goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ さくら日和

充電しながら、のんびり更新しています。
いつも覗きに来てくださって、ありがとうございます。

月イチ

2009-03-07 22:08:17 | 趣味のこと
プリザーブドフラワー。 preserved flower(保存された花)と言う意味ですが、これを ブリザードフラワー blizzard(極地方で、猛吹雪を伴う強風)と勘違いする人も 多いんじゃないかな~・・と思いますが、私はその1人でした。 正確にはブリザーブドフラワーと、何やら訳のわからない新造語を作っておりました。 瞬間凍結させた花?みたいなこと考えてたようです。 ブログをお休みしてい . . . 本文を読む

Spring has come♪

2009-03-01 00:17:04 | 趣味のこと
いよいよ弥生、3月です♪ まだまだコートや毛糸の服が手放せない肌寒さはありますが、春がやってきた♪ という感じがしますね。 毎度のことで杉花粉には悩まされている毎日ですが、 こう毎年の恒例行事(?)となると、辛いことは辛いけど、 そう悩んだりもしなくなりましたね。 仲間もいっぱいいることだし。 花粉症コミュでも立ち上げようかしら・・なんてね 桜の開花、今年は早いみたいですね 3月中旬にはも . . . 本文を読む

花いっぱいの鉢カバー

2009-02-03 21:31:17 | 趣味のこと
先月末に、3ヶ月ぶりに行ったトールペイント(オランダザンスフォークアート) の教室で、やっとこさ完成した作品、鉢カバーです。 四角四面に花々をてんこ盛りに描くというデザインだったので、 これは途中で目の都合でお休みを入れてしまった、と言うのだけでなく、 本当に完成までに時間が掛かりました。 こういうデザインは、オランダのお国柄?っていうんでしょうか。 この系統のトールは、とにかく花をたくさん . . . 本文を読む

「恋はあせらず」ってことで

2009-01-17 17:06:27 | 趣味のこと
別に焦ってるわけではありません。 こののんびりとした状態に、微笑んでしまうほどです。 早くやる、と言うことが一番大事なのではなくて、 「楽しく」が大事。 どんなことでもね。 少し前にCDレンタルショップが、中古品のバーゲンをしていて、 その中でも古い部門だったので、1枚300円、4枚なら1000円、という所から、 オムニバス形式の、色々楽しめるCDを選んで購入しました。 ケースの見かけは擦り . . . 本文を読む

トロッケンデビンデのクリスマス飾り

2008-12-18 15:31:50 | 趣味のこと
お久です♪ 目が痛い>< 頭が痛い>< ってことでネットをお休みして、その一ヵ月後ぐらいに さらに下降、全身疲労に陥っていました。 で、色々自分なりに考えて、身体にいいこと色々やってます。 身体にいいもの、必要としているものをきちんと摂ったり、軽い運動を継続的にしてみたり。 最近の私が一番自己表現として関わっていたもの。 ブログもそうだし、トールペイントや絵を描くこととか、 針を持つような . . . 本文を読む

ぎりぎり・・・><

2008-09-29 23:32:07 | 趣味のこと
いつもお世話になっております小雪さんが、初夏から募集をしておりました、~Portraite Exhibition第5回・テーマ「小雪」さんを描こう~に無事また参加させていただくことが出来ました・・って、なんかややこしいですね、名前が一緒で。 締め切りが9月末日。 毎度ぎりぎりですねー。 なんでもっと早くやらないんだろう・・自分。 今回、凄く感じたんですけど、その前に描いていた、トールペイント . . . 本文を読む

日本の四季を彩るトールペイント展

2008-09-05 17:07:17 | 趣味のこと
トールペイント展に行ってきました♪ 超有名な作家たちの、この日のために描かれた大作と、本でしか見たことのない作品の実物(キャーー)と、それから私はあまり知らないのですが、海外のやはり大御所って感じの作家たちの作品、そしてその下に枝を伸ばしたところにみえる先生方の作品などなど、感動&とても目の保養になりました。     海外の作家たちの作品は、なんだろうね・・。 これってトールペイントなの? . . . 本文を読む

暑中お見舞い申し上げます

2008-08-05 18:18:18 | 趣味のこと
毎日暑いですね。 しばらくこんな日が続きますね。 たまにでいいから夕方ざばっと雨が降ってくれたら、天然の打ち水になっていいのにな、と思います。 関東の方では少し前にざばっと来たみたいですね。 こちらは先週一度があって以来、さっぱりです。 色塗りしている最中の男前っ!な人って誰だろう・・と期待させてしまってすみません。 山Pでもなんでもないんですよ。 でも一応男前でしょ? 実物より少し若くなっ . . . 本文を読む

花の鏡

2008-07-25 23:16:31 | 趣味のこと
以前津田則子先生のトールペイントのワンデーセミナーで描いてきた、花の鏡です。 色んな色合いの色んな季節の花が描いてありますが、全体の雰囲気が涼しげで、今の季節爽やかでいいな~、と思い、部屋に飾ってみました。 こちらでも前に部分的に紹介したことがありますが、全体を見せるのは今回が初めてですよね。     当日、花の部分は全部完成まで持っていった5時間がとてもハードで、他の生徒さんたちも(勿論私 . . . 本文を読む

憧れの男性・・・

2008-06-02 23:39:20 | 趣味のこと
先日、めるめるさんちで「憧れ男性チェック」というものを見かけたんですが、最近話題のサイトってことで紹介されていた「お前さんをチェックします」というサイト内にある占いだったんですね。 15の質問の末、あなたはこれこれこういう男性が憧れですね、という感じの結果が出て、最後に3人オススメの芸能人ってのが出て来るんだけど、初めに出て来たその芸能人に納得出来なかったから、ってわけでもないんだけど、ある質 . . . 本文を読む

「ジブリの絵職人 男鹿和雄展」に行けました。

2008-05-19 21:26:51 | 趣味のこと
「行けました」とは、変なタイトルなり、と思われた方もいるかもしれません。 東京方面ではもうずっと以前に開催されていたと思いますので、今更~と言う感じがしないでもありません。 おまけに、見たいけど遠すぎて行けない、と思っていたところ、なななんと、名古屋にもやって来るではありませんかということを知った4月中頃、実は私は撃沈しておりまして、半端でないくらい身体ががたがたの状態、とてもそのような所に足 . . . 本文を読む

あいたたた

2008-03-07 23:35:39 | 趣味のこと
数年前に(私の記憶が正しければブログは確か始めていたと思う)かなり酷いぎっくり腰をやって以来、元々腰はウィークポイントなんだけど、それに輪をかけて疲労が溜まって来た頃、注意しないといけないような状態になっております。 今回で4回目?5回目でしょうか。 あ、以前の記事辿ってみたら、ありました。  2006年ですね。 かと言って、このぎっくり腰というものは、気を付けていればならないと言うもので . . . 本文を読む

取りあえずの結果が

2008-02-26 22:29:23 | 趣味のこと
今年になってから、本当になんだか気落ちするようなことが色々とあって、その中の一つが、親しくしていた人が二人も遠くへ引っ越してしまうという事です。 自分や家族のこと、色々と、なかなか心の奥底の悩んでいる部分まで本音でぽろぽろと話が出来るだけの間柄って言うのも、そうそういるわけでもなく、この二人も始めからそうだったわけではなく、ある程度の年月を経ていい感じの関係だね、って思うようになって軌道を描き . . . 本文を読む

永遠の輝き・・・

2008-01-08 22:06:01 | 趣味のこと
いつも仲良くしてくださっている「GalleryKoyuki」の小雪さんが、リクエストにお答えして、懐かしの海外名女優さんを描いてくださいました♪ 人物画を得意とする小雪さんなので、誰にしようかと長いこと考えて考えて、そうそう簡単に描いていただくチャンスはないので、ミーハーですからね、色々その時々で描いてもらいたいな、って思う人はいるのですが、そういう人物ではなくて、ずっと長い時を経ても決して飽 . . . 本文を読む

年賀状ありがとうございます^^

2008-01-04 22:14:50 | 趣味のこと
元旦の記事の方にもたくさんお年賀コメントいただきましてありがとうございます。 それから絵がとってもお上手なお友達から頂いた年賀状もありますので、こちらで飾らせていただきますね。 まずは、クリスマスの時も頂きました、みやんさんから。 戸田恵梨香ちゃんの年賀状です。 恵梨香ちゃんの、柔らかで暖かな笑顔が、とてもいい感じに表現されていて、見ているとなんだかほっとした気持ちになります。 着物の柄、 . . . 本文を読む