goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

らーめん食堂あぐら家でございますー(o・∀・)ノ

2022-06-15 05:50:35 | お店の担々麺

夕方おとーたまがオツカレで横たわると癒しレンジャー出動っ(`・ω・´)ゞ

おおーくろすけも出てきましたかガリ子ながらも姿を見るとホッとしますがな

いっときしま兄にシバかれてからよう近づかんなっちょったけどだいぶ活動的に(*´σー`)

メレンゲぼんはさいきんひとりでおりゆうコトが多くなったけど甘えは卒業?

いいえまだ社長(次女)とオフトゥーンにモニモニしゃぶりついておりますわよ(ノ∀`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

らーめん食堂あぐら家 高知市朝倉本町2丁目2-11 TEL090-6286-8456 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:30~20:30LO 定休日 日曜(6/17は臨時休業) 地図はコチラ 駐車場 店前4台のみ

はいっ朝倉の住宅街ですこの向こうには高知大学がありまして(゚∀゚)b

今年に入ってなんどか来てたんですがなかなかPに恵まれずやっと止められました

なので今回もダメなら朝倉のエースワンへ行こうかと思っていたり(*ΦωΦ)ニヒ

食べたいのキモチは久しぶりにとんこつベースかなー

ちょっち混み合っていたので食券を購入お渡ししてからしばし待ちましたが

やはり大学生や働くオトナと男性のお客さん率が高めでございますわよ

そんなこんなでコチラです!こってり担担麺820円がキターヽ(*´∀`*)ノ

えっ値上げナシっすか!卓上には紅生姜ニンニク辛し高菜が復活しておりまする

ではスープをずずずzーっとトロリとした豚骨へ芝麻醤とラー油がめちゃ香ばしいっ

そして豚骨スープには白っぽい極細ストレート麺さまですこんにちはー

いわゆる博多長浜系の麺ですのよ低加水でザックリな噛みごたえがございます(´~`*)

センターには甜麺醤の効いたシッカリ甘辛味なひき肉もおわしますが

存在感のあるひき肉もこのスープと合わされば豚骨の濃さに凌駕されますわよ( *´艸`)

そんぐらいブヒのナニかが複雑にこってりなのですもう安定の濃さと申しましょうか

それゆえにもやしや水菜ネギのシャクシャクが爽やかに際立ちまして

卓上のおろしニンニクもエンリョなく追加しますぜニンニクラバーなイッツミー(*ノωノ)

モチロン辛し高菜とも好相性!美味しく食べてごちそうさまでしたー

わははくろすけ最大級のくつろぎポーズが出ましたコレ見るの久しぶりー(≧∇≦)

右手の点滴ハゲにもちょっとずつまっくろい毛が伸びてきよります

だいぶ毛艶もよくなってきたかもいっときボサボサのボサ子やったもんな

 


人気ブログランキング

でもまた吐いて体調を崩すかもと不安は尽きませんがしても仕方のない心配はやめておきます目指せ脱ガリ子ーっ(`・ω・´)ノオー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純手打ちラーメンとがのへ行きたくてー( ゚▽゚)ノ

2022-06-14 04:50:52 | お店のしょう油ラーメン

くろすけがメシくれにっへ~言うとニンゲンは即座に動きますっ(`・ω・´)ゞアイッ

ロイカナのマザー&ベビーをお皿に盛ってなんぴとたりともジャマは・・・もうおるし

しかたがないフードを盛ったスプーン舐めますか?しまじ吐かんといてよ(*´з`)

そのころメレンゲぼんは日も暮れないうちから窓を眺めてヤモリさん待ちです

いやいや暗くならないとヤモさんメシつまり虫たちが集まらんやお?(ノ∀`)

そんなこの日はあのお店のPが空いちょるラッキーとコチラ

純手打ちラーメンとがの 高知市本町2-5-13 TEL088-822-9292 営業時間AM11:30~PM15:00 PM17:30~22:00 定休日 不定休 地図はコチラ 駐車場 店舗北側⑤と⑥の2台

はいっ天神橋通りですココはPが2台のみでなかなかハードルが高くって(*´σー`)

つい4年もゴブサタしておりましたの今日も大将が麺を打ってらっさいます

メニューを見ると一部数10円値上がりしておりますがモトがめっちゃ低価格ですき

オーダーが入るごとに大将がどんどん麺をこしらえていきますわよ(o゚▽゚)o

この麺打ちライブはいつまでも見ていたい!とがのラーメン600円がキターヽ(*´∀`*)ノ

タップリもやしとチャーシューメンマで自慢の麺が見えないくらい具だくさん

ではっスープをずずずzーっとブヒベースへ和の旨味と香ばしさがお久しぶりですっ

そして打ちたて茹でたてでピッカピカなストレート麺さまがこんにちはー

手延べスタイルなので太さはマチマチですがそこがかえってモッチリと(´~`*)

深い味わいを醸し出しておるとですあいかわらず麺が清々しい

そうっブヒコクは深くとも脂分が控えめなのでライトな小麦感と好相性で(´艸`*)

タケノコの風味が残るメンマもココならではのオリジナリティがございます

さらに卓上にはペッパーや梅干しと自家製ラー油もスタンバイしておりますゆえ

まずはこんぐらいから味わえば焦がしオニオンや唐辛子の香ばしさがドーンとなっ

ジカに食してもそんな辛くないのでおもに風味が楽しめましてよ(≧∇≦)←辛味がバカw

ああ次は冷麺をもういちど!美味しく食べてごちそうさまでしたー

ロイカナのマザー&ベビー食を気に入ってだいぶ食べるようになったガリ子です

だけど同じロイカナでも退院サポートはニオイ嗅いでプイってコレ1缶500円したのに

ちゅーるもささみとかつおと野菜ミックスは好みませんエナジーまぐろオンリーね(*´з`)

 


人気ブログランキング

くろすけのカラダがナニを求めているのか分からないので手あたりしだい試しておりますがマザー&ベビーのようにヒットが出るかもしれないのでとにかく食べて欲しいっす(`・ω・´)ノオー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん工房りょう花高知インター店へ行こうー(ノ・∀・)ノ

2022-06-13 05:11:29 | お店のトマトラーメン

えーしまじろうぼっちゃまよくろすけがロイカナマザー&ベビーを食べたあとの

カラのお皿をいつまでも舐めるんじゃないの!それむなしいヤツやでっ(≧∇≦)ブハハ

あっうしろに脱ガリ子中のくろすけも来たやんちょっとお元気出ましたか?

ってかメレぬんぬん!くろ姉をぬーぬー追っかけ回しちゃダメ言うたろーヽ(`Д´)ノコラー

バツとして禁固刑10分です離してぬーって言うまで抱っこしちゃる!

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

らーめん工房りょう花高知インター店 高知市杉井流16-30 TEL088-883-3507 営業時間AM11:00~PM14:30 PM17:30~21:00LO 定休日 火曜と第1・第3水曜 地図はコチラ 駐車場 店舗前11台

はいっ杉井流の麺激戦区ですあとでそこのセブンにも寄ろう

このラインにあるせいかレアなカップ麺に出会える率が高いんすよー(*ΦωΦ)ニヒ

それはさておきワタシのLINEにもスープ冷麺始めましたの情報がきておりましたが

5/27から1か月限定で温かいトマト拉麺が復活とは!復活とは・・・っ

それはもうあらがえません!温かいトマト拉麺968円がキターヽ(*´∀`*)ノ

トッピングのトマトは増量もできますがココはあえてノーマルでいただきまーす

ではっスープをずずずzーっとトマトの旨味へオリーブとバジルが鮮明に効くーっコレー

そんなグルタミン酸をまとった平打ちの中太ストレート麺さまがこんにちはー

ピロッとお口に吸いつくなめらかさへ歯切れのよい噛みごたえがありまして(´~`*)

赤いスープへ緑の水菜が映えまくりでございますー

ローストベーコンにタップリトマトにはゆるりと火が通っててとても優しい食感で

イタリアンなようでベースはりょう花の鶏塩なのですキッチリ拉麺ですのよ(゚∀゚)b

でもレンゲに乗せてトマトごっとスープパスタのように味わってみたくなったり

タバスコもついてくるのでレンゲへばさばさ酸っぱ辛さにモンゼツしたり(´艸`*)

底には違うタイプのトマトの粒々もおわしましてコレがめっちゃ味濃ゆなのです

あありょう花のトマト拉麺ぜよ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼんを社長(次女)に引き渡してもずっとココにいるくろすけ嬢ちゃまや

ちゃんと食べるとやはり毛艶が違うなあ写真だとまっくろで分かりづらいですが

食べて出してにっへーって姿を見せてくれると安心して涙出そうになりまするー(T▽T)

 


人気ブログランキング

身を潜めて体力温存もねこには大切ですが姿を見ないとつい命の心配をしちゃうのでニンゲンも落ち着かずムダにしまじのおケツを撫で回しておりましたー(*ノωノ)←不安定な飼い主w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンガーハットイオンモール高知店へ行きまするー(・∀・)ノ

2022-06-12 05:52:17 | お店の冷たい麺

またもやヘコんだニャンコロビーボックスとしまじろうぼっちゃまです

分かっておるともおまはんだけじゃなくくろメレもココでくつろいでるってコトはー

そのくろすけもエナジーちゅーるのおかげか姿を見せるようになったでね(*´σー`)

おとーたま「トイレもちゃんとしゆうみたいやでコレ3ねこ前はあるも」゚(∀)゚オオー

ってかいつもねこトイレのお掃除ありがとうございますっ←コラッw

そんなこの日はお仕事帰りの朝からハラヘリでコチラ

リンガーハット イオンモール高知店 高知市秦南町1-4-8 イオンモール東館3F フードフォレスト TEL088-821-8667 営業時間 AM10:00~PM20:30LO 定休日 たぶんなさそう 地図はコチラ 駐車場 イオンP共有

はいっイオンでお買物ですその前にこのお店が恋しくなりまして

隣の丸醤屋さんは本日を持ちまして12年間の営業を終了されるそうです(´・ω・`)

ラスト丸醤屋さんとも迷いましたが胃がリンガーでないと納得しなかったのと(*ノωノ)

ココの辛味が気になったんですあのまぜ辛めんやピリカラ味噌トッピングの複雑さを

それが期間限定なコチラ!冷やし麻婆茄子ちゃんぽん890円がキターヽ(*´∀`*)ノ

黄色いカップはマクドナルドのHOTカフェラテです朝はコーヒーも恋しくて

冷たいちゃんぽんの上には特製味噌+麻婆ソースな焼き茄子さまが鎮座っ

ではスープをずずずzーっと豆乳ベースながらもコレはまさしくちゃんぽんテイストっ

そしてタップリなサラダ野菜の下からちゃんぽん麺さまがおはでございますー

冷たくしまってザックリからモッチモッチと存在感のある噛みごたえで(´~`*)

レタスきくらげコーンにもやしとシャッキシャキなお野菜たちも涼しげですのよ

だけどいざ麻婆茄子と合わせるとコク深い味噌麻婆ソースがまろーんと

サラダ野菜へからみつくんです野菜と麻婆茄子だけで無限ループに陥りそうっ(≧∇≦)

辛味はちょっぴりでただただ深くってスープに溶け出してもシッカリ麻婆っ

さらにまぜ辛めんにもついてくるファージャオオイルをイッキにかければ(o゚▽゚)o

ゴマ油の香ばしさとピリ辛花椒がめっちゃ奥行きを広げてくれますわよ

冷たいのにこの展開はお見事です!美味しく食べてごちそうさまでしたー

各種ちゅーるもだんだん食べなくなったけどエナジーちゅーるは好んでるくろすけよ

試しに買ったロイカナのマザー&ベビー食べてみる?やわらか仕上げらしいけどー( ゚Д゚)

おおっ!!食いつく食いつくコレはまたおかわりを買いに行かねばっ

 


人気ブログランキング

やはり点滴のあとは一時的に食べなくなりますがくろすけガンバっております!メシくれにっへ~~がウレシすぎるっ(´;ω;`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野園へ行くのだー(*´▽`)ノ

2022-06-11 06:25:12 | お店の冷たい麺

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはちょっぴりすねこです(人-ω-)ウーン

ホラーハウスに潜んでたくろすけにイキナリ攻撃したりあおあお鳴いて甘えたり

ニンゲンがくろすけばかりに手をかけているので情緒不安定?攻撃はヤメロやし

生粋の甘えんぼっさまは急にキレ散らかすコトがあるのだよメレぬんぬん

よっしゃおかーたまが撫で撫でしたろか?(*ΦωΦ)ノ←下僕に用はないらしいw

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

吉野園 高知市神田2095-31 TEL088-833-0220 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:00~21:30 定休日 火曜と水曜 地図はコチラ 駐車場 店舗東西に5台

先日FBでぴ太パパさんの投稿を見てああ久しぶりにココのニンニクを食べたいなー

と2年ぶりにほいさっさやって来ました12時台はお車もイッパイぞよ(*´σー`)

でも入店してすぐ目の前のお姉さま方がお召し上がりな商品にココロを奪われっ

そのまま大将にオーダーしてしまいました今年も優柔不断なイッツミー(*ノωノ)

それがコチラ!おハツな半チャンざるラーメン780円がキターヽ(*´∀`*)ノ

2年前より30円ほど値上がりしておりますがざるラー単品だと580円ですのよ奥さまっ

しかも半チャンセットには自動的に小鉢のおかずがつくようです!゚(∀)゚ウヒョー

ではっ赤い器のつけつゆへ黒い粒々が練りこまれた中細麺さまをいざダーイブっ

えっ!つゆがうす茶色?食べ始めは味噌の香りがきてその上からゴマコクがきて(´~`*)

透明感のあるキュキュっと食感の冷たい麺にからみまくりでございますーサタケー

ゴマ味噌風味なざるラーの合間に小鉢を手に取るとコレも冷たい!冷菜やっ(o゚▽゚)o

厚揚げとキャベツの煮物かと思いきや白味噌の効いた酢味噌味ですわよーキャー

返す刀で半チャンをほおばればラードの炒め香ばしさでシンプルにコメがウメエー

コレはラーメンともおかずとも誰とでも仲よしになれるチャーハンですわよ(´艸`*)

いやーつけつゆが意外でした!美味しく食べてごちそうさまでしたー

点滴&吐き気止めが入ると一晩くらいナニも食べなくなるくろすけ嬢ちゃまや(*_*)

ときどき夜中に吐くモノもないのにケロケロしてるみたいでだいぶしんどそう

あー・・・またソファーのウラへ入りこんじゃったー

 


人気ブログランキング

くろすけだんだんねこぴゅーれすら食べる勢いが弱くなっておりますが体重が2.38㎏に増えてる?いいえこんなにホネホネガリ子なのにマサカまた尿が作られなくなってるかもっ(; ・`д・´)ヤバイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする