goo blog サービス終了のお知らせ 

夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

拉麺・食工房まる家へ行きたくて

2025-05-02 06:33:56 | お店の担々麺

カオを上げて空を見上げれば山は新緑でさメレンゲぼんよ

ぬんちゃもそこの窓からよく見上げてるよねなんだか自然に癒されたくなって

そうだ海沿いをドライブしよう太平洋を見れば広いキモチになれるかもっ゚(∀)゚

などとちっぽけなニンゲンはおなかもすくのでコチラ

拉麺・食工房まる家 高知市春野町内ノ谷1178 TEL088-842-0890 営業時間AM11:00~PM14:30LO PM17:30~20:30LO 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 店前20台

はいっ春野町ですいまどっこも藤やツツジが満開ですよね(*´σー`)

それ以外の花は知らない植物オンチですがココのウラにも大きなツツジがあるんすよ

天津飯にも惹かれながらの今回も麺単騎です!担々麺880円がキターヽ(*´∀`*)ノ

なんとコチラは9年ぶりの再会ぞよばくだんばっか愛しすぎてたかも

ではスープをずずずzーっとジローベースへすりゴマがめっちゃ効いておりまするっ

そんなゴマやひき肉をまといながら細ストレート麺さまがこんにちはー

お口にしっとり吸いつくしなやかさがゴマとラー油をグイグイ引き上げて(´~`*)

そうセンターのネギの下にはひき肉とクオーター煮タマゴがおわしますのよ

以前は水菜でしたがいまはほうれん草になったんですね(゚∀゚)b

今年の夏も冷やらーか冷タンが登場するとイイなあーなどと妄想しながら( *´艸`)

セサミンもタップリとれますわよ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

よく晴れた日の青い空と花街道の大きな海と田植えが終わったばかりの春野の田んぼの風景にちっぽけなニンゲンが癒されましたぜっ(*´ω`*)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 味千拉麺南国店へ行こう | トップ | ビックうどん土佐山田店でご... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お店の担々麺」カテゴリの最新記事