笛吹奮闘記

遠州に春を告げる「三熊野神社大祭」。祭りを彩るお囃子は、静岡県無形文化財「三社祭礼囃子」。四十を過ぎた男の笛吹挑戦記!

不幸中の幸い

2008年01月31日 09時41分37秒 | Weblog
笛をはじめて1703日目。

 昨夜も夕食後笛を持った。そろそろ祭りの準備の声も聞こえはじめ、春に向かって少しペースアップです。でも、春のお祭りで私が笛を吹くことは無いんですがね。

 昨日午後二時過ぎ、遠縁にあたるお宅でご不幸があったので、お香典を届けに行った母親が慌てて帰ってきた。「何事か」と思ったら、「トラックに引っかけられた」とのこと。

 自転車で道路を横断していた母親の後方を、大型トラックが自転車を引っかけたとのこと。自転車はめちゃめちゃに壊れ、着ていたコートは数カ所がひき裂かれており、襟の内側にはアスファルトで擦ったと思われる激しい擦り後が残っていた、
 幸いにもたいしたけがは無く、ホッと胸をなで下ろした。相手は地元に営業所のある大手運送会社のトラック。すぐに会社の人が来たようで、警察が来るまでと一端家まで送ってくれたそうだ。
その後、再び訪れけがが心配なのでと、市立病院まで連れていってくれた。
 本人は、自転車のハンドル部分にでもぶつけたのか、胸の部分が少し赤くなっていて痛いといっていたが、検査をしてもらってもその他は大事に至って無いとの事だった。

 病院帰りに警察に寄り、調書を取ったとのこと。警察では、「あなたの方が優先道路では無いので、一旦停止をしなくては」と言われたそうだが、運転免許の無い母親は、「私はそんなこと言われても、わからない」と答えたそうだ。大型のトラックと自転車では、飛び出していったならともかく、後ろを引っかけられているのではあれば、明らかにトラックの運転手の前方不注意と思われるが、あまりトラックの運転手も責められない。

 以前、運転免許のある人と無い人とでは、「スピード感が違う」と聞いたことがある。
免許のある人は、車が横から近づいてくると、「あのスピードなら、今横切っても大丈夫だ」という判断を的確に出来るが、免許の無い自動車を運転しない人は、そのスピード感が解らずに飛び出すものだから事故になるとのいうこと。だから、小さな子供等は飛び出し事故が多いとのこと。

 今朝もすでに仕事で動き回っているし、体も大丈夫の様子。まずは、大事にならずに一安心。