goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

中央市場上海へ行きたくてー(ノ・∀・)ノ

2021-04-05 04:55:23 | お店の激辛ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー春は眠たいねー( ノД`)フワワワー

もっともねこは季節カンケーなしに1日20時間ぐらい寝ゆうけんどさ

ポカポカ陽気にウグイスの声やお?PCに向かっていてもついウトウトと

あっ・・・ここんトコ夜勤が続いちょったきほんでかっ(ノ∀`)←春のせいちゃうしw

そんなこの日はあのお店へ行きたくってコチラ

中央市場 上海 高知市弘化台12-12(高知市中央卸売市場内) TEL088-882-5038 営業時間AM4:00~PM14:00 定休日 日祝日・市場の休場日に準ずる水曜 地図はコチラ  駐車場 あり(お車だとAM8:00までは入場許可証が必要:自転車や歩行者は4時から入れます)

ただいま休業中のヱビス屋さんもチラ見してきたけんどやはりお休みでして(*´з`)

そーっと入店すると座ってテレビ見ゆう大将がおはでございますー

壁2面にずらり並ぶメニューの中から悩みドコロはアツイんか冷たいのか

超激辛四川にあんかけ四川そして冷い四川か冷しラーメンで迷いますのよ

待ってる間に大きな冷蔵庫のお惣菜もチェックしますタマゴ焼き美味しそうー(o゚▽゚)o

そうっ愛するアナタに会いたくて!超激辛四川ラーメン720円がキターヽ(*´∀`*)ノ

いつもながら深紅を通りこして黒に近いビジュアルでございますわよ

ではっスープをずずずzーっと複雑なおしょう油スープへ厚いラー油層がアッヅイっ

そして赤と黒の粒々をまとった中細ストレート麺さまがおはようございますー

エッジはキリリと透明感があってプリッとモチっとな噛みごたえがありまして(´~`*)

ココ自家製なラー油のくっそ辛い香ばしさは定期的に恋しくなるとです

ええそれは一般的に中毒性と申しますがニンニクの効いたスープとめちゃ好相性で

アツくとも辛くともいつまでもスープをすする手が止まんなくなるなる

あっ・・・鼻水をすすったら鼻の奥までカプサイシンがドーン!(≧∇≦)ギャー

ほいでネギ白菜にんじん玉ネギもやしにイカとブヒ肉もラー油で香ばしく( *´艸`)

タマゴは具として食してもよしっ!スープに混ぜてすするもよしっ

キャパが広かったらゴハンに乗せたい!美味しく食べてごちそうさまでしたー

大きな冷蔵庫にタケノコの炊いたんを見つけたのでお持ち帰りしまっせー(*ΦωΦ)ニヒ

イタドリ・フキ・ワラビとうすいの実もタップリ入って500円でございますの

ニボ出汁がめっちゃしゅんでてあああ春だなーー(*´σー`)

くろすけ嬢ちゃま「ウチにもタケノコってあるんでっしゅーよね!にっへ~」

そら山へ堀りに行かなイカンもおとーたまにヨユーができたらね(゚∀゚)b

いまオクラの準備で忙しそうやしまだ生えてないらしいきゆっくり待つぜよ

 


人気ブログランキング

ワタシにはどっからドコまでがウチの山でドコにタケノコがおわすのかさっぱり分からんとです役立たずです(*ノωノ)ハイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アグリコレット鍋焼きラーメンのがろ~へ行こうっとー(・∀・)ノ

2021-04-04 05:49:26 | お店のしょう油ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはちょっとシャドウがかかっております

ムスメさんたちはいまスーパーマリオ3Dワールドで遊んでますき

しかもお姉ちゃんは待ち焦がれたモンスターハンターライズも同時プレイ中で

下僕でよかったら撫でましょうか?そこはいらんのかいっヽ(`Д´)ノウワーン

そんなこの日はお仕事帰りな朝からハラヘリでコチラ

鍋焼きラーメンのがろ~ とさのさとアグリコレット店 高知市北御座10-10 TEL088-856-7030 営業時間 AM10:00~PM21:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 とさのさとサニーマートと共有

はいっとさのさとアグリコレット内にあります須崎名物鍋焼きラーメンのお店ぞよ

いちじゃものは9時オープン!そのほかのお店も10時から営業されておりまする(゚∀゚)b

まいど通路側のカウンター席へ着席すればおおっメニューが新しゅうなっちゅう

でも価格等に変更はなく麺のバリカタやわらかめスープの濃いめ薄めなど

デフォで登場する古漬けの有無にも対応できますとのコト(´・∀・`)ヘー

おや鳥とニンホルは+50円であんかけにもできますコレめっちゃ熱いっすよー

愛してやまない赤辛は辛さが選べてニンニクを後入れ別盛にもできますとなっ゚(∀)゚

だけどこの日のキモチはベーシックなコチラ!おや鳥880円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ごはん少々110円も追加しております基本のテイストをお店で食べてみたくって

ではっわき立つスープをずずずzーっと親鳥の深いコクが唾液腺に効くー!ウヒョー

そして黄色み強めで質感のある細ストレート麺さまがおはようございますー

食べ始めはカタメな茹で上がりですがすぐにしっとりモチモチと(´~`*)

刻一刻と加熱変化が加わりますのよあああおしょう油が香ばしい

写真を撮ったら生タマゴはそそくさ埋めます白身に火を通したくって(*´σー`)

ダイスカットな親鳥にチクワとキャベツへキクラゲネギとめっちゃ具だくさんですの

麺とスープをおかずにゴハンもススみますがやはりシメは雑炊にしたいっ

オレンジがかった深い鶏油とおしょう油スープがゴハンにシミシミしみこんで

タマゴと混ぜればそこはパラダイスっ!甘酸っぱい古漬けもターマラーン(≧∇≦)

オツカレボディも喜ぶったら美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「このお店にはチャーシューもあるんでっしゅーね!にっへー」

そうそう通常のチャーシューに鍋をぐるり囲む特盛チャーシューもありますぜっ

じつは特盛チャーシューって今月号のほっとこうちで初めて見ましてん(*ノωノ)イヤン

 


人気ブログランキング

がろ~須崎本店には鍋ラーのほかにフツーのラーメンも各種ありますもんねなんとチャーシュー麺も!2年前の情報ですが久々に本店へも行きたいなー(*´з`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

點心茶堂(てんしんちゃどう)へ行きまするー(*´▽`)ノ

2021-04-03 05:39:31 | お店のトマトラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはまたもやワタシのおケツです(人-ω-)ハイ

サスガにもう暑いんですけどピッタリくっついて寝る姿もカワエエのうー

しまじは弱ってるニンゲンにくっつく習性があるのでもしやワタシ弱ってる?

どっか悪いのかしらってちょっとドキドキするじゃないー(; ・`д・´)アワワ

そんなこの日はあのお店へ再訪したくてコチラ

點心茶堂(てんしんちゃどう) 高知市帯屋町2丁目1-29 TEL088-875-0875 営業時間AM11:30~PM14:00 (金土はAM11:30~PM14:00 PM17:30~22:00) 定休日 なさそう 地図はコチラ 駐車場 たぶんなし

そう去年12月のオープン時に来たっきりでしたがおんもにメニューがありまして

こないだ土州屋さんへ来たときにチェックしておったとですー(*ΦωΦ)ヒヒヒ

麺メニューがめちゃめちゃ増えてるんすよ塩拉麺と旨塩拉麺の違いとは?( ゚Д゚)

クレイジーでない酸辣湯麺や白湯麺やSOY担々麺も気になりまくりで

すり鉢拉麺の細麺7玉ち需要あるんすかコレー!ウヒョー

でもまわりのお客さんはコチラのランチ率が高めですわよチキン人気っす(o゚▽゚)o

そうかラーメンに本日のミニ丼がセットできるのナニ丼か聞いてみればヨカッタな

でもやっぱりイチバン気になるのはコチラ!番茄(トマト)拉麺880円がキターヽ(*´∀`*)ノ

着丼とともにふわりと香るスパイスがペッパーかコリアンダーのような

ではっスープをずずずzーっとスッキリベースへトマトとアジエンスな香りがっ

そしてコチラでは細麺か翡翠麺が選べて細ストレート麺さまがこんにちはー

やや低加水でザックリな歯ごたえもありつつ小麦の瑞々しさもありつつ(´~`*)

オイル控えめでサッパリだけど新しい創作中華のようなフレーバーもございますの

ほいで粉チーズのかかったカイワレやオサレカットなネギを寄せるとココにもチーズ?

なんとっチャーシューの上にはシュレッドチーズがもっさり入っておりますわよっ

まん中から麺を引っぱり上げるとチーズがとろーり伸びておりまするー!(≧∇≦)

トマト味へチーズがタップリですがテイストはラーメンなのですコレはオモシロイっ

黄身がトロットロな味玉もしっかりトマトスープにひたっております( *´艸`)

底にはみじん切りのトマトもっ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「前回が翡翠麺だったんでっしゅーね!にっへ~~」

そうそうーほうれん草が練りこまれたピロピロ麺も美味しかったけんど(*´σー`)

クレイジー酸辣湯麺の辛さはホントに危険物クラスでしたきに

 


人気ブログランキング

でももう1回クレイジーな坦々麺のほうも食べてみたいんですよねーいやすり鉢はやりませんできません(ヾノ・∀・`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋なかひらへ行くのだー(゚∀゚)ノ

2021-04-02 05:58:03 | お店のしょう油ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーカエルケロケロ3ケロケロ

合わせてケロケロ6ケロケロって早口言葉なかったっけ?(゚∀゚)ノ←ピョコピョコじゃw

さいきんカエルの大合唱がお盛んやもねいよいよ初夏っぽくて

夜になるとヤモリさんも活動しゆうきくろねこがバンザイして喜ぶでー

そんなこの日はあのお店へ行けるチャンスが到来ですわよコチラ

麺屋なかひら 高知市福井町1443-3 TEL 090-5143-3527 営業時間AM11:00~PM15:00(土日はPM17:00~20:30もやってます) 定休日 火曜と水曜 地図はコチラ 駐車場 西隣信金ATMと風見鶏の間P6番

このラインはけっこう混むのでお時間にヨユーがないとなかなか来れんくって(*´σー`)

ちょうど12時だったので店内4席は埋まっておりましたの中平さん外で待ちゆうきよ

えーとナゼか金沢カレーを始めたんすねテイクアウトは前日までに要予約ですって

通常の麺メニューなら予約なしでもすぐお作りできるそうです(゚∀゚)b

ただいま冷やしつけ麺やエビ辛冷やしぶっかけゆず風味なんてのもありますわよ

ほいで中平さん眉毛どうしたが?頭を金髪にしたきジャマになってのけたとなっエーッ

あとで生えてくるのか心配やけどシャモらぁめんの醤油800円がキターヽ(*´∀`*)ノ

コチラのシャモはさんとうさんとのコラボですって!泉利の羅臼昆布も使用とはっ

ではっスープをずずずzーっと旨味が奥深いのにスッキリ爽やかな香ばしさが!キャー

そしてコチラも佐竹製麺特製!春よ恋100%の太ちぢれ麺さまがこんにちはー

摩擦力ゼロクラスの舌ざわりへ太いのに歯に心地よい噛みごたえがございます(´~`*)

鶏油は香ばしくおしょう油の香りも高いシャモらぁめんは週末限定品でして

塩と醤油が選べるんですがこの麺には醤油推しなんですってー( ゚Д゚)ヘー

ほいで宗安寺きのこセンターの大きなキクラゲがプリプリなのにめちゃやわらかくって

しかしこのスープはいつまでもすする手が止まんなくなるったら( *´艸`)

さらに辛いモンも食べたいろうって小皿にエビ辛味噌もいただきましたの

その優しさにココロのナミダがチョチョ切れながらエビ香ばしい味噌をパクリと

スッキリ深いシャモスープは辛味にだってぜんぜん負けないトコロがスゴイっ(≧∇≦)

旨味がどっしりしてますもの美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「ヤモリさんが来てるんでっしゅーか!にへにへーー!」

嬢ちゃまカオが寝ぼけてますがな!黒ズボンにくろねこは見づらいけどっ。゚( ゚^∀^゚)゚。

キッチンの窓に現れだしたきもうすぐトイレの方にも来るわよきっと

 


人気ブログランキング

冷やしつけ麺やエビ辛冷やしぶっかけにも惹かれましたが春はまずシャモを味わってからの冷やしは夏のお楽しみっすー(´艸`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩らーめんばんやへ行きまっせー(。・∀・)ノ

2021-04-01 06:23:41 | お店の塩ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー今日から4月ですわよ新年度や( ゚Д゚)

というコトはエイプリルフールやん!どんなウソをつこうかなー

なんてイロイロ考えはするものの結果ガッカリするウソしか思いつかんくて(*´з`)

気の利いたウソもつけないおもんないヤツやなーと毎年痛感いたしますのよハハハ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

塩麺独歩 相棒 高知市二葉町4-1 TEL088-883-7505 営業時間AM11:00~PM14:30LO(スープ完売にて終了) 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗南側18~20番(土日祝は17番も可)

そうコチラ!塩麺独歩相棒改め塩らーめんばんやと屋号が変わっておりまするっ(゚∀゚)b

そーっと入店するとバンドウさんご夫妻とパートさんがこんにちはー

うわっ店内レイアウトも変えたんすね!時代に合わせたカウンタースタイルにっ゚(∀)゚

コレがDIYで手作りなんてスゴイ!ココって思ってたより広かったがやー

ほいでただいま季節限定でつけめんが復活しておりますわよ(*´∀`*)b

春は麺冷たいつゆ熱いスタイルですが夏が進めば冷冷バージョンになるそうで

だけどワタシはお久しぶりなコチラ!あさりらーめん900円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ベースは塩麹の入った塩麺独歩改めコクうま塩らーめんでございます

ではっスープをずずずzーっと塩麹の甘みへあさりの旨味が優しさがターマラーン!

そしてやや平ためで透明感のある細ストレート麺さまがこんにちはー

舌ざわりがおそろしくなめらかでキムキムっと心地よい歯ごたえがありまして(´~`*)

ふっかふかな油揚げがスープを吸って油のコクとともにジューシーですのよ

さらに今回は相棒ごはん改め薬味ごはん100円にも初挑戦いたします(`・ω・´)ゞアイッ

ゴハンの上にはゴマと節粉が乗っていてその上から海苔とネギがもっさりと

まずはひとさじスープへつければゴマ節が香ばしくってサラサラサラーっ(≧∇≦)

正しくはゴハンへスープをかけるんですがもうちょっとレンゲでも楽しみたい(´艸`*)

麺とスープをすすればコク深塩テイストですがゴハンとからめば甘みも感じて

やわらかいあさりの身をタップリ乗せればあさり茶漬にもなりますわよーウヒョー

なんと贅沢なお茶漬けでしょう!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「お茶漬けっぽいらーめんってなかったでっしゅーか?にへー」

そうか!ブラックらーめんとこのゴハンならワサビも楽しめるやんっ( ゚Д゚)

うんとおなか空かせてまた行かなければー←かなりハラパンなったw

 


人気ブログランキング

店名やレイアウトは変わってもらーめんのテイストや営業形態に変更はございませんのよ見切れてますがテーブル席もありまするー(ノ∀`)スマソー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする