nativlog

NativeInstruments製品とテクノとデジタルの日々

Xcodeはじめます。

2006-02-21 16:43:35 | Xcode
Xcode」っていうのは、MacOSXに標準で付属している、MacOSXの開発環境ツールです。
ほとんどの方がWindowsでしょうから、Windows寄りの説明をしますと、つまり「VisualStudio」みたいなもんです。

COCOAフレームワークという辞書のようなもんがありまして、(.NET Frameworkのような)それを使っていけば、簡単にプログラミングが出来ますよ。
というものです。
使用できる言語は、JavaとObjective-CとAppleScriptのようです。

まあ、普通はじめるならつぶしの利くJavaでしょうけど、そこはMacですから
簡単にはやらせてくれません。
確かに、Javaで書けますけど、結局オブジェクト指向言語ってやつはフレームワークがすべてだと思うんで、いくらJavaで書こうが、参照するフレームワークはCocoaなんですよ。
で、色々調べてみると、Objective-Cで書くのがベストみたな雰囲気なんで
それで行こうかなと思ってます。

実は、本当は結構前からいじってたけど、チンプンカンプンだった。
Xcodeそのもののいじり方は、何とかなるとして、Objective-Cというやつが
かなりの曲者でして(僕には)、VB.NETなんつうヌルイ言語をいじった後だとげんなりします。

どこにでも書いてありますが、「C言語+オブジェクト指向を理解している人向け」ということで、確かにそうかもしれないなと思います。
VB.NETなんかだと、以前の上から下への流れのインタプリタ時代的なコーディングでもすぐに動くものが出来、視覚的に理解しやすいものだと思います。
とりあえず動くものであれば、クラス継承、インスタンス生成、インターフェース実装などなど正しく理解しなくても何とか作れます。

でも、Objective-Cの場合はそれらを理解して無いと、何も出来ません。
いきなり道に迷います。(僕は)

ただ、言語なんてものは作法を覚えてしまえば何とかなると思うんで、
慣れだろうなと辛抱することにしてますが、アップルの開発系サイトも、
トップページだけ日本語で、クリックすると英語が出てくるシステムなんです。
この辺は、Microsoftも同じですけど。


音楽アプリを作ろうとか、具体的な目標は無くて、MacOSXで何が出来るのか?
というレベルの研究なのでもうすぐ挫折するかもしれませんけど、連載していこうと思います。

なお個人的には、今まで開発経験も無い方が、MacOSXで開発を試してみるなら、Javaではじめる事をお勧めします。
言ってる事矛盾してますけど、やっぱりつぶしが利かないのと、必要な前提知識のハードルが高めなのが原因です。

次回投稿があるといいな。。。
--
promix

電気用品安全法施行

2006-02-14 14:37:34 | information
僕の壊れたPS2の処分先が消える?
4月1日から電化製品に安全確認済みマーク「PSEマーク」を付けて製造・販売するよう義務づける法律が本格的に施行されます。
罰則ありですから、業者は従わざるを得ません。

もろに影響を受けるのは僕らだと思います。
ジャンク品に期待を寄せて、うちに持って帰ったらやっぱり本当にジャンクだったなんてことはざらにありましたが(そういう事件にはもう会わずに済むわけですが)、あれもまあ買った自分が悪いわけだしって辛抱したもんです。
いわば楽しみの一つだったわけです。

もう会社員になったので学生時代のような購買行動はナカナカ出来ませんが(やってる人もいますが)、現実としてビンテージならではの良いものがあるわけで、それが中古楽器屋を通して流通することは、後世にも名機を残していく上で必要なものだと思います。
古本屋や骨董品やが無くなる様なもんです。
そもそも安全性とかを問うようなもんじゃないと思うんです。

まあ、今後は個人間でそういった取引がなされる訳なんでしょうが、
業者を通した売買で発生する税金を徴収できなくなるぶん、国も不利益なんですけどねえ。。。

--
promix

グラディウスポータブル

2006-02-09 22:08:45 | FAMICOM 80’s
あー加護ちゃん捕まっちゃったね。
いやいや、捕まってないか。
普段から行動には気をつけておきたいものです。

さてPSP用グラディウスポータブル届きました。
うちは、ちまちまアフィリエイトとかやってませんから、リンクなんて貼りませんが、みんな買ったよな!(オー!)

よろしい。

本編グラI~IV+PS版の外伝の計5本収録となっております。
当然、各編は発売された時代によって画面の解像度が違うんですけどデフォルトではPSPの画面に合わせる設定になってて若干違和感有りですね。
オリジナルの解像度に合わせてやっています。

それとたまに自機の選択画面で、ディスクの読み込みの時に音楽が読み込みに間に合わないことがあるね…実害はないけど…

今度はゼクセクスとかトライゴンとかAJAXとかでシューティングパック出して欲しいッすね。

#コメミスタイルで買ったら、特典で携帯用の画面保護シートが付いてました。画面に自機のマークが…使い道が…

#ちなみにファームは2.5以上対応です。

--
technodon 音楽は最高です

ファミコンサウンド

2006-02-06 08:59:55 | FAMICOM 80’s
いつの間に、こんな雑誌になっていたとは。

読みたい読みたい。
特にすぎやまこういち氏のコメントが気になります。
ちょうど今、ドラクエ8をやってるもんで。
(PCMで鳴るドラクエに違和感を感じているわけでして)

1500円もする雑誌なんて僕には買えませんので、
余裕のある方よろしくお願いします。

--
promix

大雪!

2006-02-04 18:20:53 | information
昼過ぎまで都内にいたんですけど、天気は快晴でした。
夕方4時頃神奈川西部の実家へ帰ってくると大雪じゃん!!

びびたお!

都内はどうなってるんだ~


#車のアンテナ立ててる方、倒さないと折れますよ!

--
technodon

ネットが開通しました。

2006-02-04 00:26:57 | digital
新居に移ってからようやくネットが開通しました。
テレビもアンテナ工事を行い、トリノに間に合ったぜ。(観ないけど)

アップル関連で、いろいろと動きがありましたが、
新しいマシンを買える訳ありませんので、手の届く範囲の現実ベースで眺めてみると、
iLife06は特段めぼしい変化は感じませんが、強いて言うとすればiDVDがアップル純正のドライブじゃなくても
DVD作成をできるようにしたのが目新しいところじゃないでしょうか。
未だに、Pagesは縦書きが出来そうにないし、今回のリリースラッシュは、Intel Macに
総力が注がれていると思います。

お金もないんで、無いなりに何を楽しもうかと思ったら、Macには色々とインストールされてるじゃあありませんか。
Windowsじゃ、10何万も出さないとまともな開発環境を手に入れる事が出来ませんけど、
Xcodeっつう、結構革新的な開発環境が入ってます。
まあ、PowerPC系で今更モジュール作って何になる?と言われればそれまでだけど、
Javaや.NETに傾倒してる昨今のシステム開発にちょっと飽き飽きという感じなので、
Cocoaフレームワークをかじって気分転換をしてみようかと思ってます。

いい加減、Reaktorをどうにかしろって感じですが、いじってるだけで幸せになれるので
そんな感じで僕とReaktorの関係は続いていくんじゃないかと予想しています。

歳の数だけマメを食うのは大変な事になって来たなあ。

--
promix