goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ さくら日和

充電しながら、のんびり更新しています。
いつも覗きに来てくださって、ありがとうございます。

五つの動物

2008-07-29 23:27:26 | つれづれ・・・
先日、「gooあしあと」からyosiさんという方のブログに出会いました。 そちらで、ある「心理ゲーム」を見かけました。 yosiさんに承諾を得て、記事にさせていただくことにしました。 ・・と、硬そうな書き出しですが、軽い気持ちで考えてもらったらいいゲームです。 5つ(匹かな?)の動物がいます。 サル、馬、牛、ひつじ、トラです。 その動物を1つづつ、捨てなければいけません。 一番初めに捨てる動 . . . 本文を読む

花の鏡

2008-07-25 23:16:31 | 趣味のこと
以前津田則子先生のトールペイントのワンデーセミナーで描いてきた、花の鏡です。 色んな色合いの色んな季節の花が描いてありますが、全体の雰囲気が涼しげで、今の季節爽やかでいいな~、と思い、部屋に飾ってみました。 こちらでも前に部分的に紹介したことがありますが、全体を見せるのは今回が初めてですよね。     当日、花の部分は全部完成まで持っていった5時間がとてもハードで、他の生徒さんたちも(勿論私 . . . 本文を読む

風船かずらその後

2008-07-24 17:45:30 | 
毎日暑いですね。 エアコンゆるく効かせている中、いつの間にか毎度のことですがさくらと転寝してました。 気が付けば真夜中に大地震の速報、延々とやってました。 夢か現か?という気にもなってしまいましたが、ぐっすり眠っている真っ暗闇の中に大地震、大変だったことでしょうね。 被災者の方たちにはお見舞い申し上げます。 つい昨日ニュースで、たしか宮城県の旅館の女将たちが、先日の地震以来観光客がばったり途絶 . . . 本文を読む

魔除けだそうです

2008-07-21 21:30:37 | つれづれ・・・
少し前に、リボンマグネットを買いました。 売り上げの一部が寄付される新しい形の社会貢献、っていうあれです。 車に貼ってあるの見たことありませんか? ピンクリボンなんか有名ですよね。 犬と暮らしていることもあって、盲導犬協会や動物愛護関連のマグネットを買おうと思っていたら、物凄く色んな種類があることを知って、My車に貼るなら好きなデザインの選んじゃえ!ってことになり、沖縄の紅型模様のリボンマグネ . . . 本文を読む

梅雨明け

2008-07-19 14:22:30 | つれづれ・・・
本日、東海地方梅雨が明けた模様です。 面白いですね。 数年前に梅雨明け宣言してからの長雨で、梅雨明け宣言取り消しして以来、はっきりと「明けました」って、断定した言い方しないんですね。 我が家のタチアオイの一種?と思われる花、苗を買った時の説明書が出てきまして、 「ラバテラ」(アオイ科)と言うことが判明いたしました。      前にめるめるさんが言っていた、この花の一番上の花が咲くと梅雨が明 . . . 本文を読む

ふでばこバトン

2008-07-16 23:51:17 | バトンもの
久しぶりにバトンもの。 変わったバトンだなー・・、と言うのが第一印象のこのバトン。 学生でないと、なかなか愛用の筆箱ってのもないかもね。 まー、大抵のお宅はこんな感じのものがあるかな? 100均で買ってきたのが冷蔵庫の横に・・     って、どうかな・・? そんなんないわーって言われたら、どうしよう。 小雪さん、毎度ご指名ありがとう♪ ご指名から随分時が経ってしまいましたが、挑戦してみた . . . 本文を読む

ビタミンカラー

2008-07-14 22:34:21 | 
「ビタミンカラー」って耳にすることがあると思いますが、柑橘系の黄色~オレンジ、鮮やかな黄緑色あたりを指しているのかな。 見ているだけで元気になれる色。 夏と言う季節に、とてもよく似合う色ですよね。 最近手作りゼリーに嵌っているという話をしましたが、何でも続け過ぎると飽きてしまうもので、そうなる前に一旦休止、ということに決めました。 また少し間を空けて、作ってみようかと思います。     お . . . 本文を読む

チェ~ンジ♪

2008-07-12 13:37:01 | つれづれ・・・
部屋の模様替え、カバーリング・・今日はどんなタイトルにしよう、と、いつもあれこれ一応考えるんですが、今日は部分的にアイタタなソファーにカバーを被せてみました、と言う話。 頭に浮かんできたのが、某バラエティー番組で虻川さんが可愛い綺麗系ゲストとのゲームで勝つたびに、衣装を一つづつ取り替えていく、あの時の歌やら「チェ~ンジ」やらが頭に浮かんできて、つい「チェ~ンジ♪」にしてしまいました。 ところで . . . 本文を読む

「こまち」といいます♪

2008-07-09 17:33:24 | 
花屋の店先に並んだ色んな花を見ていた。 って、「世界に一つだけの花」じゃん! 少し前まで並んだいた紫陽花の鉢植えと入れ替わって、色鮮やかなハイビスカスの鉢植えがたくさん並んでいました。 その後ろに、おやなんと珍しい花があること。 綺麗です。 そして初めて見ました。 ハイビスカスと同じ、南国の花、ブーゲンビレアのようでした。 品種改良して出来たものなのかな。 私が知ってるブーゲンビレアより、ち . . . 本文を読む

ひんやりぷるるん

2008-07-06 18:46:10 | 
少し前に、続けて100%果汁をたくさん頂いた時から、ゼリーにして食べる、と言うのが、ほんのちょっとだけど我が家のブームになってます。 ゼラチンってコラーゲンから作られてるし、身体には良さそうですよね。 それにしても、市販のゼラチンって魚から作られているとばかり思ってたんですが、豚のコラーゲン由来らしいですね。 ずっと前からそうだったのかな。 煮魚の煮汁が冷蔵庫に一晩入っている間に、煮こごりにな . . . 本文を読む

「もう若くないさ」と、君に言い訳したくないが

2008-07-02 23:59:02 | つれづれ・・・
少し前に眼鏡を新調しました。 眼精疲労って言うのか、ドライアイって言うのか、二箇所の眼科でそれぞれの診断結果が出ているけど、正しくはどっちなわけ? ドライアイにより眼精疲労が起きているってことかな。 視力も以前より落ちている気がするし、とずっとここ二年ほど思っていたし、愛用の眼鏡もレンズに傷がたくさん付いてきたので、この機会に新調しよう、と思い立ち、眼科で検眼してもらいました。 まだまだお洒 . . . 本文を読む