ブラックフライデー!?
3ヶ月くらい前でしょうか、会社の持ち株会で積み立ててた「株」が
1000株になったので、野村證券の口座に移したんですよ。
同時に、素人麻雀放浪記でおなじみのくっそー山田も同時に
1000株下ろしました。
長年積み立ててて、平均買い付け価格が460円/株でした。
なもんで、野村の口座に移管したときの株価は495円で
495,000円の価値があったのら。
35000円くらい儲かってるって計算ですな。
でも現金化するまでは、絵に描いた餅
500円くらいになったら売って
500,000円を原資にデートレードの真似事でもして
月に1回風俗にいけるくらい稼いでやろうって
思ってたのですが・・・・
くっそー山田とわしで、「いくらになったら売りますか?」って相談してたのです
上がったり下がったり上がったり下がったりしてたのですが
株主総会にむけて、上がり調子が続き500円くらいまで上がりました
くっそー山田は、「よっしゃ!この調子でいったら515はいくな!」
「いきますよね!」
「よし!515円で指値で設定や!!」
「行きましょか!」
ってことで、ネット取引の画面で
「515円になったら売る」という指定をしました。
その後、上がったり下がったり下がったり下がったり上がったりって感じ
「あかんなー500円前後をうろうろしてるなあ」
「そうですね」
「わし、風呂のリフォームしたいねん。金入るねん」
「はあ」
「ちょっと下げるわ」
「そうすね」
「508円にするわ」
「そうすか、わたしは510円で勝負ですわ」
ってことで指値を少し下げたんですね
すると・・・
先週の話、それまで500円前後を行ったりきたりすれ違いしてたのが
一瞬、ポンって上がったんですよ
509円!!
くっそーの指値508円で成立!
わしは510円だったので、成立せず・・
「やったーやったーwww508,000円ゲット!!」
「いいなあ」
「お前はあかんかったんwwww1円の差は大きいなあwwwww」
だって
むかつく
「いいですよ、明日はきっと515円くらいまで上がりますからww」
って言ってたら・・・
8月入ってから・・
ソフトバンクの買収失敗が嫌気してか
下がる下がる下がる下がる下がる下がる・・・
500円を割り込んでっていうか
490円、次の日には480円・・全然浮上せず(TT)
っていうか暴落ですよ(T0T)
そしてついにブラックフライデー
もう取り返しのつかないところまできましたぞ
わしなんか、まだ現物もってるから塩漬けしてたら、
いつかは復活するかも知れませんが
信用取引してる人はこわいですね。
そういえば昔、親父がなけなしの金で買っていた株の会社が倒産して
株が紙切れになりました。
そのとき、お袋に涙ながらに
「なんとかならんのか?」って聞かれましたが
「なんともならん」としか言いようが無い。
わしの友達も、まさかつぶれないと思っていた
「JAL」の株を優待目当てに300円くらいのときに
1000株買ったのですが、あれよあれよと言う間に暴落して
なんとか80円で売り抜けて80,000円は回収した・・って言ってました
友達いわく、「株なんて、勝ったり負けたりで素人は絶対財を成さないよ」
「勝つ奴は、何億も原資があって、1円上がったら売るって奴だよ」だって
そのとおりかもね
株って怖いねえ