goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・

実験中

ダイエット日記 2月8日

2019-02-07 15:49:17 | どうでもいい話

 



2月7日 木曜日



さて本日の体重 75.5

血圧  141/93


昨日の食事

朝  パン一切れ ヨーグルト トマトジュース

昼  ハンバーグ定食


夜  麻婆豆腐、サラダ、スモークチキン、厚揚げと白菜の煮物

   味噌汁 納豆

 
   ミカン2個

   ヤクルトカロリーオフ1本


運動  腕立て20回×2 腹筋 30回×2 ダンベル40回 スクワット40回 
 
    

    ナイシトール服用/ゴマ麦茶


 
体重がへりません。

腕立てで、胸の筋肉が張ってます

腹の贅肉がとれません。

やっぱ走らないとだめかな~

 

 

 

[トクホ] サントリー 胡麻麦茶 350ml×24本
クリエーター情報なし
サントリー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くら寿司 びっくらぽんをなんとかしてほしいです

2019-02-07 04:31:50 | どうでもいい話

 

くら<スシロー

わしが、くら寿司に行かなくなった理由



しょうもない記事があったので転載バカボン



くら寿司で不適切動画を撮影 バイトが投稿、大阪の店舗

 回転ずし大手のくらコーポレーションは6日、

運営する「くら寿司」の男性アルバイトが店内で不適切な動画を撮影し、

インターネット上に投稿したとして

「お客さまに大変不快で不安な思いをさせてしまい、

深くおわび申し上げる」と謝罪するコメントを発表した。(共同通信)


まあ、あほはどこにでもいますから

くら寿司だけを責める気は毛頭ございません

最近、近所にくら寿司が出来たので

何回か通いましたが

やっぱスシローの方がええね

くら寿司は、お米を大根に変えたエコな寿司とか

竹を割ったような小ぶりの入れ物にいれた

ちらしずし風の寿司とか

しゃりカレーとかいろいろ発想豊かにやってるのですが

いかんせん

ネタは、スシローの方が良いような気がしますね

大きさとか質とか種類、ぜんぶスシローの方が勝ってる

まあ、くらは基本一皿100円ですもんね

スシローは100円、150円、300円と

バリエーションが可能ですからね

くらは基本100円。200円のもあるけどね

それは以下のような理由でしょうか?

くら寿司の面白いのは、精算システムで

びっくらポンっていうんですけど

上流階級の方はご存知ないと思いますが

くらで寿司を食うと、空いた皿をレーンの下にある

投入口へ投入するシステムなんですよね

自動で皿の枚数を計算します

そして子供用に5枚いれると

注文するモニターにて、びっくらポンゲームが始まり、

そのゲームに勝つと、おもちゃがもらえるというもの

これにわたくし50ん歳のおっさんですが

苦情をいいたい

まず、このゲームがやたら難しいっていうか

見てるだけなんですけど、まあ当たりません

べつにしょうもないおもちゃいらんけど

当たらんすぎて、ストレスになります

あんなしょうもないおもちゃどんどん配れや

おもちゃも、ほんましょうもないんですわ

対象年齢3歳くらいのおもちゃですよ

あんなもん欲しくはないけど、射幸心をあおるんですわ

もうちょっとましなおもちゃにしてほしい

今のままではゴミですよまじで

それはええんです

このシステムを導入することによって

皿の色を変えれないので

同じ皿を使わざるを得ないので、100円の商品が主流となる

たまに皿を2枚重ねた200円の皿もありますが

それにより値段設定が縛られてますね

あともう1点

くった後の皿、ご飯粒や醤油、食べ物のカスが付いたものを

席の横に投入すること自体に

清潔感が無いですわ

汚れが、あの投入口の向こうにたまってるって考えただけでも

いつあの黒い口から、とんでもないもんが出てこないか

気が気でない

食いもんやで、あれな

あれはちょっとな

やっぱスシローの方がシステムとしてすぐれてる気がする

 

 

スシロー 世界を握る
クリエーター情報なし
エフビー
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする