goo blog サービス終了のお知らせ 

なりすけのとらばか日記

なりすけのトレーニング日誌、レースレポートなど

7月5日(木)

2012年07月05日 23時01分45秒 | トレーニング日誌
今日は、早番。
10分寝坊して家をいつもより遅く出たけど、余裕でセーフだった。

ちなみに昨日はお休みで
屋外プールがオープンした荻運の長水のプールで4000mも泳いだ。
屋外は気持ち良い!
午後から、宮ヶ瀬の方に行って62kmバイク。
夜は、なぜか眠くて20時に爆睡。
なのに、今日は寝坊って寝不足だったのか?

今日は、勤務後に荻運で90分走って
夜はジムにこもってウエイトとエアロバイクでおしまい。
夕方に走っても日焼けしたぞ。
黒光りしてきた。。。。

昨日のトレーニング
前 スイム4000m
後 バイク62km(146)

本日のトレーニング
夕 ラン90分走(146)荻運
夜 ウエイト
  エアロバイク90分(126)

写真は、またもやシンデレラ城とスカイツリー。
この2ショットってすごいと思うんだけど、、、
なんで有名なスポットにならないのかなあ?

7月3日(火) 

2012年07月03日 23時02分21秒 | トレーニング日誌

昨日、今日と1泊でディズニーシーに行って来ました。
仕事でだけど、、、
利用者さんの1泊旅行の付き添いです。
リッチにホテルにも泊まれたし、楽しい旅行になりました。
シンデレラ城とスカイツリーが並んでいるスポットがありました。
すばらしい!



先週の土曜日はお疲れモードでさっさと寝てしまい。
日曜日は、泳いでスピニングをやって
昨日は、旅行でトレーニングをやらず、
今日は、夜にスイムとエアロバイクをやりました。

早めにジムに行ったので
3時間半もこもってしまった。

あと、珠洲の参加通知が来ました。
大きい大会に出ないとモチベーションもあがらないので
良かったです。
楽しむぞ!
珠洲からの流れで、夏休みの家族旅行もその週の火曜日まで、、、
激安宿を探して温泉かな?


本日のトレーニング
夜 スイム3550m④
  エアロバイク1時間45分(126)

写真は、ディズニーシーで掃除の人が書いていた絵。
雨上がりに行くと見れるよ。


6月29日(金) 

2012年06月29日 22時21分55秒 | トレーニング日誌
今日も休み。
夜勤、明け、休み、休み、早番、夜勤、明け、休み、休み
の最後の休み。
この間に、1日しか昼間働いていない。
これだけ昼間に家にいると、これで良いのか?
とか余計なことを考えてしまうけど
こういう仕事だから良いのだ!

今日は朝から首が痛い。
寝違えたか?

今日、ATCの申し込みました。
あと、富士山マラソン(旧河口湖マラソン)は、9000円高い!
やめとくかな?

イワタも忘れずに申し込みしないとね。
今年は結婚記念日となおすけの誕生日にあるから、ちょっとまともに走りたい。
11年前にQちゃんが世界記録を出した日でもあるし、、、、

この大会は、独身残り2週間(結婚式2週間前)で優勝しちゃった大会だから
愛着もあるのだ。

あの時のキレキレの走りを再現したいな。

本日のトレーニング
朝 スピニング30分(111)
前 エアロバイク2時間(111)
夕 ラン1時間(111)
夜 ウエイト
今日は、首が痛くて軽い負荷でのトレーニングでした。
体の毒が抜けた感じする。

6月27日(木) 温泉

2012年06月28日 23時17分46秒 | トレーニング日誌
今日は休み
昨日は明けでおとといは夜勤。
明けの次の日は意外とだるい。
だるいので、やる気が出ずに温泉に行った。
厚木の湯花楽。
麦飯石サウナにこもってタッチを全巻読みきった!
久々に読んだが、面白い漫画はいつ見ても面白いね。

そして、やる気が出てきて夕方にちょこっと走って
夜はスイムとエアロバイクでおしまい!
まあ、良しとしよう!

25日のトレーニング
前 スイム2000m
後 ラン2時間半
通勤チャリ13km

26日のトレーニング
帰宅チャリ13km
後 ラン2時間

本日のトレーニング
夕 ラン90分
夜 スイム②4050m

写真はないけど、こないだの4時間リレーの日の日焼けで
おでこの皮がむけた。
たぶん、自転車でヘルメットをかぶっているから
おでこだけで下地が不十分だったのでしょう。超格好悪い。

6月25日(月) 今日はリハビリ

2012年06月25日 23時11分48秒 | トレーニング日誌
今日は早番。
昨日の疲れもあったし、1週間経ったのもあるので
リハビリをしに行った。
もう、普通にしている分には腰痛はないが
体を、反ったりひねったりすると痛みが走るときがある。
今日は、細かく動きを見てくれた。
結果は、座った状態での動きが大丈夫。
立って動くとダメ。
すなわち、股関節の動きに問題があるとの見解であった。
ので、また1週間股関節の動きの練習が宿題で出されました。

地道に取り組みます!

本日のトレーニング
夜 スイム3300m
  エアロバイク90分

写真は、表彰式最中なのにカメラ目線な俺。
真面目にやれよ?
賞状を貰っているのは松丸。

6月24日(日) 潮来の4時間耐久リレーマラソン

2012年06月24日 21時48分28秒 | トレーニング日誌
今日は、潮来の水郷県民の森と言う所で行われた4時間耐久リレーマラソンに参加してきました。
個人の部とリレーの部というのがあってリレーの部に参加してきました。
チームは4~6人で1チームなのですが
俺がわざわざ茨城まで行って参加するって事は、チームはギリギリの4人でのエントリーでした。

個人的な走りは、先週に引き続き全くのダメダメでしたが
チームは、まつ、コジマくん、俺、ポニョさんの4人で
まつとコジマくんで貯金を作って
俺とポニョさんで貯金を借金にするの繰り返しで
4位と5位を行ったり来たりのデットヒートを繰り返していました。
そして、最後俺の番に松丸を走らせて、何とか4位を死守。
チーム全員で盛り上がりました。

そして、閉会式。
総合は3位まで表彰。残念と思っていたら
総合を除いて、各カテゴリーの1位~3位の表彰がありました。
なので見事に一般の部で優勝!
司会の人に、「他のチームは6人で回していましたが、このチームは4人で総合でも4位に入りました。」
と褒められちゃいました。
中々、優勝なんて味わえないものなので
とても気分がいいです。

今日は、ふらわぁーずの皆さんありがとうございました。
楽しく1日を過ごせました。

来年は、JOYも出ませんか?
あと我が母校のトライアスロン部も、、、

写真は、表彰状は1枚しかないから記念に表彰状と記念撮影。
今日は1日「ふらわぁーず」でした。
ウエアーまで借りちゃった。

6月23日(土) 久々に雛鶴へ

2012年06月23日 22時52分42秒 | トレーニング日誌
今日は休み
午前中に、ちょっと泳いで
午後から、バイク。
午後からだから、宮ヶ瀬、津久井の定番コースにしようかなとも思ったが
19時までに帰れば、日があると思い
藤野、秋山経由、雛鶴峠を越えて都留のコンビ二往復にした。
この道は、中央道の裏道としてひそかに知られていて
俺も大月から先が混んでいるときはよく使う道なのだ。
車の台数も少なく信号もなく自転車は本当に走りやすい。

往路は、関から宮ヶ瀬方面に入って、R413に行ってすぐに牧馬峠にいった。
下りの、路面の丸だらけはめちゃくちゃ走りにくい。
牧馬を下り藤野方面に行って、途中右に入って峠らしいのを超えて
芸術の家の前を通り、秋山方面に行く。
秋山温泉前を通って、雛鶴峠(今のチャリで初だ!)の頂上の時点で3時半過ぎ。
戻るか?と思ったが、下りきってしまい目的地のコンビ二到着。
道が新しいのがあったぞ。都留バイパスっていつ出来たのかな?
と思いつつこんな所で16時だったので
そのまま来た道を戻り、やまなみ温泉前を曲がらずに道志ダムの方から413に出て
帰宅しました。何とか18時半には帰れた。

でも、うちから都留の方まで行って帰って107kmしかないのね。
同じ神奈川の三浦よりも比べ物にならないくらい都留の方が近い!

三浦は行って帰って来たらアイアンマン弱くらいになっちゃうもんね。

本日のトレーニング
前 スイム2000m
後 バイク107km(158)~雛鶴方面

写真は、俺のチャリ。通称ピー太郎。今日は、こいつとドライブをしてきました。

6月21日(木)と22日(金) 

2012年06月22日 23時12分44秒 | トレーニング日誌
昨日は夜勤
午前中は天気が持ったので2時間半走る。
昼にマックに行ってLLセットを頼んだら
グラスを貰った。得した気分だ。

21日のトレーニング
前 ラン2時間半(126)

今日は明け
7時半過ぎに帰宅。
これだけ早く帰れると、1日休みの気分だ。
午前中は寝て午後から指導。
天気が怪しいからジムに行って
エアロバイクとスイムをやる。
平日の昼間は、まともに泳げん!
周りとペースが違いすぎる。
ので地道にドリル練習をしました。

そういえば、先日電気の明細が来た。
太陽光ローン-(売電-買電)=約4000円
結果、今までの電気代より相当安い!
梅雨時期にしては上出来だ!
梅雨が明けたら、目標は0円だ!がんばれ売電。

本日のトレーニング
後 エアロバイク1時間(126)
  スイム1800m
夜 エアロバイク70分(111)

6月20日(水) オールA 

2012年06月20日 23時46分26秒 | トレーニング日誌
今日は遅番
今日、健康診断の職場に降りる補助金とやらの書類を提出するために
健康診断の結果の封筒を初めてあけた。
いつもは一つや二つBとかあるのだが
今回はオールA!
まさしく健康優良児だ。

ただ、ちょっと痩せましょうだって。
確かに重量オーバー気味だ。

あと、本日10月21日の川崎港の大会に申し込みました。
あとは、ATCとイワタに申し込む準備をしました。
ATCは明日かあさって入金予定。
イワタは明日かあさってに要項請求します。

夏は燃えるぜ!

本日のトレーニング
前 ラン1時間45分(追い込む)~荻運

6月19日(火)台風がやってきた

2012年06月19日 21時56分43秒 | トレーニング日誌
今日も早番
朝、4時半に目が覚めて
超久しぶりに朝練っていうのをやってみました。
気持ち良かったのですが
昼休み、爆睡しすぎて10分ほど寝過ごしてしまいました。
アラームも横になってすぐに記憶がないので
セットし忘れてしまった。
ご迷惑をおかけいたしました。

仕事は定時に終わり。
台風が来るのでおとなしく帰宅。
帰宅後も夕飯以外はよーく寝ました。

目が覚めたら、外は思いっきり
台風モードです。
また、R412が通行止めになってしまいました。
おしまい。

本日のトレーニング
朝 ラン4kmJOG(141)

6月18日(月) あれっ、痛くない!

2012年06月18日 23時07分02秒 | トレーニング日誌
今日は早番。
さらに、会議で残業でレースの翌日だったので
仕事に行く気にならなかったけど、行った。(当たり前だ!)

筋肉痛は多少あったけど
やっぱりショートのレースはダメージが少ないですね。

で、気がつくと腰があんまり痛くない。
レースでのアドレナリンがいい方向に向かったのかな?
勤務後、病院に行って診てもらったら
だいぶ調子が良いみたいだった。
あとは、片足でジャンプして着地するときに
スポーツをやっている人としては
最悪のバランスだったので、来週また来てね。
だって。

こん調子だったら良いのにな。

本日のトレーニング
夜 エアロバイク90分(126)
  スイム1400m

日産カップ

2012年06月17日 21時14分24秒 | トレーニング日誌
今日は日産カップに参加してきました。
年明けの肉離れが治ったと思ったら
腰痛再発で、ろくなトレーニングが出来ていなかったので
どうなることやらと思っていました。

トライアスロンを始めて21年目かな?
おそらくその中でも最悪の調子で臨みました。

昨日夜も、座って立つと激痛が走るので
辞めようかなと思ったくらいでした。
が、やっぱり出ました。レース中のアドレナリンにかけてみました。

スイムは、調子から行って30分かなあ?
と思っていましたが、27分で桟橋に到着。
陸に上がるのに渋滞していて、タイムロス。
正式なタイムは何分かわかりませんでした。
今の泳ぎなら上出来かな。

バイクは、珍しくドカン!と突っ込んで入ってみました。
が、3周目くらいになるとポツポツと抜かれ始めたと思ったら
集団でした。
ラッキーと思って、集団の最後方のドラフティングが取られないところで
落ちてくるのを拾いながら弱きのレースをしていました。
5周目から、ギアを入れ替えてガンガン行って
集団も引きちぎって走って6周目まで行きました。
バイクの後半は良かった気がします。

ランは、予想通りのへたれ。
たまに走りこんだけど
最後の1ヶ月は、ろくに走れなかったので
しょうがない。へたれの中の上出来って感じです。

レース中は、疲れたけど
終わったらあんまり疲れていない感じ。
力を出し切るようなレースをしていないんだなと思いました。

次回は、8月ATCもしくわ珠洲の予定。
2ヶ月あるからしっかりトレーニングしよ。


6月14日(金)

2012年06月14日 23時25分15秒 | トレーニング日誌
今日も休み
昨日の研修で1日座っていた影響か?
朝から腰が痛いというよりも張りが超すごい。
午前中に色々と所用を済ませてから
リハビリに行く。
が、今日は担当のPTが急遽休み。
せっかくきたので他のPTさんに診てもらった。

担当ではないのでしょうがないけど
今日は、今までの動きの確認で終わった。
新しいメニューはなし。

午後から、バイク。
こないだの決戦仕様の試し乗り。
さすがキシリウム君。
めちゃくちゃ進んだ。すごい!

夜は、腰の調子が良くないので温泉に行ってのんびりしました。

本日のトレーニング
後 バイク中津川沿い42kmコース(111)

写真は、2009年の五島のゴール
この前年に腰を痛めてリハビリからの復帰レースだったんだよな。
五島参加の皆さんは明日出発ですね。
がんばってきてください。
来年は、行きたいなあ。。。

6月13日(水) やっと終わった、、、

2012年06月13日 21時21分12秒 | トレーニング日誌
今日は休み
ケアマネ実務研修最終日。
介護予防のプランについて学んでおしまい。

今日、会場についたら
もう今年のケアマネ試験の案内が貼ってありました。
6月25日から受付開始だって

確か去年も同じような時期に試験の申し込みをしたから
申し込みしてから研修を終えるまで丸々1年だ。
こんなに長丁場になるとは思っていなかった。

後は、申請してケアマネの登録書をもらえば
ケアマネの仕事ができるようになります。

が、今は介護保険の仕事ではないので
ケアマネはやらないけどね。。。

さらに研修でケアマネをやる自信も全くないから
やれと言われても断っちゃうかな?

いずれにせよ
やっと、終わったぞ!

後は、納涼祭に集中だ!


写真は、研修の修了証書だ。

6月12日(火) 明日で、、、

2012年06月12日 23時14分11秒 | トレーニング日誌
今日は遅番。
今日は至って普通の何もない日。
ちょこっと仕事があったので早めに出勤した。
けど、連絡をとろうとした相手の方が不在で後回しになってしまった。
明日から2連休。まあ良いか!
休み中に連絡取れば良いかな?

そして、明日で本当にようやくケアマネの研修が終わる。
10月の試験1週間前に0の状態から突然スイッチが入って
奇跡的に合格したはいいけど
全く知識が身についていないから、本当に苦労した。

が、恥をかきながらも何とか最後まで来た!
最後まで、何とかやるぞ!

でも、ケアマネはやらないな。。。

本日のトレーニング
夜 エアロバイク1時間(141)
  スイム2000m
  400m
  200mX2
  400m
  200mX3
  200mダウン

写真は、2年前かな?W大学のOBと現役が集まって行った練習会。場所は町田室内プール周辺。
この真ん中の後輩君に突然4時間リレーマラソンに誘われて参加することになりました。