自称納谷悟朗後援会日誌

ファン歴50年の自称後援会長が、納谷悟朗さんの作品をご紹介しています。

ベン・ハー 5

2011-11-18 | ヘストン
悟朗さんのお誕生日特集「ベン・ハー」です。

「ベン・ハー」(Ben-Hur 1959年・米)
1974年4月5日、12日(フジテレビ)
1981年5月10日、17日(テレビ朝日)

<キャスト> フジ、テレビ朝日
ベン・ハー(チャールトン・ヘストン):納谷悟朗、納谷悟朗
メッサラ(スティーブン・ボイド):羽佐間道夫、羽佐間道夫
ピラト(フランク・スリング):小林清志、家弓家正

***

いよいよ大戦車競争の場面です!(笑)


レース前に祈るベン・ハー

<フジ>

納谷:神よ。待ちに待った日が参りました。命は惜しみません。
復讐は御意志にそむくかもしれませんが、何卒お許しを。

<テレ朝>

納谷:神よ。復讐する事をお許し下さい。他に道はありません。
私の命をあなたに委ねます。好きなようになさって下さい。

***


族長からお守りとしてダビデの星を受けるベン・ハーです。

ダビデの星 (Star of David)の事を、フジでは「幸運の星」、テレ朝では「ダビデの星」と呼んでいました。

***

メッサラ(羽佐間道夫)


ベン・ハー(納谷悟朗)

レース前の二人

<フジ>

羽佐間:ついにやってきたな。決着をつける時が。
納谷:ああ。最後の勝負だ。

<テレ朝>

羽佐間:いよいよ勝負だな。まあ見てろ。いいな。
納谷:いいとも。かたをつけようぜ。

***


大車輪競争です!

***


ピラトから勝利の月桂冠を受けるベン・ハー

<フジ>

小林:(皆へ)勝利に栄光あれ。
(ベン・ハーへ)司令官殿には私から知らせておく。さぞ喜ぶ事だろう。
自重しろ、ジュダ。

<テレ朝>

家弓:(皆へ)勝利のかんむりを授ける。
(ベン・ハーへ)後でうちへ来てくれ。ローマからことづてがある。
(皆へ)この勝利に酔う事なく、忠誠を尽くすのだ。

*この後で、ベン・ハーがピラトを訪ねるシーンがありますが、フジ版ではその部分がカットになっている為、ここでのセリフの内容が違っています。

***

<オマケ>

ジュリアーノ・ジェンマがメッサラの部下の一人として登場しています。(セリフはありません。)
何回か見かけましたが、その中から、この場面をご紹介します。(笑)
興味のある方はご覧下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/nayagorofan/29823674.html

***

続く


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベン・ハー 4 | トップ | ベン・ハー 6 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヘストン」カテゴリの最新記事