goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

今年咲かなかったら切るからね

2007-06-07 22:10:03 | まだ解明されない不思議な出来事
こんばんは。

tomoです。

先ほど母が、また家にヤモリ(お客さん)が来たと申していました。6月ですからいつもとスケジュールOkです。遅れもありません。私が家を出た頃から随分代が変わったと思うんですが・・・・・

で、母がこの間、植木に言ったそうです。アジサイなのですが、そろそろ幾つかの鉢を処分したい。で、母のアジサイは咲かない。咲かないまま、かなりの年月。

で、母曰く、

「今年咲かなかったら、切るからね」

とアジサイに言ったそうです。


私、思うんですが、花が咲いたらきっとその色は、「真っ青」ですね(笑。切られたらたまりませんもんね。

でもどうかな?咲くかな。もう花芽が出ちゃっているから今更無理かも。
がんばれよぉ。ご同輩!!


tomo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちが汚い & 体感霊体験

2007-06-07 22:04:38 | まだ解明されない不思議な出来事
こんばんは。

書けるときに書きだめするtomoです。


実は最近・・・・・家の中が妙に騒がしく、色んな影を見ます。
虫か・・・と思ったがリアルではなく、影が・・・と思ったが子供は横で寝ている、主人は下でテレビを見ている・・・・・ねずみか猫か・・・と思うがその日はいない日だったり。

空中も飛びます。黒い影。藤原さん曰くのゴミや蟲のようなものなのでしょうね。影は、誰だか存じませんが、やっぱり傘小僧でしょう。

で、先ほどは足を布団に投げ出していると妙にぶつかってくる感覚があります。布団の向こうに足があって、踏まれている感じ。で、主人と某女性の顔のバージョンアップについて話をしていたので、てっきり息子Bだと思ってましたが・・・・・・


布団をふと見たら、そこに息子Bの足なんか届きませんでした。

じゃぁ、少しだけどリズミカルに踏んできたのは誰の足だったのでしょうか。





いやー。もう。お化け関係、視るのも聞くのも少しだけ度胸ついたけれど、体感はいやー。勘弁してー。蹴られたり、どつかれたり。おばちゃん、疲れたわー。ほんと、しんどいわぁ。

カサコソ音がして、あり得ないものを視て、で、踏まれた日には、箒持って叩き出そうと思っちゃう。

最近、本当に風が強いですよね。
風に乗って好いものも嫌なものも飛んできますので、奥さん、お嬢さん、ご用心。用心にこしたこたぁないですよぉ(By ものみんた)

tomo

PS:今度見つけたら、氷殺ジェットするからね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのアクセス解析

2007-06-07 21:54:12 | tomo的霊現象考
こんばんは。

tomoです。

いやー、コメントにも書きましたが、昼にあつあつのガーリックの利いたパスタを食べまして、胃がむかついて悶絶してました。で、セルベックス細粒を常備しているのですが、これをこまめに飲むことでなんとか、更なる二次災害から身を守っている感じです。

よって、夕食抜き・・・・おおう_| ̄|....○(涙チョチョギレ)


私のtomoの漢字は朋と書くのですが、ツキが二つでダブルラッキーと自分で考えています。本当は月が二つも輝くような・・・・(理解不能なうちの母の言葉)

いわく、祖父が歌人なので、祖父の持っている万葉集から大事に取った漢字なんだそうです。母の兄弟、母自身もかなり特殊な漢字を使い、万葉的名前なんです。ですので、普通に変換しても出てきませんし、普通に呼ばれません。
母はそれを嫌だと考えて、兄にはシンプルな名前を、私には温めていた「読める」万葉集の漢字を当てたそうです。

まぁ、最近、読めない字の名前の子多いですけど。うちの祖父は先端を行っていたわけで・・(意味不明)

で、この朋ですが、オプションで大分変化します。トーラスがカムリになるくらい。(あっ同じか)じゃぁ、カローラがレクサスになる位。

山冠をつけると、「崩」

おおう、雪雪崩だ。崩れていく、まっさかさーまーにー。

草冠をつけると「萌」

おおう、現代流行のもえーだ。

どうですか、漢字って面白いですよね。まぁ、問題は私がよく、「崩」や「萌」に変わる事が多いってことなんですけれどね。で・・・(閑話休題)


話題がずれました。お題はアクセス解析です。

私、アドバンスというオプションをつけています。アクセス解析ができるのです。で、問題は、誰がアクセスしているかは、あんまり関心がありません。ましてトータルの数も問題ありません。(確かに訪問IPの数から考えたら、コメントの数のほうが無茶苦茶少ないです。まぁ、それもよしです)
で、関心は、

「どういうキーワードで検索をかけたら、自分のブログにヒットしたのか」

です。
これがねー、意外とねー、面白いんですよ。ほんと。何でこんな組み合わせで検索するんだろうとか、ほほう、こっりゃ面白いから自分も検索しちゃったり。で、何でこの言葉の組み合わせで一番に自分がググられるのか・・・_| ̄|○とか。

まぁ、そのうち、面白検索キーワードベスト10ってのやりますので、期待しててください。


一時期、かなり霊脳的に怪しいところからアクセスが多かったんですが、最近トラックバックもなく・・・・(自分が最初から拒否しているだけなんですが)ちょっと寂しい、ちょっとうれしい、そんな気持ちを、今あなたにもお分けします。







パーンチ!(o゜Д゜)=======O三★)゜◇゜)三★))゜□゜)三★))゜○゜)


ほほほ。ただで済むと思っちゃいけませんよ。ほほほ。




tomo

PS:アマナケイコさんの所に偶然(必然?)お伺いすることになり、日曜日が楽しみな今日この頃です。ケイコさんは、←の音叉ヒーリングの方です。
知りたいことがあるので、ケイコさんのところで、大天使のオラクルカード、引きまくってきます(爆)。(よろしくね、ケイコさん)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする