夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

製麺処蔵木インター店へ行きますぜ

2024-06-21 06:07:12 | お店のしょう油ラーメン

今日は夏至ですわよしまじろうぼっちゃまー

そう日長きこと至(きわま)るなので1年でもっともお昼間が長い日なのです(゚∀゚)b

分かってるってモチロン知ってますけどみたいなカオをすんのはヤメロやしー

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

製麺処 蔵木インター店 高知市高埇20-5 TEL088-821-8709 営業時間AM11:00~PM15:15LO PM17:30~23:45 定休日 無休 地図はコチラ  駐車場 店舗前と道路をはさんだ北側

はいっインター通りですいつも南国店へ行くコトが多いんでコチラは今年初ですの(*´σー`)

ココに来ると鶏スープタイプが恋しくなりますがいま冷麺もあるんですね

ランチタイムはセットのオーダー率も高しですわよこのほか唐揚げ丼もございます

イロイロ迷って着地点がコチラ!煮干しの中華そば820円がキターヽ(*´∀`*)ノ

そうっ真の目的はもういちど台湾炒飯小380円にお会いしたくて

ではスープをずずずzーっと清らかで深いチキンベースへニボ香ばしさがっ

そんなニボでキラキラなスープをまとって細ストレート麺さまがこんにちはー

ややカタメな茹で上がりでザクッと食感へ茹で水菜がイカにも蔵木ビジュアル(´~`*)

返す刀で台湾焼飯をほおばれば大きな唐辛子と台湾ミンチがピリ辛で(o゚▽゚)o

ふんわりタマゴに甘味があってニラ香ばしいこっくりテイストですのよ

そんなに辛さはないけどオイルのコクが深くって台湾まぜそばのシメ飯を

香ばしく焼飯にしたようなイメージと申しましょうか( *´艸`)

麺はハーフにもできまする!美味しく食べてごちそうさまでしたー

メレンゲぼん「じゃあいまは夜がとても短いんですね!ぬーーん

そうそう日の暮れも遅いし朝は4時くらいからしらじら明け始めるし(*´ω`*)

しかも北海道ではさらに1時間くらいお昼間が長いんですって

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

もっと北の北極圏ともなれば24時間太陽が沈まない白夜ですもんねそんなトコロで夜勤とかめちゃ疲れそうやなー(^^;)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン食堂黒まるでございます | トップ | 麺処和へるへ行きたいな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お店のしょう油ラーメン」カテゴリの最新記事