風景
どこかのどかな雰囲気です。
13

こちら、ナポレオンフィッシュです。
14

凄い食欲!
15

勢いが凄いので
バシャーからゴゴッゴォーー
と低い音に変わります。
16

最後は、いろいろな魚が
沢山いた生簀です。
17

美味しそうな魚たち
泳いでます。
18

こちらも、バッシャー、ゴゴォー!!!ですね。
餌に群がる魚の大群が
水しぶきをあげる勢いに圧倒されます。
19

桟橋の反対側に一軒家発見!
人が住んでいるようです。
テラスとパラボラアンテナ付いていて
居心地よさそうな感じです。
もちろん生簀もあります。
どうですか?お客さん!
生簀つきの物件は?(笑)
21

ここにも、お魚沢山いました。
22

今日は、これでも画像かなり
カットしたのですが
長い記事になりました。
最後まで、読んで頂いて
ありがとうございます。
特別編もあります。
お楽しみに~。

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。

どれかぽちっとなぁ~!!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へインドネシア情報ブログランキング


出張での出来事☆お魚養殖場!前編

2012-10-14 | 旅行記
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

みんさん、こんばんは
今日は出張で行った小島での出来事です。
もちろん、私の好きなお魚養殖場です。
ジャングルの道を
2時間掛けてやってきました。
1

さすが!秘境の地
透き通った海がきれいです。
2

穏やかな湾内にある養殖場
ゴミ一つ浮いていませんね。
3

生簀も沢山あります。
ここは、海がきれいなのか?
網を海底まで敷いて設置する方法で
養殖しています。
4

(通常はフロートで筏を作り
網を張る方法です)
一番外側のネットは2重になっており
万が一破れた時、魚が逃げないように
工夫されています。
5

かなり大きい規模の養殖場です。
建物が幾つもあります。
やはり、ここも海上の宿舎で
寝泊りして管理しているようです。
管理人さんが3人いました。
泥棒が多いのかな?
6

来て一番初めに見に行ったのは
ゲージの中にいる動物です。
7

トゥパイ?リスの仲間か
その辺で捕まえてきたらしいです。
8

これはルアクです。(ジャコウネコ)
この糞から採られる
未消化のコーヒー豆を焙煎したのが
有名なルアク コヒーです。
9

さあ、気になるお魚ですが
この下にいるようです。
ここのぬしが!
10

板の隙間から覗いてみると!
いました、でっけえ!ハタです。
111

見た感じ大きさ分かりにくいと思いますが
100kgあると言っていました。
このハタ、見学者用に飼育しているのか?
12

これは、ナポレオンフィッシュです。
まだ、稚魚でしょう。
131

天然ものです。
こちらでは高級魚です。
132

他にGTがいました。
大きくなると美味しくないので
これも観賞用に飼育しているのか?
141

こう見えても1m近いです。
3匹いました。
GTは餌やり時が面白いのですが
次回、餌やっているところやります。
動画も撮影したので、休暇中に公開します。
142

今回は出荷後で魚が少ないと
管理人さんが言っていました。
どうやらこの施設は
畜養専門の養殖場です。
151

最後の生簀は
覗くと魚がうじゃうじゃいます。
152

いろんなお魚います。
水族館みたいです。
16
お魚は、島の外から魚用生簀がある
輸送船が定期的に来て
魚を持っていくようです。

面白かった餌やりは
次回にやります。
お楽しみに!

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。

どれかぽちっとなぁ~!!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へインドネシア情報ブログランキング


やっと☆出張終わりです!

2012-10-12 | 旅行記
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

みなさん、こんばんは
やっと出張終わりです。
現場に戻ってきましたが
夜中の到着でくたくたです。
今回の出張は
車と船と飛行機を乗り継いで
14時間かかりました。
昨日は船やったので
今日は飛行機です。

スマトラ島、バタムから更に飛行機
乗り継いで行きます。
1

久しぶりにプロペラ機に乗りました。
昔より随分立派になりました。
2

乗ること1時間ほど
漁業以外目立った産業がない
小さな島です。
8

(これは、途中の島々)
観光で来る人は
まずいませんね。
3

空港到着でいきなり
驚いたのですが
待合室ありません。
野外です!
荷物出てくるまでここで待ってます!
5

軍の飛行場と兼用しているので
この状態だと説明がありました。
軍用機の写真を撮ろうとしたら
軍人さんが怒られました。
帰りももちろんこんな状態です。

帰りにチックインカウンターで
手荷物預けたのですが
レントゲン故障中でノーチェックです。

アナウンス放送
雑音が多く聞きとりにくいですが
この飛行機しかないので
わかりました(笑)

青空待合室?
皆さん、食事して待っています。
席がない人は、木の下で待っているようです。
私もその一人です(笑)
野外、木陰で飛行機を待つ
なかなかできる事では
ありませんね。
しかし雨降ったらどうするのか?
6
何時もと勝手が違うので
ちょっと手間取っています。

これが、青空搭乗ゲートです。
一応身体検査で金属探知機
かざしてました。
しかし手荷物ノーチェックです。
ハイジャックされそうです。
アバウトすぎます。
7
こんな、経験をすると
随分田舎に来た気がします。

今日は疲れたので
お休みしますZZZ。
島内編は後日やります。
お楽しみに!

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。

どれかぽちっとなぁ~!!!
 にほんブログ村 観賞魚ブログへ にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ


ただ今☆出張中ですが…

2012-10-11 | 旅行記
<script type="text/javascript">// </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">// </script>

みなさん、こんばんは
ただ今出張中です。
ブログお休みしていましたが
やっと通信事情が良い場所に
移動できたので出張の記事書きます。
待っていた人お待たせしました!
(いないか?笑)

久しぶりに
スマトラからジャワにかけて
フェリー乗ったので
フェリーの様子を少し紹介します。
インドネシアの海域は広く
フェリーは重要な交通手段です。
今回、車で乗船したので全体の写真
撮れませんでした。
1

スマトラ島(バカウニ港)から
ジャワ島(メラク港)は
フェリーで約3時間ぐらいです。
インドネシア国産フェリーもありますが
全長50m以上は日本の中古フェリーです。
2

2週間ほど前に1隻タンカーと衝突して
沈没

死人が多数でたので!
ちょっと、ビビリながら乗船しました。

沈没、座礁、火災など
よくあることです。
安全性を考えない改造をしているケース
あるので長距離の乗船は怖いです。
3

フェリーも当たり外れがあります。
今回乗ったフェリーは
そこそこ綺麗な方でした。
7

沈没したせいか?
物売りの人達一人もいません。
普段なら出発と同時に大量に
荷物を抱えて乗り込んでくるのですが。
身元チェックなど
結構厳しかったです。

たぶん日本の中古船なので
何か?面影ないか探してみました。
ほとんど取り外され塗装し直された為
形跡ほとんど残っていませんでしたが
かろうじて発見しました!

日本の中古船の証拠です。
四国民芸品のパネルがありました。
四国を走っていたフェリーでしょうか?
9_2

お店の場所
ビュフェと書いてあります。
10

唯一この船の年数が分かる
もの発見です。
防災ベルのパネルに
まだ取り付けてありました。
11

製造年月日が1967年4月
45年経っています!
現役バリバリです。
何時まで使うのでしょうか?
おー怖い

フェリー随分改造されてます。
お祈り場
12

普段は、面白い物見られるのですが
今回は少ないです。
通路に人体の図を書いた怪しげな紙を
並べて即席マッサージやってました。
こんな人通りの多い所で
やる人いないだろーなーと
思ったのですが!早速
やってる人いました(笑)。
13

普通もっと、面白い事してる人
いるのですが、今回は時期が悪かったかな?
明日は現場に戻ります。

宜しければクリック↓
よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。

どれかぽちっとなぁ~!!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へインドネシア情報ブログランキング