nativlog

NativeInstruments製品とテクノとデジタルの日々

放射能が漏れてる件。

2006-04-21 17:21:23 | information
まずは、読んでみてください。
そして、

 「廃液がどれぐらい溜まっているかは公表しない」
 「1基の貯槽タンク(600m3)が満杯にならなくても順次放出する」
 「まだ放出していないが、事前に予告や公表はしない」

という恐ろしい事になっています。

放射能の生態系への影響は、みなさんご存知の通りかと思いますが、
一度出てしまったら、半永久消えることが無いのが放射能というものです。

不思議とこの件は、あまりマスコミで大きく取り上げられることはありません。
しかし、人類にとって大きな影響を及ぼすものです。

「京都議定書」が作られた日本こそ環境保護を率先してやらねばならないのに、なんという失態か。

--
promix

BootCampの狙い

2006-04-19 11:15:08 | apple
アップルはOS市場のシェア拡大を狙い、MacでWindowsを動く仕組みを提供した。
皮肉なことに、ライバルOSを使って。
BootCampによって、Macが売れたとしても、それは厳密には、OSシェアは変わらず
Macの販売台数が増えただけ、ということになるだろう。

近年パソコンの利用率が増え、絶対数としては、それなりにパソコンを使える人が
増えたと思われるが、今のところ「Windowsで十分」という人がほとんどだと思う。

その上で、「それでもMacを選ぼう」という意欲を沸かせるためには、
今持っているWindowsPCが「もう要らない」という状態にする必要がある。

それは並大抵のことではない。

今後、次期OSのレパードに合わせて、現状ベータ版であるBootCampをさらに改良して
くると思うが、少なくとも単純なデュアルブートが出来るというだけでなく、
MacOS上でWindowsが快適に動くくらいの状態にしなければならない。
これは、良い例でしょう。

さらに、今のWindowsPCは、テレビ録画が出来るモデルがかなり増えてきている。
Macは未だに標準では出来ない。iPodの動画対応で、そろそろ来るんじゃないかと思ったが、
IntelMac対応でそっちまで手が回ってないのだろう。
Windowsが動いてOfficeも動く、程度ではWindowsPCが「もう要らない」には
なり得ないのが、当世である。(僕にはそれでも十分な魅力だが)

毎回appleの発表はあっと言わせてくれる事が多い。
いつの間にiPodがみんな持ってる音楽プレーヤーになったように、5年後のMac所有率
なんてどうなっているか僕には分からない。

ただ、Macユーザー自身としては、みんなが持ってないパソコンを持ってると言う
一種の優越感に浸ってる部分もあると思うので、流行すぎることは期待していない
っていうのも現実だろう。
僕は最後のPowerBookを今後もかわいがり続ける事は変わりありません。おそらく。

--
promix

メモリスティックの偽物が出回っている件

2006-04-12 23:51:27 | digital

詳しくはPSP WikiのMSX-M2GN(中国産偽物)について を参照で。


どうもオークションで出回っているようです。パッケージは明らかに正規品のスキャンからおこしたような造り。 報告によれば物理形状自体がでたらめでスロットにも入らないものも、ただ普通に使えるモノもあるらしい。当然ですがソニーへ送っても偽物判定で送り返されてきますので、購入時は注意しましょう。


2GBで9000円即決、製造国を気にする方はご遠慮ください
というような文言の出品物は怪しいかと思われます。AT YOUR OWN RISKで。

皆様何卒「MADE IN JAPAN」で、宜しくお願いいたします。

--
technodon


マイクロソフト版ガレージバンド ”Monaco”

2006-04-11 17:40:04 | apple
原文

Appleのガレージバンドのようなソフトを、Windowsでも出すらしい。
Vistaで採用されるGUIを取り入れ、見た目かっこいいものになるんでしょう。

まあ、WindowsではAcidとか遥か昔から出てますから、よっぽどの出来じゃないと
誰も買わないと思います。

OS標準で録音できるアプリが、たった1分しか録音できないサウンドレコーダーしかないわけですから、是非サービスパックにいれちゃうぐらいの大盤振る舞いでお願いします。

余談ですが、
BootCamp実験
DTM環境実験
と、IntelMacのお陰でMacの記事が増えています。


結局、マイクロソフトは儲かるの巻。

--
promix