nativlog

NativeInstruments製品とテクノとデジタルの日々

ダリ回顧展

2006-12-23 02:17:57 | ART
おしさしぶりです。

今日は平日だったのですが、会社は休み。ということで上野の森美術館までダリ回顧展を見に行ってきました。

平日なので油断してたら、もう3時頃には入場まで行列ができるほどでかなりの盛況。これから出かける予定がある方は、朝一、午前中が無難かも。

人が多いので、美術館の中でも絵に近づけず…もったいないです(入場料1500円)。

ダリといえばシュールレアリスムの巨匠ってことで、中学生の時の美術の教科書に載ってた記憶がありますが、大人になってから観るのもナカナカのもの。

美術は詳しくないので、実物を見るときに解釈を自分なりにして、あとで解説本で答え合わせをしてみるっていうのもおもしろいです。

ちなみに売店の前で売ってた、今回のダリ回顧展画集は2300円ですがかなりのオススメです。初心者でも十分理解できます。買って帰りました。
あと売店にあった、I AM NOT MADのマグカップも買っておけばよかったな。
(「私が狂人と異なるのは、私が狂人でないことだ」という言葉がかいてあるマグ)

2007年の1/4までやってるみたいなので、興味がある方は是非(次回日本開催は何十年後になるでしょうから)。

--
technodon

録画した。

2006-12-14 10:11:44 | digital
実は、今までの生涯でビデオ録画というものをしたのは
2,3回くらいしかない。
それもきっとEXテレビとかを撮ろうとして失敗して恥ずかしい思いをしたんだと思う。
あれ以来Gコードになっても、録画はやらなかったと思う。
もちろんレンタルビデオというものも経験したことが無い。
僕にとって、MIDIのシステムエクスクルーシブを自分で打つよりも
難易度が高いと感じている。
ビデオバージンなんていう形容をされたら、拒否はできまい。

今はEPG番組表を見ながら、録画ボタンを押すだけで予約完了だし
見たいときも撮った番組のリストの中から選ぶだけだ。
すごく楽だ。
毎日勝手に撮ってくれるし、どちらかというと録画よいうより、ダウンロードという感覚に近い。
そうなると適当に撮っておいたやつを、さらにPSPに自動的に入れてくれると通勤長い人には便利だなと思う。
って、もうすでにあるんですよね。そういう製品。

とりあえず、時代遅れだったことを再認識できた最近である。

--
promix

レコーダー買った。

2006-12-11 18:25:53 | digital
ヤマダデンキのポイント1.5倍と上得意様ポイント還元を駆使して、
なんとなく買いました。

これです。

どうせ、「細木数子」と「オーラの泉」しか録画されないんだと思うけど。
ハイビジョンをダブル録画出来る必要性は、基本的に無い。

機能的には、「デジカメの画像を元にアルバムが作れる!」とか
色気は全く無く、撮れるだけって感じだ。

HDMI接続もやってみた。
1本だけで映像も音声も渡せるのは非常にいいよね。
もう、MIDIケーブルと音声ケーブルを分けてやりくりするのなんて
完全に過去の遺産なんだろうな。
そういえば、mLANはどうなったんだろう?

撮って溜めて消すだけなら、AVCフォーマットで撮れるのがいいよなあと思うけど、もうちょっと先なんだろうなあ。
31時間しか溜められないのは、心もとないよなあ。

--
promix