夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

またもやダンナちゃんうどん~(ノ・∀・)ノ

2014-03-17 05:33:28 | おうちでうどん

しまじろうぼっちゃまがフッカフカの肉球クッションにモニモニしてる~ヽ(;゜д゜)ノワオ

P3111401

大っきくなるとめったに見られなくなったモニモニ運動~めっちゃ久しぶりに見たわ~

大人になる前に去勢手術を行うと~大きくなっても子ども行動が残ったりするらしい

しまじの手術は1歳過ぎてたからなあ~ウットリ顔がウケる!プププ

さてダンナちゃん~今日は三里うどん本舗の白鳳でうどん作りよね~(」・∀・)」

P3141429 P3141458

粉1kgに対して水495g+塩55gで10%塩水を550g準備したら~510gのみ使います

コレで粉に対して塩分10%加水率51%になるとゆーワケでやんす~少しやわらかい?

もう春だし白鳳なので~50%が正解だった?なかなかドンピシャにならないや

ちょっと寝かせて菊モミモミしてるとくろすけがやってきた・・・!

オケでガードガードしとかないと~嬢ちゃまは生の小麦粉にだって食らいつくぜ(; ・`д・´)

P3141461 P3141463

まだ体力が回復してなくて~のばしているとフーフー息が上がるダンナちゃん

のばしにかなり時間がかかってるぞよ~早いときで4分だったのに8分も経っちゃった

重ならないように生地を畳んだら福井くんで切っていきます~最初のほうチョイ失敗ww

そんなに刃にくっついてるワケでもなく~バサリと振ればキレイにほぐれる(*´∀`)

さてさてお楽しみな実食!大きな鍋で13分茹でちゃうよ~

P3141469 P3141473

12分茹でたトコロで釜あげ麺を取り出して~辛子明太子・バター・ツナをのせたら・・・

しょう油をかけてワシワシ混ぜます~すぐにバキューム!モチモチモチモチ~

そう!コレはとがの藤家釜あげパスタのパクリでやんす~この味に惚れちゃった

明太とバターは王道だけど~美味しいツナと三角関係なんですのよ奥さま!。゜(゜^∀^゜)゜。

P3141471 P3141477

冷たい遊びうどんはキムチユッケ風ぶっかけ~海苔にしようと思ってゴマ昆布に変更

冷たいうどんに卵黄をまぶすと~タマゴ大好き人間が悶えるぜ・・・!((o(´∀`)o))

ぶっかけつゆがちょっと甘めなのでいいコンビネーションでやんす~

マイルドな卵黄にピリ辛キムチがよく合うよ~ゴマ昆布だとちょっと味が濃かったか

P3141476 P3141474

ダンナちゃんが作るかけだしも大好き~旨味屋さんで昆布とかつお節を購入したとき

おぼろ昆布も買っちゃった~昆布の芯を削った味の濃いーおぼろでやんす(´~`)

その旨味屋さんから数軒隣にある~松岡蒲鉾さんで見つけたチューリップフライ

チューリップって唐揚げならよくお目にかかるけど~フライは初めて!

うどんツルツルの~おだしゴクゴクぷっはーからルービーゴクゴクぷっはーヾ(*´∀`*)ノ

美味しく食べてごちそうさまでした

本日のオマケ・・・・・・・ヽ( ゜∀゜)ノ

P3141454 P3141455

旨味屋さんから宗田節を買ってきたら~風味が落ちないように冷凍保存します

だけどにゃんずは宗田節が入っていた袋に鼻がクギづけ。゜(゜^∀^゜)゜。

どっからどー見ても空っぽの袋なのに~クンクンが止まりませぬ・・・!ブハハ

まっくろくろすけに宗田節粉がまぶさって~もうどっからいいニオイがしてるのかも不明w


人気ブログランキングへ

まだまだリハビリうどんなので~できあがりに満足しないダンナちゃん・・・美味しく作れんなったなーってちょっぴりスランプに陥っておりまする(´゜'ω゜`)そんなコトゆわないでまた作ってよ~☆

まだまだ中級者に毛が3本ーってわんぽっち♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三里うどん本舗ごぶさたして... | トップ | ハラヘリな朝は風良里へ行き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おうちでうどん」カテゴリの最新記事